[過去ログ] イスラエルに行ってみたいんだけど 2 (935レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: 04/09/02 19:48 ID:/rD0gYEa(1) AAS
>>567
パスポート破いたら犯罪です。更新しなおしたほうがいいです。
っていうかリビアとかイランとかに行く用事のある人がなんで別紙に押して
もらわなかったの?
アラブ諸国はパスポートにスタンプがあるかどうかしかチェックしないと
聞きました。パスポートナンバーで過去の旅行歴をチェックはしてないと思うよ。
係官によってはいい加減にしかみないからイスラエルのスタンプあってもすり抜けた!
とか聞くしね。
570(1): 04/09/03 03:21 ID:1iG4CVp0(1/2) AAS
>>567
あまりお勧めしない手だけど、イスラエルのスタンプの上に収入印紙を貼る。
英文が全く無い、金額だけのものがベスト(日本政府のでも、都道府県のでも)
中東だと収入印紙とスタンプでビザを作る国も多いので。
これをやってるBPを見たことはあるけど、ビジネスでこんなつまらないことを
やるのはお勧めしない。一見ばれにくいだけだし、有印公文書偽造に
引っかかるような気がするし。
571: 570 04/09/03 03:22 ID:1iG4CVp0(2/2) AAS
要するに、俺の意見も869と同じで作り直せってことです。
572: 04/09/03 13:37 ID:K1F5Pxer(1) AAS
リビアでばれたときのことを思うと怖すぎるんだが・・・<細工
573: 04/09/03 20:43 ID:ywfQUiyA(1) AAS
>>567
ひっちゃぶいたら、おそらくイスラエルがどーこー言う前に、偽造パスポート
疑われると思うよ。
作り直せ。イランはマジで今やばいぞ。
街中に自爆テロ犯の写真飾って殉教者として祭ってるくらいだから。
イラクでサダム・フセインがやったことを数年遅れでしてる。
フセインみたいに自爆テロ犯に報奨金だしたりするんだろうな。
この間のベルシェバの自爆テロ犯は久々に成人男子だった。
フセインからの送金が途絶えて、ノイローゼ患者や、浮気妻、知的障害者などの
いわゆる「社会のお荷物」的存在に自爆させてたのが、成人男子にかわったっていうことは
省4
574: 04/09/03 20:55 ID:0gSpd7W9(1) AAS
みんな釣られ過ぎw
入国スタンプネタで熱くなんなってw
575: 04/09/05 23:04 ID:53Xxz7bc(1/2) AAS
イスラエルって,いわゆる性風俗とかってありますか?
店でもいいし電話で呼ぶやつでもいいんですけど。
576(1): 04/09/05 23:06 ID:SlM23UUF(1) AAS
↑病気になりたいのか!なんでイスラエルで女を買う?
577: 04/09/05 23:07 ID:53Xxz7bc(2/2) AAS
>>576
そんなに病気が蔓延してるんですか??
578(1): 04/09/06 17:50 ID:6ginGoOQ(1/2) AAS
つうか、イスラエルでは商売女は見かけなかったな。
歩き方が主な情報源でもあったせいか?
町の人間に聞く気もなかったし。
そもそも少数派とはいえイスラム教徒が存在する国に売春婦はいるのか?
579: 04/09/06 18:22 ID:8IbVYUGI(1) AAS
いるよ、
もちろん白人は
ロシア とか 東欧
のきれいなおねいさん
580: 04/09/06 22:27 ID:6ginGoOQ(2/2) AAS
そうなんだ。まあ、どっちにしろ日本人以外はイラネ
581: 04/09/06 22:31 ID:jVmJUkJg(1) AAS
>>578
漏れは聖地巡りガイドに買わないかと勧められた
あの国リアル罰が当たりそうで怖いから値段も聞かなかったよ
582(1): 04/09/09 21:03 ID:/smjZMXG(1) AAS
ベツレヘムに直接入るにはチェックポイント通過しないといけないけど、
隣村のベジャラまでアラブのバスで行って、タクシーに乗り換えると
チェックポイントなしでベツレヘム行けるよ。
イスラエル軍ってバカじゃないかと思ったよ。
583: 04/09/09 23:56 ID:Ij9BWx7h(1) AAS
まあ、あれだ。陸路でも海でも
悪意を持って侵入しようと思えばどうでもなるからな。
実際エルサレムやテルアビブではテロおこってるし。
完璧なチェックポイントは無理。
584(1): 04/09/10 08:48 ID:m8D5/qkh(1) AAS
悪意っつーかあれは単に「イスラエルナンバーの車は入るなや」ってことじゃないのか?
585: 04/09/10 21:21 ID:Fj9zDSoS(1) AAS
>>584
どっちもイスラエルナンバーなんだが?
それとむしろベツレに逝くよりも(ユダヤ地区に)帰るほうがチェック厳しかったような希ガス
586: 04/09/14 17:30 ID:J8gtACqO(1) AAS
567ですが パスポート
ひっちゃぶくのが
犯罪とは知りませんでした
あやうく やっちゃうとこでした
どうもありがとうございました
587: 異邦人 04/09/14 20:10 ID:Mu8ZaaAL(1) AAS
最近行ってきた者だがべつにベツレヘムにバスでチェックポイント通過せずいけるっしょ
つーかなんか↑でパレスチナ自治区行けないような事あったけどガザ以外はジェニンもナブラスも余裕で行けたよ
しかも俺はビザ別紙でなくしてビザなし旅行だったけど大して問題なかったな
現地で他にもこういう人いたけどなんとかなるらしいよ
588(1): 04/09/21 23:34 ID:XtHWw+s2(1) AAS
ベツレヘムにバスやグループ観光で行くにはチェックポイント要らないよ?
>>582
ベジャラじゃなくてベイトジャッラのことだと思うけど、わざわざ
遠回りしても意味ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*