[過去ログ] ☆健全なタイ旅行を好きな人たちのマジスレ☆35☆ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 2007/08/18(土)17:38 ID:C+/ahK3Q(2/2) AAS
>>930
>>934
ありがと。次ぎの訪タイで行ってみる。
聞いた話だと「モス」はアラビア語で「おま○こ」だそうな。イスラム国進出は難しそうだ。
940(1): 2007/08/18(土)17:57 ID:p0BYqPey(3/3) AAS
改めてモスのメニュー見てたら、マックやKFCとそんなに変わらんね
値段的に。日本じゃ高いけど。
画像リンク[jpg]:uploader.fam.cx
941(3): 2007/08/20(月)01:26 ID:4up2IiMw(1/2) AAS
タイではエビを安く食べれると聞いたのですが、
ロブスターとか伊勢エビの類いも安いのでしょうか? やっぱり高いのかなぁ?
942(1): 2007/08/20(月)01:31 ID:JJAPpXNR(1) AAS
>>940
テリヤキチキンバーガーある?
>>941
食べる場所にもよるが1匹1000B〜かな?
943: 941 2007/08/20(月)01:36 ID:4up2IiMw(2/2) AAS
>>942
早速の回答ありがとうございます!!
1000B.........3500円くらいですね、
日本で食べるよりは安いけど、やっぱりソコソコの値段するのですね。
944(1): 多聞丸 ◆avPi2pECSs 2007/08/20(月)04:26 ID:24IxA+kz(1) AAS
>>941
外国人が入るような店に行って食べると高いですが
Big−cやらカルフールやらで材料だけ買えば割安です。
もし生ならそなえつけの鍋で煮てもらうことも可能ですよ。
自分は手長えびを水槽からタモですくって良く食べてました。
店でたべるより半額くらいか三分の二くらいで割安です。
食べるところは当然ホテルになるわけですが・・・。
945(2): 2007/08/21(火)07:01 ID:F+JipUW7(1/2) AAS
カオサンのスタバ限定で売っているマグカップ、
欲しかったのに、現地では舞い上がっちゃって、買うのを忘れた・・・。
どなたか買ってきて、ヤフオクに出してください・・・。
お願いします。
946: 2007/08/21(火)07:18 ID:77PD5SCC(1) AAS
嫌です
947: 2007/08/21(火)09:21 ID:fPOr6d6U(1) AAS
来月行くから買ってきますよ。
ヤフオクなんて使わなくても、個人的にメール頂ければ
対応しますよ。価格は50万円です。T/T in advanceで
お願いします。
948(2): 2007/08/21(火)11:22 ID:drSkR9Xp(1) AAS
>>945さん
ヤフオクにあったけどこれかな?
違ったらごめんなり。
外部リンク:ac.mobile.yahoo.co.jp
949(2): 2007/08/21(火)18:12 ID:8yl50ljU(1) AAS
>>948
ちがったらごめんってwリンク貼るならちゃんと貼れ
外部リンク:page16.auctions.yahoo.co.jp
タイ限定か、いいなこれ、俺が落札しようかな
950: 945 2007/08/21(火)22:13 ID:F+JipUW7(2/2) AAS
>>948さん
>>949さん
ありがとうございます。「バンコク」じゃなくて、「カオサン」のマグがあるんです。
↓のブログで見つけて、絶対買おうって思ってたのに、実際に行ってみたら
雰囲気のよさに感動してしまって、そのことをすっかり忘れてしまった大バカ者です・・・。
今、見てみたら、やっぱり欲しいのです・・・。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
951: 2007/08/21(火)22:19 ID:G6NCaDhd(1) AAS
スターバックスもコレクター心理に訴えるいい商売してるな。
ぐぐってみたら他にも地域限定商品をいっぱい作ってる。
はまって集め出したらきりがないように思う。
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
952: 2007/08/22(水)07:46 ID:baPCFF3d(1) AAS
>>949さんフォローありがとうございます。
マグ違ったんですね。
私最悪です。
953: 2007/08/22(水)12:45 ID:T0FPtyJN(1) AAS
>>944
そんなこと旅行者ができるわけ無いじゃん。
954: 2007/08/22(水)12:50 ID:2v2/d7fi(1) AAS
スタバのカオサンマグってそんなに人気あんのか?
俺、いとこにくれてやってしまったぞ。
失敗したな。
でも、嵩張るよ。二度と買いたくない。
955(1): 多聞丸 ◆avPi2pECSs 2007/08/22(水)14:58 ID:9M3mBnx2(1/4) AAS
スタバとか日本人だったら馴染み深くて
炎天下の中に見つけたらすぐ入ろうと思うくらい
クーラーが利いてて居心地がいい場所なんだけれど
普通のタイ人から見たら高嶺の花なんだよね。
安くても200bの値段は田舎のバイトの一日分。
ここに入られるタイ人とそうでないタイ人がいて
タイでも2極化は進んでいるんだなと現地で思ったりした。
こういう漏れはまちがいなく日本では負け組w
956(1): 2007/08/22(水)15:03 ID:DCzRFFVI(1) AAS
>955
日本に生まれた時点で既に世界で見れば勝ち組
957: 学生 2007/08/22(水)16:07 ID:yAWBLBBk(1) AAS
今度初めての海外旅行でタイに行きます。
成田⇒バンコクのチケット買ったのですが、そこで質問です。バンコクには
新しい空港ができたのですが、「バンコク」とだけ書いてあったら新しい方の空港で
いいんですか?
あと、バンコク⇒(できれば特急+バス)⇒プーケット⇒飛行機⇒のりついで成田
って考えてますが、現地の特急と飛行機を国内で予約できるサイトとかってないでしょうか?
具具ってもうまくみつかりません。どなたかお願いします。
958: 2007/08/22(水)16:24 ID:v068biqY(1) AAS
うん、発着はスワンナプーム国際空港だよ
>現地の特急と飛行機を国内で予約できるサイト
ハーバライフのところでいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*