[過去ログ] ◆フランス旅行に関してのスレッド Part6◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 17 03/02/04 21:44 ID:J/CcaibC(2/2) AAS
みにーさん、ありがとうございます。
ということは、ホテルにパスポート預けることはないんですね?
チェックインの時は特に見せたりしませんか?

ノルド駅の前のAPOLLOというホテルを取ろうと思ってるのですが、
泊まったことある方いらっしゃったら感想kibonne
21: 03/02/04 21:46 ID:Bmyl2ZyX(1) AAS
チェックインの時は普通どこの国でも見せるだろうが。
22
(1): 03/02/04 22:43 ID:wAMUNoOY(1) AAS
>14
ユースの料金はパリでは18ユーロ、それ以外の町では高くても12〜14ユーロといったところ。(朝食つき)
キッチンのあるユースで、パスタでも作れば食費はかなり浮く。
ただし、たいてい交通の便はよくない。
安宿については、町によって相場が違うのでなんともいえないが、15〜20ユーロくらいからかなぁ。
毎日移動するような旅行なら、ホテルのほうが移動の手間が省けるし、
宿泊を3〜4都市に数日ずつ滞在して、周辺を観光していくなら、ユースのほうが安くつく。

19さんの言うとおり大まかな計画を立てれば、おのずと予算ははっきりしてきます。

FUAJ(フランスのユース協会)のHP
外部リンク:www.fuaj.org
省2
23
(1): 03/02/04 23:05 ID:gMm6MqTs(1) AAS
このスレは駄洒落を使わなかったか
24: 14 03/02/05 00:16 ID:Ncd69S6E(1) AAS
>>15
・・・すいません。

>>19
検討します。助言、ありがとうございます。

>>22
大変参考になります。南仏の情報が嬉しいです。ありがとうございます!
25: 03/02/05 22:45 ID:1p6/1n9S(1) AAS
>>23
ひろゆき的センスの駄洒落募集中
26: 03/02/06 17:26 ID:ynx6b77V(1) AAS
「フランスへフラフラ行くンス」

                           寒っ
27: 03/02/07 10:20 ID:BdnnQt7h(1) AAS
フランス旅行、何たってカコイイのはパリじゃん!
28
(3): 03/02/08 03:11 ID:BG5azgEI(1) AAS
パリへ☆初めての☆一人旅♀

についてどう思われます?
目的は美術館をふらふら〜っと。
29: 03/02/08 03:17 ID:yM6HH+DS(1) AAS
↓にてホテルの評価おながいします。
2chスレ:oversea
30: 03/02/08 04:05 ID:M6vaTIBE(1) AAS
>>28
(・∀・)イイヨイイヨー
31: 03/02/08 10:01 ID:0Ffd2EUk(1) AAS
フランス政府観光局に行ってパンフたくさんゲットしますた。
32: 03/02/08 11:01 ID:Gs/vEQvi(1) AAS
>>28
もう全然問題ないです。しっかり回ろうとしたら8-10日ぐらい必要。
美術館に興味がない人と一緒に行ったら、文句が出るし、楽しめないでしょう。
パリはやたらたくさん美術館があるし。

去年の夏、ラウシェンバーグの企画展やってると聞いて、マイヨール美術館に
行ったんですが、個人宅であんまり有名でもないからすぐ見終わるだろうと
思ってたら、大間違いでした。

年末にパリに行った友人が Palais de Tokyoの新しい美術館へ逝ったけど
そこはあんまりでもなくて、隣のパリ市近代美術館のほうが良かったと言ってた。
33: 03/02/08 11:35 ID:rQpmYoS6(1) AAS
私も年末に行きましたけど、市立近代美術館は正直あまり・・・。
展示の仕方もよくないし。
34: 03/02/08 11:43 ID:Ql3KKwUQ(1) AAS
美術つっても印象派かた古典から現代からいろんなのがあるし。
的をしぼったほうがいいよ。
おすすめはオランジェリーとモロー美術館。
あとダリ美術館もヘンテコでいいよ。ロダンもいいな。
あとは画廊回るのも楽しかった。
もちろんオリセーとかもいいけど、でかすぎてねえ
正直疲れ果てました。
35: 03/02/08 14:54 ID:FRX0wVVT(1) AAS
昨年、10年ぶりくらいでパリに行ったけど、フランス人って親切な人も多かった。
きっと以前の印象があまり良くなく、期待しないで行ったせいもあるけど。
南仏も良かった。次回はジックリと満喫したいと思った。7.8月以外が良い。
ディズニ−ランドパリに行ったときの事、フランスの皆さんはなぜかグッズ
を購入する人が少ないんですよねぇ。ほとんどの人が手ぶらで帰ってました。
(バックに入る程度の物は買ってたかも)。
36
(1): 03/02/08 15:47 ID:lJJQ/yeG(1) AAS
最近、パリで中国人団体旅行者をよくみかけるようになりました。なんかうるさいし、
服装もダサイ。相対的に日本人はマシと思われてたりしないかな。
37
(1): 03/02/08 15:54 ID:091kwFkr(1) AAS
世界史を学んでいないものは海外へ行くな。
無知な奴は、歴史的遺産をみてもその意義が分からんし、知的な会話もできんだろう。
せいぜい異性を漁り、あるいはキャーキャーいいながら店員にバカにされつつブランド物に飛びつくぐらいしかできんわな。
白雉男や肉便器は、日本人の恥というより人類の恥。 
38: 03/02/08 17:43 ID:HFwFWIkc(1) AAS
>36
残念ながら同類と見なされてますよ。
39: 03/02/08 19:27 ID:rup/zqli(1) AAS
>>37
義務教育の発達した日本では、幸い国民全てが中学校で世界史を学びます。
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s