[過去ログ] イスラエルに行ってみたいんだけど 2 (935レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
228(3): 04/02/05 01:22 ID:qAaoTyH+(1) AAS
>>227
比較的年齢高めの香具師と友達になったが、「兵役明けたら、仕事始まるまでの
間にほとんどが物価の安い国に遊びに行く」と比較的まともなイスラエル人が言
ってたよ。彼のってたほとんど って言うのが何パーセントなのかはしらんけど。
あの状況での兵役はかなりストレスみたいね。だからってアジアであの振る舞い
は勘弁して欲しいけど。
あと、政府は昔のナチスのようにパレスチナ人を扱ってるけど、まともな人間もいっ
ぱいいて反対運動をやってるのが救いだね。民意が政治に反映されてないのかな?
ラビン首相が生きてたらもう少し平和だったろうにね。
>>226
省4
229(1): 04/02/05 01:38 ID:EKXzrlJy(1) AAS
>>228
どこで思いっきり断った?
あとになって言い訳するのならもう少し謙虚になりなさい。
230: 04/02/05 06:40 ID:/k3EY6Bj(1) AAS
AA省
231(2): 04/02/05 08:22 ID:Fll3ixUQ(1) AAS
>>228 わたしイスラエル人の知り合いは仕事の関係でたくさん
いますけど、「ほとんど」って事はないですよ。
徴兵終わったあと数週間くらいアジアいくひとは多いですけど、
それでも数%くらいでしょう。長期で滞在する人は、それこど1%くらいでしょう。
アジア行く経済的余裕もないひとも多いですし、比較的富裕層や教育程度の高い人は
好みにもよるでしょうが、一般的にはアジアより欧米やオセアニアに
行きたがりますし、ただダラダラ滞在するよりは何か勉強したりします。
そして、そのようなアジア長期旅行者達について、普通のイスラエル人からは
恥ずかしい奴らだとか、その人達の振る舞いのせいで自分たちも
海外で歓迎されないとこぼすのを聞きました。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s