[過去ログ] ◆フランス旅行に関してのスレッド Part8◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(2): 03/08/29 09:13 ID:O1wNS6pd(1) AAS
又出てきた知ったか野郎>189
フランスったって広い。アルザスじゃドイツ語は通じるよ。他では
ほぼ通じないけど。英語は話す人が多いし、知ってるのに無視され
たなんて大嘘だ。そちらを探す方が英語を話す人を探すより骨が折
れるよ。
たしかに観光地以外の田舎に行けばフランス語以外は苦労するけど
パリならなんとかなるよ。田舎でも日本で通じる程度には英語も通
じる。
193(1): 03/08/29 09:51 ID:8fBZipHD(1) AAS
横レスだが
>>192 そーなのかー。なんかうわさでは英語で話しかけてもいやな顔する
とか、無視するとか良く聞くじゃない?
うちは姉が英語話せるのですが、家族でフランス行きたいけど
言葉が心配だね。と言って二の足ふんでました。
パリのホテルやレストランなどでは英語でも大丈夫ってことかしら?
ショッピングをするときなんかは??
友達はパリのヴィトンには日本人スタッフがいたと言っていましたが。
194(1): 170 03/08/29 09:54 ID:DnYn17+x(1/2) AAS
>>177
>>178
>>180
>>191
ありがとうございました。
やはり夜の地下鉄利用は避けたほうがいいのですね。
それにしてもパリは本当に治安が悪いのですね。
去年一人でロンドンに行ったときはスリにも遭わず楽しめたので
今年もロンドンにしておけばよかったかな〜(^^;
地下鉄の利用を制限しなければいけないのは貧乏旅行者にはつらいですね。
195(1): 03/08/29 11:06 ID:57f0vCum(5/7) AAS
>>190
足腰悪いな〜おまえ(w
終電間に合わなくてPont de NeuillyからMouton Duvernetまで何度も歩いたけど
歩ける範囲内だと思うよ、遠いけど(w
凱旋門からラ・デファンスまでは風景が単調だからかなり疲れると思う。
そういう意味ではやめた方が良いと思うけど...
引ったくりは、郊外だから仕方がないのかなぁ(w
折角パリにいるんだったら歩き癖つけるといいよ。日本帰るといかにみんな歩けないか分かるし(w
>>191
確かに怖そう...RERの中で寝てるヤツが居そうだよね、日本人。
省18
196(2): 170 03/08/29 12:37 ID:DnYn17+x(2/2) AAS
>>195
ご親切にありがとうございます。
左岸・・・??
ホテルはクリシーというホステルに始めの4日間は泊まることにしました。
クリシーは左岸の方ですよね?だといーんですけど。
夜の地下鉄は不安なので、行きはクリシーまでバスで行こうかと思っています。
クリシーまでバスだと、どのくらいの乗り換えで行けるんですか??
クリシーの最寄駅は、54,154,160路線のメリー・ドゥ・クリシー駅のようなのですが。
197: 192 03/08/29 13:47 ID:yE2LFBWv(1) AAS
ほら195も言ってるだろう。時代は変わってるんだよ。若い子なんか
英語を話せなきゃ職にありつけないからって一生懸命勉強してる奴も
多いよ。
ホテルや一定クラス以上のレストランなんて当たり前だよ。無視され
たとか何とか言うやつはほとんどがヴィトンショップなんかで失礼な
言動をお互いがやっているだけ。(たしかに失礼な店員もいるな)
英語を使おうとするのは日本人だけじゃない。ドイツやベネルクス
北欧から来た人も皆だ。いちいち嫌がってちゃ商売になんないだろうが。
もっとも英語もだめなら相手にされないかもしれない。
198(1): 03/08/29 13:54 ID:57f0vCum(6/7) AAS
>>196
いえ右岸です(w
パリの地図をみたときセーヌ川が東から西に流れてますよね(右から左の方向に)。
そこで、下っていくと左側つまり川を挟んで南(下)が左岸(リーブ・ゴーシュ)になります。
よくブランドとかで「何ちゃらRive Gauche」っていうのがそれ。
対して右側、地図では北(上)の方がリーブ・ドロワット(Rive Droite)になります。
「行きは」って空港からですか?
パリのRATP(メトロ、バスの会社)のサイトは下記の通り。
外部リンク:www.ratp.fr
外部リンク:www.citefutee.com
省4
199(1): 03/08/29 17:12 ID:BAkyR0YC(1) AAS
>>186
すみません、9区ではないのですが…。
この間、9区のお隣の10区、Republique広場近くのホテルに泊まりました。
北駅、東駅にも近く、Republique広場にはレストランやカフェもいっぱいあって、
観光物件はないものの、さほど不便は感じませんでした。
ちなみにトイレ&シャワー付き、シングルで1泊45ユーロでした。
私は外部リンク:www.hotelguide.comから、パリ10区で探しました。
他の区のホテルも探せるので、ご参考になれば。
ただあの猛暑の中、エアコンがないのがきつかったですね…これからの時期ならマシかも。
一応2つ星だったのですが、フロントのおばちゃんがそんなに英語を話せる人ではなかったので、
省3
200(1): 159 03/08/29 17:51 ID:fwPUU+Dw(1) AAS
モンマルトルだけど、上の観光地が危ない?いつの話よそれ。
寺院の所は警察が車で待機していて、安全だったよ。警察のいる所で
くつろげたし。危なかったのは警察がいない所。ある程度人通りの
ある階段とか大通りで危ない目にあいそうになったんだよ!
行くまではここの掲示板とか見て、結構大丈夫なんだろうと
思っていったら怖かったんだよ!!変な安心感与えんなよ。
201: 03/08/29 19:20 ID:57f0vCum(7/7) AAS
↑変な不安与えた方がいい?
危ない目ってどんな目よ。すげぇ興味あるぜ。
202: 03/08/29 19:24 ID:2vDYVmXG(1) AAS
>>200
「人通りのある階段とか大通り」だけじゃなくて、もっと具体的な場所と
どういう手口で危ない目にあったのか書いてくれたら、これから行く人に
有益な情報になるかもしれないのに残念。
203(1): 03/08/29 20:10 ID:FBxeuxAi(1/2) AAS
186です。
レス頂きました皆様ありがとうございました。
イタリアから移動と言うことで、荷物がやはり少々多いことを考え
バスでオペラ座、で9区に泊まることに決めました。
というよりも、早くしないと部屋がなくなるという
恐怖感から案外適当に決めてしまったのですが
ホテルサーチなどを利用して、hotel de l'ATHENEEと言うところにしました。
2星で20部屋程度のホテルです。
部屋の綺麗さなどの写真はまあ、半分嘘と思っていますので
その辺はともかくとして
省11
204(3): 03/08/29 20:25 ID:9slG4Ngl(1) AAS
10月にフランスへの旅行を考えています。
最初は一人旅の予定だったのですが、成り行きで彼女も同行する事になりました。
彼女は現在は治まっているのですがアトピーの気があります。
乾燥した土地が心配なのですが、アトピーを持った方で旅行に行かれた方の感想がお聞きしたいです。
205(1): 03/08/29 20:26 ID:tihCGWsy(1) AAS
自分がサクレクール行ったときは、にいちゃんがハローとか言って近づいてきて
あれよあれよと腕輪つけられてイイネーとか言ったあとに「はいお金!」って
要求してきたのでふざけんなって腕輪突き返して坂を下ったら
ポン引き攻撃に見舞われました。
モンマルトルは丘を下りると危ない(w
206(1): 03/08/29 21:33 ID:9fBCpejJ(3/3) AAS
>>199
何って名前のホテルですか?
207(4): 03/08/29 21:33 ID:YVugTpBw(1) AAS
>>203
プチ・デジュネは別料金。
>2星で20部屋程度のホテルです。
そのクラスのホテルだと、5から6ユーロといったところかな。
前夜、宿泊時に予約しておく。朝、食堂に降りていくと席が用意されているから
(クロワッサンとバゲットが篭に入って、個包装のジャムとバターが添えてある)
勝手に座って待ってると、飲み物を聞きに来てくれる。イタリアに行ったことが
あるなら分かると思うけど、コンチネンタルだから本当に簡単な朝食だね。あと、
せいぜいチーズかダノンが付いていたらラッキー!ってくらいかな。よほど外れで
ない限りクロワッサンとカフェオレは美味しいよ (^ ^)。
省3
208(3): 03/08/29 22:13 ID:FBxeuxAi(2/2) AAS
>>207さん
>プチ・デジュネは別料金。
プチ・デジュネとはなんでしょ?
特別朝食?
それともフランスのホテルには朝食はつかず
そのプチ・デジュネを頼んで朝食にするということでしょうか?
なんかトンチンカンなこといってますかね?
イタリアだと朝食はホテル料金に含まれていて
朝起きて食堂に行き、大抵は大きなテーブルにパンやらジャムやら
ヨーグルトやらがおいてあって
省2
209(2): 03/08/29 23:00 ID:n69PNixE(1) AAS
>>208
207さんではないですが・・・
プチ・デジュネとは朝食のことです。
ちなみに昼食はデジュネ、夕食はディネ。
210: 03/08/29 23:11 ID:413lQ4+N(1) AAS
>>205
私も同じく、そんで、「ふざけんな、金いらないっていったじゃん」で
とっとと帰った。
あいつは金もらえてるのかね?
211(3): 03/08/29 23:12 ID:6i+szX4q(1) AAS
>>196
フランスでは一般に、バスの通常運行は夜8時半までで、
パリの場合、8時半〜0時40分まではBus Soireeというバスが運行しています。
通常より路線、本数とも少ないので、もしや・・・と思って路線図を見たところ、
Mairie de Clichy までバスは走っていないようです。
(普段はクリシーのユースホステルへは54番のバスが最寄で、
北駅方面から行くには便利なのですが・・・)
というわけで、>>170さんには地下鉄しか選択肢はないんじゃないかと思います。
仮に空港から、オペラまではバスに乗ったとすると、
オペラから地下鉄3号線に乗り、St. Lazareで13号線に乗り換えることになります。
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s