[過去ログ] バリの情報キボーン -Part7- (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777
(1): 03/01/15 22:49 ID:3n7lbdBF(1) AAS
エッフェル塔は歩いて登るなら階段はそんなに混んでいない
エレベーターは時期にもよるけど30分待ちはざら
もっと上へ行くのはさらに並ぶ。・・・・・・と>775にマジレス。

ところでこの正月にデンパサール空港でもらった台湾人向け(?)
の中国語のガイドパンフレットに面白いのを見つけた。
「巴里島旅遊注意事項」と言う中に

来巴里島旅遊的日本女孩通常都很熱情且很開放、

很多事候当地男孩会把東方臉孔的台湾女孩誤認為是日本人、

所以除非有意、不然「女尓」的熱情与友善態度応尽量避免人、
省4
778: 03/01/15 23:17 ID:o8DJNyeB(1) AAS
>>777
ワラタ
779: 692 03/01/16 14:11 ID:wi7NvIkx(1/2) AAS
今バリに来て一週間目。心配だった天候は、最初は午前中晴れ、
午後は曇り時々雨、夕方から朝にかけてものすごいスコールという感じで、
まあ4年前に行ったときの「一日中どんよりした曇り&ジトジトした長雨」よりは
全然ok。かと思いきやここ二三日はまるで乾季のような晴れ続き。
前半一週間海で後半一週間山の計画、逆にした方が良かったか。
ちなみにその4年前は安宿だったんで湿気と洗濯物の臭いで死んだけど、
今回は自分にしては豪華なホテルに泊まってるんで異常に快適。
でもバリ腹には二度かかりましたが。
780
(1): 692 03/01/16 14:19 ID:wi7NvIkx(2/2) AAS
最初に行ったのはパダンバイ。
これがけっこう人が多くてホテルも満室に近かった。
正月休みから近かったせいもあったろうけど、
最初からツアー客のいない場所は意外と事件の影響はないのかな、
と次に訪れたチャンディダサではあまりの観光客の少なさに衝撃。
もともと静かな場所だったけど、夜飯食いに5分ほど歩いても観光客には誰も合わないし、
レストランも自分だけ。ホテルも60ドルが20ドルで
プライベートプール状態で、ずいぶんのんびりさせてもらったけど、大丈夫かなと心配。
今はウブド。それなりに観光客はいるけれど静かで、10年前に初めて
ここを訪れた時を思い出した。
省1
781: 03/01/16 15:44 ID:+I0rHK92(1) AAS
>>780
楽しい御旅行のようですね。読んでるこっちまで楽しい気分になれます。
差し障りなければ、後にしたホテルのことも教えていただけたら
嬉しいです。カキコは自パソですか?ネカフェ???
782
(1): サテ 03/01/16 18:20 ID:N39PRrp4(1) AAS
アメリカンクラッカーの世界選手権がバリで開かれるらしいですが、
盛り上がりの方はどうでしょう?
783
(1): 03/01/16 19:38 ID:8wmDlm/w(1) AAS
バリっ腹対策!!
カネボウ薬品から発売されている「わか末」って言う下痢止め薬!!これ本当に効きます。とにかく飯を食べたら最低1錠、下痢でなくとも飲んでおくと間違いなく滞在中は「バリっ腹」には無縁ですよ。
11回渡航している私が言ってるんだから、これ本当!!
784
(1): 03/01/16 19:46 ID:Iq6ZCNaM(1) AAS
つきあってた女がバリ渡航経験があると知り、別れました。
785: 03/01/16 19:52 ID:YGNpC9Qq(1) AAS
バリでバリバリ!
786: 03/01/16 20:04 ID:ZVeeabr0(1/2) AAS
>>784
オマイみたいな粗チン野郎はこっちから願い下げだゴルァw
787: 03/01/16 20:09 ID:ZVeeabr0(2/2) AAS
バリバリ夜露死苦
クタ連合ぶっちぎりだぜ
788
(1): 03/01/16 22:23 ID:roFqa/ja(1/3) AAS
そうそう、今バリでめちゃめちゃ流行ってますよねアメリカンクラッカー。
いつごろから?そしてなにゆえ?
789: 03/01/16 22:24 ID:AinHwvtH(1/2) AAS
>>783
わか末のことは「無敵のバリ」に載っていました。
試したことあるけど、ミョ〜にウンコがかたくなっちゃった。
バリでもノーマルウンコな私には合わなかったみたいです。
てゆうか、もともと飲む必要が無かったわけだ。はは。
790
(1): 03/01/16 22:27 ID:AinHwvtH(2/2) AAS
>>782
>>788
アメリカンクラッカーって何ですか?
791: 03/01/16 22:35 ID:roFqa/ja(2/3) AAS
外部リンク:www.google.com
こんなかんじ?
792: 03/01/16 22:51 ID:5EtzIoYE(1) AAS
>>790
日本でもすっごい昔に流行ったらしい・・・。
紐の両側にプラスチックのボールがついてて
紐の真ん中持ってバランスとりながらカチカチ鳴らすの。
上手くなるとそのカチカチが早くなって玉が上にあがる。
(ショボイ説明でゴメソ。)

いまやバリ人、ブラックにでもかかったように
子供から老人までこれに夢中。
町中カチカチ。村もカチカチ・・・。
12月行ったとき、DPSで1個RP.2000だったよ。
793: 03/01/16 23:08 ID:roFqa/ja(3/3) AAS
私も正月休みに行ったけど、どこへ行っても必ずといって良いほどカチカチ音がしてました。
ホビーに、暇つぶしに、客の呼び込み(音で気を引く)に、そして商品として大活躍(?)でした。
794
(3): 03/01/17 11:40 ID:TGkbCIha(1) AAS
すいません、1月末に初バリなんですが…
宿をどうするか、迷っています。
貧乏なんで、出来れば空港に着いてから安宿に電話して、空き状況を聞いてから
向いたいと思ってるんですが、無謀でしょうか?
ホテルのネット予約も見たんですが、自分にはちと高いし、少し不安だし…
この時期なら現地でも何とか大丈夫なんじゃないかと思ったりしてるんですが…
宜しくです。
795
(1): 03/01/17 12:15 ID:5pK89STF(1/3) AAS
>>794
バリについてから宿を探しても絶対大丈夫です!
この時期、ジャワからの国内旅行者も帰っちゃってるし、
大きい荷物持って歩いてれば必ず「ヤスイホテルアルヨ〜」
と怪しいお兄さんが声かけてきます。

私はいつも宿予約なし(DPS空港着いてもアポなし)で行きます。
万が一、お目当ての宿が満員でも、他があるしね。
クタならrp.70,000。ウブドならRp.50,000を目安に探します。
(1泊\300とかあんまり安いのもなんかコワイし・・・)
796: 03/01/17 12:24 ID:/kznfTak(1) AAS
アルカイダの訓練基地があるんじゃないのか?また、テロ起こるよ。
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s