[過去ログ]     JCBプラザってどう使う?      (950レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911: 2010/02/11(木)17:40 ID:yvRGifYe(1/2) AAS
>>907
先月行ったけど、ノーチェックでエレベータに乗せてくれた。
ただ、プラザのドアが、オートロック(中からロック外すタイプ)なので、係員がトイレに行って不在だったため
プラザの前から電話したら、慌てて開けてくれた。
912
(2): 2010/02/11(木)18:00 ID:hysaV1Le(1) AAS
>>906
よく読めよ。
※セキュリティー上の都合のため、入館証が必要となります。入館時にロビーの受付にて、
1. 入館記録簿の記入。
2. JCBカードまたは写真付IDのご提示が必要となります(IDは、警備員にお渡しいただく必要はございません)。
なお、退館時は必ず入館証をご返却ください。

>IDは、警備員にお渡しいただく必要はございません
913: 2010/02/11(木)18:34 ID:yvRGifYe(2/2) AAS
>>912
入館証について、警備員に聞いたら、そんなの知らないってさ。
受付といっても、エレベータ脇のカウンターだけどな。
914
(1): 2010/02/14(日)20:08 ID:4ouOohl9(1) AAS
>>912
規則は906の下のリンクなのに
906の上のリンクのような扱いを
うけた人がいたってことじゃないの?
915: 2010/02/15(月)02:15 ID:kBDfq+hs(1) AAS
>>914
入館記録簿の記入とあるが、その入館記録簿すらなかった。先月下旬の話。
もちろん、JCBカードも見せず、そのエレベータに乗り、14階に行けって
一言、言われて終わりだった。
916: 2010/02/15(月)13:04 ID:5jXCUYjd(1) AAS
「よく読めよ」ってあったので...
917: 2010/03/07(日)04:55 ID:n+oJut0Z(1) AAS
参考になります
918
(1): 2010/03/17(水)20:23 ID:iKS5F5NZ(1) AAS
<!>大事なお知らせ
外部リンク[html]:www.jcb.co.jp

閉店のお知らせ
JCB空港サービスデスクは、2010年6月下旬(予定)を
もちまして閉店させていただくこととなりました。
閉店日などの詳細については、2010年4月下旬ごろ
ご案内いたします。
919: 2010/03/17(水)21:43 ID:ZSTF+oC9(1) AAS
>>918

海外のJCBプラザまで閉鎖したなら、JCBカードはすべてアボーンだな。

JGC/JCB GOLDカードはJGC/DC/VISA or MASTER GOLDに切り替えだな。
920: 2010/03/17(水)23:02 ID:9elso7L5(1) AAS
空港でウェットティッシュを貰うところが・・・
921: 2010/03/18(木)04:37 ID:8cXQsnPl(1) AAS
他のカードみたいに共同運営のデスクにして残せばいいのに(空港)
それとも他のカード会社も撤退を考えてるのかな
貸金業の規制でどこも苦しそうだな(サービス改悪)
922: 2010/03/21(日)13:34 ID:8ChlsyfB(1) AAS
移転すると書かれているプラザはすべてJTBグローバルアシスタンスへ業務委託へと変更。
外部リンク[html]:plaza.jcb.co.jp
923:   2010/03/24(水)17:51 ID:vFAWKWvD(1) AAS
使った事ないな。
おにぎりでも貰えるならいいけど
924: 2010/03/24(水)21:26 ID:S7s+9Q0e(1) AAS
ホノルル店でもらったチップ早見表が便利だった。
925: 2010/03/25(木)02:12 ID:J6S9CF3u(1) AAS
ホーチミンなんか、wendyの販売代理店状態だった。
バンコクのwendy取扱中止が痛い。

JTBに委託されると、JTBの現地発高額ツアー割引あるのかな?
926: 2010/03/25(木)08:14 ID:jgGW4yOu(1) AAS
>>バンコクのwendy取扱中止が痛い。

マジですか。割引があるから次いったときも利用しようと
思っていたのに。

前回JCBプラザでwendyのツアー手配お願いした時は、カード番号を
JCBプラザの姉さんが電話で読み上げるという手配の仕方だったな、
しかもサインはいりませんといわれた。
927: 2010/04/01(木)22:33 ID:UqWw2z4f(1) AAS
パリでは重宝した。
日本から申し込んだオプショナルのリコンファームに寄ったのだが、ついでに美術館のパスとかも買った。
ちょっとした情報も聞けるし、よかった。
928: 2010/04/27(火)13:51 ID:4bFjTsmF(1) AAS
JCB 76
2chスレ:credit

181 名前:猫頭 ● :2010/04/26(月) 12:50:49 ID:/qB2UKmh
6月からJCBプラザ/デスクをJTBに(ほぼ)丸投げ一本化決定だそうで...。
外部リンク[html]:www.jcbcorporate.com

要するにMUNやUCでおなじみのこれです。
外部リンク[html]:www.assistancedesk.jp
929
(1): 2010/04/29(木)15:27 ID:cMErl1nH(1) AAS
6月より・・・・

【JCBプラザ ラウンジ設置都市一覧】

■アメリカ
ロサンゼルス|ホノルル|グアム

■アジア
香港|ソウル|台北|シンガポール|バンコク

■ヨーロッパ
パリ
930
(1): 2010/05/11(火)18:55 ID:VgjbWXxD(1) AAS
JTBが下請けになった今度のJCBプラザは、ツアーなどの手配
だけだな。
まったく使い物にならない。
今時ツアーの申し込みなんか出来る所はいっぱいあるのに、JCBは
損失。経費が掛からない、というだけだ。
だいたいJCBのこと訊いても何もわからないようだ。
意外にJCBは海外優待が他より優れていたのに、もうどっちでもいいか。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s