[過去ログ] ◆フランス旅行に関してのスレッド Part8◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879
(5): 03/10/06 14:12 ID:4bQxmOXZ(1/2) AAS
今朝ロンドン経由でパリから帰ってきました。
パリ最高!(いまさらながら)
ヴェルサイユ宮殿とルーヴルの壮大さと優雅さは想像以上。
今まで欧州旅行はフランス語ができないためフランスを除いていたが少し後悔。
もっと前から行けばよかった。
モンサンミッシェルは、あの場所にあの建物を建造したのは確かにすごいですが、
観る所が少なくて私的には少しがっかり。
 お天気は、先週末は最高気温が12-13度で、ジャケットかコートを持っていったほうが
いいです。
880
(2): 03/10/06 14:54 ID:fXb5hEvX(2/3) AAS
>>879
モンサンミシェルってわざわざ行くまでのものでもないような気がしませんでしたか?
私は正直ガカーリ。ずっと羊を追いかけてました。
St.Servantに住む知人のフランス人画家も、モンサン、、とアルルに行くって話しをしたら、
ちょっと変わった選択だね、見たいなこと言われて、確かにこの2箇所は、う〜ん、、でした。

すいません、SNCFの時刻表がダウンロードできるサイト、誰かご存知ないですか?
出発地、目的地入力しないといけないnしか見つけられないんです。
アホでごめんなさい、親切な方、お願いします。
881
(1): 03/10/06 15:05 ID:4bQxmOXZ(2/2) AAS
>>モンサンミシェルってわざわざ行くまでのものでもないような気がしませんでしたか?
同感です。
1日かけていくのなら、私ならイルドフランスやロワールのお城へ行けたのになあ
と思いました。でも世界遺産なので、一度見ておいていいかなあとも思います。
882: 865 03/10/06 15:06 ID:GXvS/aIp(1) AAS
>>867-869-874
やっぱり普通で考えたらターミナル間の
移動は難しいですよね、セキュリティーチェックの後は。
どうもありがとうございました。
883
(1): 03/10/06 16:04 ID:WyyAPkyN(1) AAS
なぜがっかりするかと言うと過度な期待をするからだよ。世間に情報があふれて
その情報から誇大な妄想が頭の中に広がり、実物を見てあまりの違いにがっかり。
モン・サン・ミシェルは何も知らずに行けば感動するよ。

ロワールに行ってもがっかりする人はがっかりする。がらんとしたシャンボール
城内部を見てなんだといった人も多いよ。でもいずれにしても味方が表層的だか
らよけいにがっかりする。もっと深く見つめてみると又受ける印象は違ったもの
になるんだけどね。

本当のことを言うと見学だけに終始する旅行は感銘も浅薄なものになりがちだ。
やはり鮮烈な出会いや体験があれば旅の印象もぐっと深くなるんだけどね。ま
ツアーでは望むべくも無いか。
884
(1): 03/10/06 16:12 ID:ykWkJK6E(1) AAS
うーん。個人で行くのですが、モン・サン・ミッシェルと
フォンテーヌブローだけ現地のツアーを申し込んでいます。
特にモン・サン・ミッシェルは遠いし、考えちゃいますが、
一度行っておく価値はありますよね。
885
(1): 03/10/06 18:21 ID:lrNjP4eP(1) AAS
うーん、自分はどっちも楽しかったけど、
それは前から行きたくてたまらなかったから。
写真集には載らない、草ぼうぼうの島の裏側まで回ったりしてね。
「一度行っておく価値のある場所」はパリ近郊にも
まわりきれないほどあるし、安易に人には勧められない。

行って価値があると思えるかどうかは、行くまでにどれだけ
興味を持てるかではないですか?歴史はもちろん、
あの映画に出てきた、とか知ってるだけでも違うでしょ。
どちらも何も知らずに行ったら、ただの空家ですよ。
886
(1): 03/10/06 19:08 ID:fXb5hEvX(3/3) AAS
>>883
わざわざ行くまでも、、って書いちゃった880です。
ごめんなさい、迷っちゃう方、いらっしゃいますよね。
私の場合、いろんな場所を放浪して、そこで地元の方と話しこむというのが
旅行のパターンなんですね。
だから、あまりにも観光地って感じでひいてしまいました。
求めてるものが違ったんだと思います。

ちなみにシャンボール城でがっかり、なんてことはありませんでしたよ。
887: 03/10/06 20:11 ID:HM0dWf9x(1) AAS
>>880
 と言われると行きたくなっちゃうんだよね(.゜)\(v_v#)バコッ!!
888
(1): 03/10/06 20:42 ID:Nv7GHn8Z(1/2) AAS
>>879
>>880
>>881
なぜにみなさんそんなにモンサンミッシェルがっかりする?わからん。
まったくもってわからん。私はツアーだったけどモンが見えるホテルに泊まって、
夜も行ったの。ライトアップされてて、中も幻想的ですごくよかった。
昼間見ると廃墟のような寺院が、夜だと魂を吹き込まれたかのように見えるの。
もうやってないみたいだけどね>夜のモンサンミッシェル
パリから日帰りのオプショナルツアーはやめときな!といいたいです。
行くだけで大変、見るのも急ぎ足ならそれだけつまらなくなってしまう。
省2
889
(1): 888 03/10/06 20:45 ID:Nv7GHn8Z(2/2) AAS
ついでにプーラールおばさんの巨大オムレツも好きよん。
890: 03/10/06 21:18 ID:yjiSPDeA(1/2) AAS
>>879
そんな事を言われると、ルーブルに行きたくなってくる。
ベルサイユは良かったけど、アポロンの泉の噴水から水が出てなかったのが残念。
891
(1): 879 03/10/06 21:34 ID:wHiGR30U(1/2) AAS
>>>888

それは素敵ですね!確かに、急いで観なくてはならないので
モンサンミッシェル一日ツアーはオススメしません。
ただ、日本人ガイドさんの説明はバスの中でもひっきりなしに続き、
すごくためになったしおもしろかった。
自分ももっとフランス語と歴史を学んでもう一度渡仏したいと思いました。

旅は、人それぞれ目的や楽しみが違うので、意見も十人十色だと思います。
それでいいと思います。
892: 03/10/06 21:47 ID:yjiSPDeA(2/2) AAS
>>891
St-Maloに宿泊するのも良いのでは。

モンサンミッシェル一日ツアーはオススメしません。
には同意。
893
(2): 03/10/06 21:52 ID:dhF8TK5L(1) AAS
>>885
モンサンミッシェルの周囲は底無し砂地獄なのに、裏まで歩いていく
度胸にちょっと感動した。私などは警告の標識を見ただけでビビり、
砂地には一歩も足を踏み入れなかった。(車が入ってるところも)
894: 879 03/10/06 22:09 ID:wHiGR30U(2/2) AAS
>>893
そうそう。観光客が年に何人か亡くなっているんでしょう?
「絶対行かないで」とガイドさんにも言われました。

モンに住んでいる人たちの事を「モンソワ」さんと呼ぶようですね。
かわいらしい。
895: 03/10/06 22:28 ID:xNaL44vF(1) AAS
>>884
フォンテンブローは個人でも簡単にいけるからツアーで行かなくても
大丈夫だよ。一日かけてプラスどこかというやつですか?
>>889
近くのホテルが支店だというので(一日ツアーで行きました)食べましたが
個人的にはあのソースがないほうが好みでした。あれって卵白?

>>886
ロワール古城めぐりの一日ツアーに参加したことがありますが、
思っていたよりもそれぞれが個性的でよかったです。

モンサンミッシェル、どんな風に変わるんだろうね。
896: 03/10/06 23:10 ID:B6gWPgDA(1) AAS
パリのスーパーでかったジンジャークッキーが
気に入りました。
またパリに行きたいよ。
あと地方行って土地のうまいもんが食いたい。
ワインも。
897: 03/10/06 23:50 ID:w02XO5F9(2/2) AAS
あー旅行が近い 初の個人不安だぁ・・
898: 03/10/06 23:52 ID:b+wglP4B(1) AAS
誰かパリの専用スレ立ち上げて〜
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s