[過去ログ] 【美人】どんな国なの?ブルガリア【バラ】 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746(1): 2008/12/18(木)01:27 ID:P4GdAd25(1/3) AAS
>>744
ごめんなさい。似たようなルートの人がいたので混同したみたい。
「荒野をめざす」残念ながらブルガリアは入ってないのです。
でも東欧の風景を味わうにはよいドラマ。深夜特急に比べて著しく知名度は低いけどw
ブルガリアは国そのものが小さいから10日間でも楽しめると思うよ。
真冬のリラの僧院は閑散としてるけどそれがまた神秘的でいい。
俺は行ってないんだけど友人が言うにはワインで有名なメルニックもいいらしいよ。
747: 2008/12/18(木)01:33 ID:P4GdAd25(2/3) AAS
>>744
田舎の方重点的に回るのなら歩き方だけじゃなくロンプラ持ってくといいよ。
移動手段とか安宿情報が詳しい。
いまなら円高で安く買える。
外部リンク:www.amazon.co.jp
749: 2008/12/18(木)03:14 ID:P4GdAd25(3/3) AAS
>>748
ソフィアの両替屋はだましが多いから注意ね。
レートがいいかと思って両替すると小さく「但し10,000ドル以上」とか書いてある。
出てきたレバは酷いレートで計算されててあらびっくりw
キャンセルしようとして用心棒に凄まれたことがあった。
2000年のあとは2005年に行ったけど同じ手口で営業してるね。
両替屋はそこら中にあるんだけどそうした悪徳両替屋が3割ぐらい混じってる。
傾向として携帯ショップ併設のところはあまりよくない。
ATMでおろすのが一番いいよ。慣れると俺もそうしてた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s