[過去ログ] ◆ フランス旅行に関してのスレッド Partie 9 ◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 03/11/29 17:59 ID:po25LHnZ(1) AAS
セゾンが便利だね。シティカードと一緒に使ったら1ユーロで5円ぐらい差があった
のは驚いた。1000ユーロで5000円、2000ユーロで10000円なので大したことない
っていわれちゃうかもしれないけど。
ところで掃除してたらアメックスのフラン建のTCが出てきちゃった。「お守り」に
してた分です。これどうしたらいいんだろう。AMEXに聞けってことですね。
慌ててもしょうがないから来週聞いてみよう。
911: 03/11/29 19:02 ID:PqiqL8Up(1) AAS
>>908
外部リンク[htm]:sitedragon.hp.infoseek.co.jp
912: 03/11/29 19:25 ID:vBAFOApE(1) AAS
年末のパリか、さむそー
ニースでも寒いって聞いた。当然だけど。
インフルエンザ対策は万全にね!
913(2): 03/11/29 20:52 ID:Le6joBKJ(1) AAS
>>907さん
もし髪が短かったら、耳を隠すだけで防寒度が相当違います。
マフラーかニット帽も是非。
って自分が行った年も超暖冬だたんだよなぁ…。
山のように持って行った使い捨てカイロ、使わず捨て。
914(1): 899 03/11/29 22:45 ID:rH94X6qA(1) AAS
>>900さん >>901さん >>902さん
ありがとうございます。
ホテルは、誰かと一緒ならきっと格安宿にしますが、英仏語だめで女一人
なのでやっぱりある程度のところにすべきかなと思っています。
私の財布事情はド庶民レベルなのにお金の使い方が下手で(世間で
フツーに利用されてる割安サービスを知らないとか、、、トホホ)
そのあたり(ある程度ってどの程度かとか)ちと自信がないのです(苦笑
でも安心できました、ありがとうございました。
頑張って情報収集しないと。。。ログでちらっと読んだ、日本人被害多しの
強盗多発電車に何も知らずに乗りそうな自分が怖い。(((( ;゚Д゚)))
915(3): 03/11/29 23:28 ID:X37E1e/w(1) AAS
以下の条件でパリのホテルを教えてください。
1.地下鉄の駅から歩ける。
2.60〜70ユーロ/泊。
3.部屋にテレビ、シャワーがある。
4.ベッドが2つある。
5.サービスは求めないが、清潔な部屋、シャワー室。
6.12月中旬から月末まで10泊〜14泊くらい。
7.できたら、北駅以北は避けたい。南はアントニーくらいまで可。
8.駅に近く歩いていけば、各ポルト周辺外でもかまわない。
ひとおり、パリのホテルサイトを見たのですが、価格は
省5
916(1): 03/11/30 00:22 ID:S2jbF46G(1) AAS
>>913
マフラー、ニットの帽子ですね。腹巻みたいな形のマフラー兼帽子を持っていきます。
その上からフードを被れば万全かと。なんだか耳を切ったゴッホみたいだば。
>>914
パリは何度目ですか?強盗多発電車って…メトロ?私はいつもメトロがんがん乗っているので
心配になってきました…
917(1): 03/11/30 00:27 ID:bkLU/l0B(1) AAS
>>915
気に入ってるホテルはなかなか教えたくないものだからなあ、、
日本語サイトのは高い気がするね。
たとえば私が年末予約してる4☆、この時期オファーで135ユーロなんだけど、某サイトでは5万した。
venere.comなんかだと定価より安く提供してくれてるところもあるし英語のレヴューも読めるよ。
918(1): 03/11/30 00:28 ID:MxQOk2ib(1) AAS
>>915
6(これはホテルの従業以外にはわかるまい)以外の条件を備えたホテルを知っているが、
オーナーがきわめて人種偏見がひどく(従業員はそんなことはない)、
FAXで予約したが梨のつぶて、電話してみたら「なぜ日本に我々がFAXを返信する
必要があるのだ?」と言い返され、「予約したい」といえば「満室」と答える(実際には満室でない)
ホテルなら知ってるが。
919: 03/11/30 01:05 ID:hgY4MGqT(1) AAS
>>916
まだ行った事ないです・・・。>パリ
>>44-47とあったので。でも>>42ともあるし”犯罪多発”は過剰表現かも
しれなかった。犯罪被害報告ページとかを回った後だったので大げさに
なってしまいましたスマソ。
920(1): 在巴 03/11/30 03:03 ID:/0VPoAgg(1) AAS
>>Auversについて、
既出かもしれないけど、ゴッホについて紹介する常時展をやっているお城も
けっこう楽しめます。日本語のオーディオガイドもあり。
>>908
ベルシーはここ数年開発が進んで、もともと倉庫だった地区がちょっとした
おしゃれな地区に。レストランとか雑貨屋さんとかあります。
ガイドブックなどにもよく紹介されているようなので見てみては?
>>909
25日と1月1日(ともに祝日)を除いて通常通り営業(開館)してます。
>>915
省11
921(2): 03/11/30 03:10 ID:eEfiQvR/(1) AAS
いきなりですが、1日からフランスへ行くのですが、変圧機は空港でも売ってますか?
922: 03/11/30 03:28 ID:JywO980P(1) AAS
>>917
ありがとうございます。
venere.com は知りませんでした。写真が多く見やすかった。
ありがとう。
>>918
ありがとうございます。
そのホテル兆戦してみたいです。教えてください。できたら、
パトロンの思想強制をしてみたいです。
>>920
メルシーボクー。
省12
923(2): 03/11/30 11:48 ID:JFi0225d(1/2) AAS
>>899
もう少し、ホテルの質を落とせるのでは。
2つ星でも、Republic、リヨン駅辺りにいいのありますよ。
自分で探して見てください。
924(2): 03/11/30 12:48 ID:JFi0225d(2/2) AAS
ところで、AFでNRTからアフリカへ行くとき
CDG2の乗り継ぎ待ち合わせカウンターってホールFになりますか?
925: 03/11/30 13:25 ID:MAhBVl+t(1/2) AAS
>921
成田には売ってたと思う
>924
ホールEかもしれないね。エールフランスのホームページで発着案内に便名いれると
出てくるよ。
>923
宿代節約するならナシオン周辺とかもオススメだよ。真ん中じゃないけど地下鉄の
便がいいからそんなに不自由しない。パリの中でもロケーションが違うと同じ
ランクでもかなり値段が違う。venereは値段と場所で検索できるから便利かも。
926: 03/11/30 13:33 ID:MAhBVl+t(2/2) AAS
venere.comで検索したら17区だけど2つ星シングルで45EURというのがあった。
ハイシーズンはEUR67 9区と10区で50EUR(同じくシングル)ってのも出てるよ。
927(1): 03/11/30 14:56 ID:m6TKeHB8(1) AAS
>>908
今年の一月にベルシー地区いってきました。宿泊もベルシー地区でした。
ショッピングモールのなかでも、オリーブオイル屋さんがよかったです。
いろんな香りや味のオリーブオイルが売っていて、
価格も手ごろでどんな小さなものでも
シンプルでかわいいラッピングをしてくれるので、
ブランドに興味のない友人などのお土産に好評でした。
夕方遅くなるとショッピングモールの外はあまりひと気が少なくて
寂しい所がちょっと気になりました。
それと駅の中の売店も閉まるのが早く周辺に日用品など
省4
928(1): 03/11/30 15:57 ID:GedNgR+s(1/2) AAS
年末の27と28日はお店開いていますか?
あとジオベルディーというホテルに宿泊しますがそちらのホテルの事
わかる人がいれば評判等を教えて下さい。
929: 03/11/30 15:58 ID:GedNgR+s(2/2) AAS
↑間違えました。ホテルの名前はティモテルイタリーでした。
申し訳ないです-_-
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*