[過去ログ] (( ラオス Part3 )) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952:   04/09/29 02:36 ID:zSxWBm14(1/3) AAS
ボーアオ
953: 04/09/29 06:52 ID:ENFhOnd4(1) AAS
チャン チュー ブッ ダパーク
954: 04/09/29 09:22 ID:nnC6HN0v(1) AAS
やっぱり、ラオスはやめときます(>_<)
まず、旅行費用がたかい・・・
ルアンパバンービエンチャンの飛行機もオンボロだし・・・
泊まったホテル(ビラサンテ)はよかったけど朝食はまずかった。おまけに高い
オプション料金で5000円も取られた。
やっぱりラオスは中年旅行者には向いて無い気がします・・・
955:   04/09/29 14:37 ID:zSxWBm14(2/3) AAS
>953
ニコルかよ!
956:   04/09/29 14:41 ID:zSxWBm14(3/3) AAS
>954
そんなぁ、南から北まで陸路移動(南部で一部ボート)、交通費・食費・宿泊費その他で一ヶ月一万円で回れたよ。
957
(1):   04/09/29 15:31 ID:OkEpFLvZ(1) AAS
ラオスから無事にかえってきました
上でペーパー聞いたものです
結局タイで買い忘れ、ビエンチャンのミニマートでかいました
500か5000キープでした
93は値切って300バーツ
乾燥していてイマイチでした
ローリングペーパーも何気に使い勝手悪かったです
(慣れてないせいでもあるけど)
最初に93やったときはあんなに良かったのに
今回は・゜・(つД`)・゜・。
958: 04/09/29 15:54 ID:xFWMh6ep(2/2) AAS
そろそろ新しいスレを立てる時期が来たね
959: 04/09/29 18:09 ID:oez3Ml2L(1/2) AAS
>>948
何が目的かによるよ。
ヴィエンチャン近郊のナムグム湖と塩工場の見学、
ルアンパバーン近郊のパークウー洞窟、バーンサーンハイ、
クアンシー・セーの滝、バーンパノム、
ガイド付きだと、行ったと思うんだけど、見所としてはイマイチかも。
ラオス人の友達が案内してくれたんだけど、俺より彼らのほうが楽しんでた。
南のコーンパペンやソンパミット、ワットプーなんかも
期待しすぎて行くと、大したことないって感じるかもしれないし。
960: 04/09/29 18:13 ID:oez3Ml2L(2/2) AAS
連レス。
コーンパペンは、一応小屋みたいなのがあって少し整備されてるけど、
ワットプーなんか、登ってく階段も崩れかけてるし、
南北両宮殿も外側は結構しっかりしてるけど、中はぐちゃぐちゃのままだし。
変に復元されてるよりはいいけど。
961: 04/09/29 18:23 ID:E6ojk/Q/(1) AAS
デズニーランドじゃあるまいし、観光客に何か「楽しさ」を提供しよう
という発想はいまのラオスには皆無じゃないか?
なんとかおこぼれに預かろうとしか考えてない。あの貧しさでは当面仕方ないよ。

そういうところに観光に逝って楽しくありませんでしたといわれても
そうでしょうねとしか答えようがない
962
(1): 04/09/29 19:17 ID:NkeALuK+(1) AAS
>>957
危ない板じゃないので、あんまり詳しく書かんが、ぼられすぎ。

あと、ペーパーを使ってうまくジョイントを作るにはある程度練習しなくては
無理です。 素直に人に頼むかパイプ使ってください。

93初心者だと思うのですが、93はセッティングが一番大事です。
ラオスなら好きな人も多いと思うので、そんな旅人たちとマッタリやるのが
正解だったのだと思います。 無理せず、捕まらないように楽しんで下さい。
963:   04/09/30 08:41 ID:XmjR13V6(1) AAS
957です
>>962さま
参考になります
おっしゃる通り初心者です
ジョイント慣れないとだめですね orz
次回機会があればパイプでやってみます

危海板荒れぎみなんですよね^^;
964: 04/09/30 21:17 ID:onQH70FR(1/2) AAS
アカ族とか絵はがきみたいな民族衣装の人を見たいです。
どこまで行けば会えるのでしょう?
ムアンシンとルアンナムターには行きましたがダメでした。
もう過去のことなのでしょうか
誰かおしえてください。
965:   04/09/30 21:35 ID:GVqgnwLT(1) AAS
無安心で駄目だったのかよ!?
966: 04/09/30 22:09 ID:yHMi5KAv(1) AAS
ムアンシンでレンタサイクル借りて走ってったらアカ族の村に行けるよ。
バザーだとムアンシンにもたくさん民族衣装の人たちも集まってくるし。
967: 04/09/30 22:36 ID:E8cekPcf(1) AAS
ムアンシンの市場にならアカとタイダムが普通にウジャウジャいるだろうに。
968
(2): 04/09/30 22:40 ID:onQH70FR(2/2) AAS
あの汚いばばあじゃだめだな
絵はがきみたいなハデな感じの方々に会いたいです。
>966
当然、トレッキングにも行ったけどトホホだよ。
969: 04/09/30 23:24 ID:5tiNBmLj(1) AAS
>>968
絵葉書みたいって、そういう意味かよw
そんなピンポイントなアドバイス無理だって・・・w
第一、アカとかモンとか、漏れの感性からするとかなり派手なんだけど。
何か具体的な画像出してみ。
970: 04/10/01 01:03 ID:vQ3CFdqe(1) AAS
>>968
絵はがきみたいな、って冠婚葬祭などに特別に着るものでしょ。
キモノの女性と羽織袴の男がいる村はどこだ?
と日本の村めぐりをしている外人みたいなことしてねーか?
971: 04/10/01 05:49 ID:riOr68b2(1) AAS
オレは絵葉書のアカ族ってのがピンと来ないのだが、あのみやげ物やとかにいる
アカ族のおばちゃん達よりもハデハデなの?

民族衣装でばっちり着込んでるアカ族ならカオサンでもいるんだが・・・・
モン族はルアンパバーンのナイトマーケットにもたっぷり居たが、あれじゃダメなの??
972: 04/10/01 13:18 ID:sgnjqKsU(1/2) AAS
アカ族の物売りはカオサンでも観れる
973: 04/10/01 13:21 ID:sgnjqKsU(2/2) AAS
でもあれはスポイルされてるからつまらないな
天然のは山いかないとだめかな
974: 04/10/02 04:13 ID:cMy/MMTy(1) AAS
天然ってw
カオサンのは養殖かよww
975
(2): 04/10/02 22:53 ID:4kRtjaBe(1) AAS
今日帰ってきました。
地球の歩き方には不満がいっぱい。
パクセーなどの南部ではドルなんて全然通用しません。
行く人はちゃんとkipを作っておくように。
バーツは山奥でもけっこう使えます。北部は知らんけど
976
(1): 04/10/02 23:18 ID:+XVqvn00(1) AAS
歩き方はもうすぐ改訂版が出ます。
現在のは結構、内容も古くなってるし
いいかげんな情報も多いですよ(>_<)
ロンプラの方がいいかもね
977: 04/10/02 23:45 ID:V8BPcKRN(1) AAS
ロンプラは枕になるので重宝しまつ
978
(1): 04/10/03 00:12 ID:2hjZphxo(1) AAS
>>975
パークセーだったら、銀行で両替できる、日本円も両替できた。
国境の銀行はタイバーツとドルしか両替できないけど。
ドルが通じるのは「ヴィエンチャンの中なら〜」って書いてあるけど。
今の歩き方で不満なんて…。
最初行った頃、歩き方フロンティア(廃刊)を使ってた身としては、
親切すぎるし、情報量も多い、って思う。
ラオス語会話集はフロンティアの方が充実してたけど。
979: 04/10/03 02:32 ID:TSNGfF/i(1) AAS
>976
作ってる奴等がいいかげんだから
改訂版が出てもいいかげん
迷い方も大きくなり過ぎたな。
980
(2): 04/10/03 07:34 ID:tlsuM5L/(1) AAS
フロンティアしか無かった時代はラオもほとんど観光には鎖国に近い状態だったからよかったけど、最近の観光ブームに「歩き方」がついていけてないのが現状でしょう、会話に関しては南部や首都ではタイ語でダイダイ。
981
(1): 04/10/03 08:01 ID:EfKQ9QAg(1) AAS
>>980
次スレよろ。
982: 04/10/03 08:01 ID:LvqsvJKs(1/4) AAS
ダイダイってなんダイ
983: 04/10/03 08:03 ID:LvqsvJKs(2/4) AAS
>>981
過疎スレなのに
この時間にほぼ同時刻の書き込み。
何か通じる物があるかも

ないか
984: 04/10/03 08:07 ID:LvqsvJKs(3/4) AAS
しょうがないから俺が立てておいた
2chスレ:oversea
985: 04/10/03 08:10 ID:LvqsvJKs(4/4) AAS
(( ラオス Part4 ))
2chスレ:oversea
986: 04/10/03 09:25 ID:q78xn5XV(1) AAS
乙カレー
987: 04/10/03 23:30 ID:2JPi2L8i(1) AAS
>>980
フロンティアを知ってるんだ、ヴェトナム、カンボジアもそうだったよね。

今の歩き方で十分だと思うけど。
でも、あの薄さで、他の国のと同値段ってのは高いな、って思うけど、
カオサン行けば、大量に古本屋に置いてあるからいいか。
988: 975 04/10/03 23:54 ID:QJzCv190(1) AAS
>>978
うーん、贅沢なのかもしれませんね。
とりあえずコンローにも行けたんだから。
次回はロンプラを読んでおきます。
989:   04/10/04 14:14 ID:j3sQR5GS(1) AAS
パクセー又は南部で普通に$使えたぞ、名も無いレストランでも5$で払ってKipで返ってきた。
990: 04/10/04 17:29 ID:iqoa3nyG(1) AAS
ポーンサワンまでバスで行った人っている?
距離の割に所要時間が異常にかかるようで、未だ躊躇して行ってないんだけど。
デーンサワンーサワン間以上の悪路のような気もするけど、
実際はどうなんだろ。
991: 04/10/04 21:52 ID:eZeeVeM4(1) AAS
(( ラオス Part4 ))
2chスレ:oversea
992: 882=895 04/10/04 23:00 ID:Svhchi78(1) AAS
明日出発します。
お金の方はバーツを持ってゆくのでまあ大丈夫だと思います。
心配なのはお天気です。
先週は雨雲がラオス南部をしっかり覆っていたようなので・・・・・・・
みなさん色々情報を有難うございました。
五時起きなのでもう寝ないと。
では行ってきます。
993: 04/10/04 23:48 ID:aBFGt5bb(1) AAS
バーツ払いはレート的に不利なように感じた。
ドルのまま使うか、ドルをキープに両替して使った方がお得だったな。
去年俺が行ったときにはね。
994:   04/10/05 00:25 ID:6hAAndH0(1/2) AAS
うんバーツより$最強!
995: ぽぽ 04/10/05 18:48 ID:qa3+bu2Q(1) AAS
もちろんラオス国内はドルとキップで問題なかったが
タイ再入国した時に日曜だったんで両替できなくて困った
996: 04/10/05 19:13 ID:xCtzFl1Q(1) AAS
使い残しのキップもって帰って来ちゃった
997: 04/10/05 19:17 ID:oi1b1UaW(1) AAS
キープは使い切るのが基本です。
タラートサオの両替屋でドルかバーツにしようとしたらできないと言われた。
仕方ないので、お土産買ったよ。
ノンカーイのトゥクトゥクは運チャンがラオス人ならキープが使えるかも。
998:   04/10/05 21:31 ID:6hAAndH0(2/2) AAS
ファイサイで国境の渡し舟乗る前に、Kipからバーツに両替できたよ。
999: 書記長 ◆G8c3W4f/8s 04/10/05 21:41 ID:ACnz6V8h(1/2) AAS
1000
1000: 書記長 ◆G8c3W4f/8s 04/10/05 21:42 ID:ACnz6V8h(2/2) AAS
1000次行ってみよう
(( ラオス Part4 ))
2chスレ:oversea
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*