[過去ログ] 海外旅行板のオーロラ見物スレ・堂々3本目 (474レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2005/09/24(土)14:57 ID:AOzDDoQv(4/4) AAS
関連スレ

【銀塩】海外旅行に持って行くカメラ3【デジタル】
2chスレ:oversea
10: 2005/09/24(土)15:50 ID:pXE+jnoy(1) AAS
\( ^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
11: 2005/09/25(日)00:22 ID:13QrupyB(1) AAS
あれ?前スレ落ちた?
12: 2005/09/25(日)01:55 ID:uKvqOtgr(1) AAS
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
省14
13: 2005/09/25(日)23:09 ID:EugaOscr(1) AAS
>>1
乙&新スレおめ
あー、秋のカナダで、昼はハイキングやカヌーで紅葉を楽しみ、
夜はオーロラ鑑賞なんて出来ないかなあ
14
(1): 2005/10/02(日)11:10 ID:WZ00Yz6n(1) AAS
帰ってきたよ
15: 2005/10/02(日)11:58 ID:UPvAI2QU(1) AAS
>>14
戦果報告ヨロ
16: 2005/10/04(火)02:00 ID:uGVRTKrE(1) AAS
まだ〜?
17: 2005/10/04(火)02:16 ID:V+YbXGbu(1) AAS
151 :142:2005/10/04(火) 00:34:28 ID:YKzQ/1t4
いろいろ聞いたので、報告。
オーロラはまだのようでした。

外部リンク:blog.goo.ne.jp
18: 2005/10/04(火)22:48 ID:m310gVb1(1) AAS
日本から一番行きやすくて安上がりはカナダ?
19: 2005/10/04(火)23:28 ID:8GBD+DA6(1) AAS
韓国経由のアラスカという手もあるな。
20: 2005/10/06(木)01:47 ID:gcC6j5in(1) AAS
どうせなら北欧で見たい。
時間があるなら他のヨーロッパの都市も寄れるし。
まぁ、各国の首都でそれなりに満足ですが。
21: 2005/10/06(木)02:30 ID:rIGDQba6(1) AAS
北欧は天気が不安定だから、どうしてもオーロラを
見たいなら、カナダを勧める。
22
(1): 2005/10/07(金)00:53 ID:a74PRpg/(1) AAS
来週ノルウェー・スウェーデン北部に行くんだが、本当に天気は切実だと思うよ。
トロムソのライブカムを見ると、ここんとこ毎日雨ばっかり…orz。
三夜しかチャンスないんだが、自信なくなってきた。
23
(1): 2005/10/08(土)22:16 ID:Eb+NS82I(1) AAS
TBS系列の世界ふしぎ発見!でスウェーデンのオーロラのことやってるな
24: 2005/10/10(月)11:23 ID:nuLmAD0j(1) AAS
↑亀レスだけど見ましたよ!
7色のオーロラ、綺麗だった!
25: 2005/10/10(月)12:39 ID:TtErfdcE(1) AAS
>>23
遅いよ…
26
(1): 2005/10/12(水)02:09 ID:1AC3aWSK(1) AAS
オーロラ見てるとき、コンタクトレンズはめてても大丈夫でしょうか?
凍ったりしませんか?
27: 2005/10/12(水)10:18 ID:xJanO0/i(1) AAS
もっとだめだこりゃ。
28
(1): 2005/10/12(水)10:30 ID:iV1PpCwd(1) AAS
>>26
大丈夫。
ちなみにメガネだと吐いた息でくもりそのままレンズが凍ります。
また、金属フレームだと金属に触れている部分が凍傷になる事があります。

漏れは普段はメガネ使っているけどオーロラ見るときだけコンタクト使っています。(使い捨てを日本から持参)
1-
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.832s*