[過去ログ] 韓国旅行 Part41 (799レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2007/09/29(土)23:12 ID:VKUJ4SJa(3/3) AAS
>>126
全州はいいとこだね。
それなりに歴史のある道庁所在地だけど今は内陸の田舎町だからのんびりできる。
刺激はないけど旨いメシ食って気分転換するにはうってつけのところ。
早くKTXの直通が始まるといいんだけど。
142(4): 2007/09/30(日)01:14 ID:uW/Y7q47(1/2) AAS
女3人で旅行なんですけど静かでゆったりとした観光地っていうと何処ですかね。
幾つか候補を教えてもらえませんか?
143(1): 2007/09/30(日)04:41 ID:+DIjCTgZ(1) AAS
>>142
犬鍋はおいしいよ
144: 2007/09/30(日)04:50 ID:917TvdPF(1) AAS
【アナゴ】武蔵と行くK-1韓国ツアー、応募者がいないため中止
2chスレ:news
145: 2007/09/30(日)10:34 ID:xZ21THJ8(1) AAS
面白い
外部リンク[php]:bbs.enjoykorea.jp
146(1): 2007/09/30(日)13:17 ID:0OexPw52(1/5) AAS
>>142
仁川や金浦から韓国入りするなら公州や扶余がいいと思う。
ゆったり流れる錦江を眺めてのんびり歩くのは気持ちいいよ。
時間に余裕があれば扶余や公州から全州に足をのばすのも悪くないかも。
名物のビビンパでも食べてきては?
ソウル〜公州・扶余、扶余・公州間、全州〜ソウルはそれぞれバスが頻発。
扶余・公州〜全州の移動は途中論山というところで乗り換える必要があるけど
やはりそれぞれ頻発しているので移動は便利。
147(3): 2007/09/30(日)13:22 ID:84he+tA2(1/4) AAS
>>142さんのご希望は、言い換えれば、
「大都市圏以外で、閑静な、
ある程度観光客向けの施設やシステムが整っていて、
さほど体力を消耗せず周遊・探訪できるところ」
ですね? でしたら、例えば・・・・・・
・水安堡温泉(スアンボ・オンチョン)
忠清北道(チュンチョン・ブクト)忠州(チュンジュ)の南部にある、山間部の温泉地。
ソウルからバスで2時間20分程度。雉や山菜の料理が名物。
・慶州(キョンジュ)
慶尚北道(キョンサン・ブクト)の道庁所在地。新羅時代の首都。釜山からバスで50分程度。
省18
148(1): 2007/09/30(日)13:31 ID:0OexPw52(2/5) AAS
>>143
補身湯は犬鍋というより犬汁とか犬スープと言った方がぴったりくると思う。
どうも下煮の上手下手がポイントになる料理みたいで店によって結構ブレが大きいよ。
運良く最初におそるおそる入った店が美味しい店だったので好きになったけど
その後獣臭くて不味い店に入ってしまったこともあるし。
店選びを失敗したときのことを考えるとオススメしにくい。
149(1): 2007/09/30(日)13:43 ID:0OexPw52(3/5) AAS
>>147
>どの食堂でも「ピビンバプ一人前にも付け合せ十数皿(通常料金込み、おかわり自由)」が普通。
さすがにこれはちょっと言い過ぎでは?
確かに全州辺りの食堂は相対的に皿数が多いけど
安い食堂でビビンパなりを頼んだ場合10皿切ってることも普通にあるよ。
150: 2007/09/30(日)14:08 ID:84he+tA2(2/4) AAS
>>149
あ、そうなんだ。
自分自身知ってる全州市内の店や
全州の観光の話を書いてあるいろんな本で読んだ店は
(筆者自身が屋号を書いてないほどに観光客には知られてないところも含め)
みんなそういう豪勢なサービスだったもんで・・・・・・。
日本でも知られてるある全州出身の女優さんは
初めてソウルに行ったとき
数皿(!)の付け合せを目の前にして
「うわっ!? 少ない!!」
省1
151: 2007/09/30(日)14:18 ID:84he+tA2(3/4) AAS
特に、京畿道・忠清道・全羅道あたりの
西の地方の料理はおいしいね。
(東の地方の料理のファンの方、おゆるしあれ)
152(1): 2007/09/30(日)14:33 ID:aNLBGKKY(1) AAS
全羅道は韓国の穀倉地帯だから食べ物が美味しいというのは迷信
江原道の山菜のほうが美味しかったりする
153(4): 2007/09/30(日)14:50 ID:L7rtFdll(1) AAS
メトロホテルに泊まろうと思っているのですが、
ソウルナビとかで、タオルが石油臭い?とかクチコミがあって、
恒常的に石油臭いのでしょうか?
154: 2007/09/30(日)15:03 ID:0OexPw52(4/5) AAS
>>152
江原道の山菜料理は美味しいよね。
山菜がバラエティーに富んでいて楽しいし。
確かに韓国の食堂事情は一般に西高東低と言われるけど決してそうでもないと思う。
ただ品数とかちょっとした一手間、味のまとめかたが上手な店が全州には多い気がする。
それで全州の評判がいいんじゃないかな。
155: 2007/09/30(日)17:57 ID:QmZbEtgE(1) AAS
日本人の修学旅行生に土下座させる朝鮮人
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
画像リンク[jpg]:plaza.rakuten.co.jp
156(1): 2007/09/30(日)19:21 ID:uW/Y7q47(2/2) AAS
>>146
>>147
ありがとう(ノД`)
な〜んてね!韓国なんて行くわけね〜じゃんw しかも女3人でなんて。
見事に釣られてやんの!wwww
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
157(1): 153 2007/09/30(日)19:53 ID:Y/9SOdUk(1) AAS
待望の初韓国楽しみです。
秋夕に行くはずだったけど、結局キャンセルして10月中旬にすることにしました。
ドロスホテルもよさそうですね。
韓国行く人は希少なのかもしれませんが、ちゃんといますよ・・・。
ウォンも高いし、物価も日本と変わらないだろうから、
安さ目当てで行く人はいないだろうけど、それこそ韓国が本当に
好きな人だけが行く国になるんでしょうね。
158(1): 2007/09/30(日)19:57 ID:n7eXGlHP(1) AAS
>>157
物価は日本のちょい安って感じかなあ。
気のせいくらい安い。
159: 2007/09/30(日)20:42 ID:84he+tA2(4/4) AAS
>>142
まあ、世の中で君だけがこのスレッドを見てるわけでもないだろうから
誰かが韓国を旅行するときの参考になれば、それでいい。
世間全体に開かれてるわけだからね。
それに、君自身も
いつか何かの機会に韓国旅行をすることになるかもしれないし
そのときここの情報を思い出してもらえれば、それでいいよ。
160: 2007/09/30(日)21:17 ID:0OexPw52(5/5) AAS
>>156
こないだ知り合いのおばちゃん3人組が行って来たばっかだから信じちゃったよ。
中年のアクティブな人たちだけど、一度ソウルにはツアーで行ったことがあって
今度は気ままに歩きたいってことで自由旅行だった。
おばちゃんの度胸で言葉通じなくても動じないからハングルオンリーでも平気みたい。
>>158
交通費は今も結構安いね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*