[過去ログ] ◆フランス旅行に関してのスレッド Part8◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 03/08/29 19:20 ID:57f0vCum(7/7) AAS
↑変な不安与えた方がいい?
危ない目ってどんな目よ。すげぇ興味あるぜ。
202: 03/08/29 19:24 ID:2vDYVmXG(1) AAS
>>200
「人通りのある階段とか大通り」だけじゃなくて、もっと具体的な場所と
どういう手口で危ない目にあったのか書いてくれたら、これから行く人に
有益な情報になるかもしれないのに残念。
203
(1): 03/08/29 20:10 ID:FBxeuxAi(1/2) AAS
186です。
レス頂きました皆様ありがとうございました。
イタリアから移動と言うことで、荷物がやはり少々多いことを考え
バスでオペラ座、で9区に泊まることに決めました。
というよりも、早くしないと部屋がなくなるという
恐怖感から案外適当に決めてしまったのですが
ホテルサーチなどを利用して、hotel de l'ATHENEEと言うところにしました。
2星で20部屋程度のホテルです。
部屋の綺麗さなどの写真はまあ、半分嘘と思っていますので
その辺はともかくとして
省11
204
(3): 03/08/29 20:25 ID:9slG4Ngl(1) AAS
10月にフランスへの旅行を考えています。
最初は一人旅の予定だったのですが、成り行きで彼女も同行する事になりました。
彼女は現在は治まっているのですがアトピーの気があります。
乾燥した土地が心配なのですが、アトピーを持った方で旅行に行かれた方の感想がお聞きしたいです。
205
(1): 03/08/29 20:26 ID:tihCGWsy(1) AAS
自分がサクレクール行ったときは、にいちゃんがハローとか言って近づいてきて
あれよあれよと腕輪つけられてイイネーとか言ったあとに「はいお金!」って
要求してきたのでふざけんなって腕輪突き返して坂を下ったら
ポン引き攻撃に見舞われました。
モンマルトルは丘を下りると危ない(w
206
(1): 03/08/29 21:33 ID:9fBCpejJ(3/3) AAS
>>199
何って名前のホテルですか?
207
(4): 03/08/29 21:33 ID:YVugTpBw(1) AAS
>>203
プチ・デジュネは別料金。
 >2星で20部屋程度のホテルです。
そのクラスのホテルだと、5から6ユーロといったところかな。
前夜、宿泊時に予約しておく。朝、食堂に降りていくと席が用意されているから
(クロワッサンとバゲットが篭に入って、個包装のジャムとバターが添えてある)
勝手に座って待ってると、飲み物を聞きに来てくれる。イタリアに行ったことが
あるなら分かると思うけど、コンチネンタルだから本当に簡単な朝食だね。あと、
せいぜいチーズかダノンが付いていたらラッキー!ってくらいかな。よほど外れで
ない限りクロワッサンとカフェオレは美味しいよ (^ ^)。
省3
208
(3): 03/08/29 22:13 ID:FBxeuxAi(2/2) AAS
>>207さん

>プチ・デジュネは別料金。
プチ・デジュネとはなんでしょ?
特別朝食?
それともフランスのホテルには朝食はつかず
そのプチ・デジュネを頼んで朝食にするということでしょうか?
なんかトンチンカンなこといってますかね?
イタリアだと朝食はホテル料金に含まれていて
朝起きて食堂に行き、大抵は大きなテーブルにパンやらジャムやら
ヨーグルトやらがおいてあって
省2
209
(2): 03/08/29 23:00 ID:n69PNixE(1) AAS
>>208
207さんではないですが・・・
プチ・デジュネとは朝食のことです。
ちなみに昼食はデジュネ、夕食はディネ。
210: 03/08/29 23:11 ID:413lQ4+N(1) AAS
>>205
私も同じく、そんで、「ふざけんな、金いらないっていったじゃん」で
とっとと帰った。
あいつは金もらえてるのかね?
211
(3): 03/08/29 23:12 ID:6i+szX4q(1) AAS
>>196
フランスでは一般に、バスの通常運行は夜8時半までで、
パリの場合、8時半〜0時40分まではBus Soireeというバスが運行しています。
通常より路線、本数とも少ないので、もしや・・・と思って路線図を見たところ、
Mairie de Clichy までバスは走っていないようです。
(普段はクリシーのユースホステルへは54番のバスが最寄で、
北駅方面から行くには便利なのですが・・・)

というわけで、>>170さんには地下鉄しか選択肢はないんじゃないかと思います。
仮に空港から、オペラまではバスに乗ったとすると、
オペラから地下鉄3号線に乗り、St. Lazareで13号線に乗り換えることになります。
省18
212: 207 03/08/29 23:28 ID:J7IOtKhF(1/2) AAS
>>207
宿泊料金と朝食代は(星二つ程度のホテルでは)普通は別です。
オプションで申し込む形になります。
私の泊まった限りではベルギーでもイタリアでもスイスでも皆同じ。
日本からの予約だとどうなのか知らないけれど(いつも現地で飛び込みなので)
契約に書いてないなら、付いていないと考えたほうが宜しいかと。

食事の形式はお書きになっている通りですよ。
ただ、その20室程度のホテルだと食堂も小さいので、大テーブルはなく
各テーブルにパンなどが予め用意されている場合が多いと思います。

>>208 さん、フォローどうもです。
213: 207 03/08/29 23:30 ID:J7IOtKhF(2/2) AAS
失礼、>>208 さんへのレスでした。
それからフォローのお礼は >>209 さんへです。
214: 03/08/30 00:17 ID:KWmRMEHM(1) AAS
>>207さん
>>209さん
レスありがとうございます。

ええと、イタリアはミラノとフィレンツェ、ローマと泊まりましたが
2星、もしくは3星でしたが
日本からのネット予約で
外部リンク:www.venere.comより予約しました。
今回たまたま 外部リンク:www.hotelsearch-in-paris.com
を見つけましてこちらで宿泊先を探していましたら
こちらには朝食と別に料金が記載されていたので
省12
215
(2): 03/08/30 00:32 ID:1ieF8M+2(1) AAS
簡素なホテルなら、イタリアはともかく、フランスなら朝食別のほうがありがたい。
豪華ホテルや、朝食に力を入れてる一部のホテルでもなければ、たいてい割高で、
特においしくもない。
まあ1回は食べるけど、あとはカフェや、その辺のパン屋で焼きたてを買って
食べるほうが好きだ。
第一、前夜の美食がまだ残ってるような時は、朝食なんてマジいらん。
216: 03/08/30 06:17 ID:mOWUHGpK(1) AAS
>>215
同感。先週ムーリスに泊まったが、朝食は1日目でもういい。
ッて感じ。 前の日にパン・オ・ショコラでもかって食べれば十分

あー。チュ-ルリ-の観覧車、暇なら乗ってみてね。
いい感じ。
217
(1): 03/08/30 06:25 ID:Q5LxZXLZ(1) AAS
あっちの観覧車ってどうしてあんなにスピードが速いんだろう。
楽しいけどちょっと酔う(ニガワラ
昔パリで乗ったやつは窓もなく、コーヒーカップのように
中央のポールをまわすと向きが変わるというものでした。
チュイルリーのだったかも。今も同じかな。
218
(1): 03/08/30 09:17 ID:nDLXFq+9(1/2) AAS
40度近い猛暑が続いたパリで、死亡した一人暮らしの高齢者らの遺体300〜400体が25日現在、
遺族に引き取られないまま郊外の保冷車や冷蔵設備の付いた倉庫などに保管されている。
ドラノエ・パリ市長は24日「遺体を保管するために10台の保冷車を借り上げた」と発表、
遺族に早期に引き取るよう訴えた。共同電によると、パリ郊外イブリシュルセーヌの工業地帯に、
パリ市が保冷車を用意し、約130遺体を保管。約20人の治安当局者が警備している。
219: 03/08/30 09:29 ID:DBrCSTlJ(1/2) AAS
>215
私も同感。
1、2泊しかしないホテルなら朝食ありがたいかもだけど、周りにいくらでも
食べるところあるものね・・。
去年、左岸の3星ホテルに泊ったけど、ちかくにミュロがあったので
毎日通ってた。(もともと、それが目当てで泊ったし)
ホテルの朝食も8ユーロくらいで、結構おいしそうだった。
220: 03/08/30 09:42 ID:bvCO7xAz(1) AAS
>>218さま、今パリ何度位あるかご存知ですか?
9月上旬仕事でパリ&ミラノ10日間行くんですが
服装に悩んでます。
1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s