[過去ログ] ☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ58☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(1): 2008/08/30(土)03:52 ID:maRpJrNP(1) AAS
>>947
お前いい事言うな。
やれんのか?
なら今すぐやれ。
953: 2008/08/30(土)05:24 ID:bcYNw0KM(1) AAS
>>947
そんなことねぇーよ。 田舎もん、カッペが。
954: 2008/08/30(土)09:43 ID:YJC2vt9X(1) AAS
>>952
947ではないが、普通にそうしている。というか、おまえらもそうしてくれ。

コネクトルームにしておけば、廊下に出る必要が無いという解決策もある。
955: 2008/08/30(土)11:00 ID:SggEHgZU(1) AAS
スウェット上下(特に♀)でホテル内を闊歩するのが特異的に好きな国民というのは
幾つか存在するな。日本国内なら新宿の京王プラザとか浦安の東京ネズミーランド周辺の
安めのオフィシャルホテル(サンルートとか東急とか)なんぞに行けば常時観察できます。
廊下やエレベータ内で大変騒がしいのが特徴。
956: 2008/08/30(土)12:10 ID:hA7fqB/T(1) AAS
朝、ホテル周りを走る外国人ビジネスマンとか、多いので、
ちゃんとした目的があれば、ドレスダウンするのは構わないんだけどね。
957: 2008/08/30(土)14:53 ID:hdUyYWCi(1) AAS
こないだカナダの4つ星に泊まった時、
ずぶ濡れの短パンTシャツの男性がエレベーターに乗り込んできて驚いた。
「走ってたら急に雨が降ってきてね…」
別にホテルの人に何か言われてる風でもなかったよ。
958: 2008/08/30(土)15:41 ID:8WhiJKov(1) AAS
雨で濡れたんならしゃーないやん。
何が4つ星だボケ。
959
(1): 2008/08/30(土)23:52 ID:RWOQIbC6(1) AAS
話のポイントはずぶ濡れではなっく
短パンTシャツだと思うのだが。

つーか、スウェット上下でイメージしているものが
各人違うような気がするね
DQN御用達のハイビスカスの柄なんか入っているやつか
スポーツタイプかで
960
(1): 2008/08/31(日)00:52 ID:VOF5dIGN(1) AAS
いずれにせよ避けたほうがいいだろ
961: 2008/08/31(日)01:09 ID:VUJa+/yV(1) AAS
高級ホテルだって他の投稿にあるようにジョギングやジムに行くのにスウェットだから無問題
まして安ツアーの団体御用達ホテルなら全く問題ない。室内履きでなく外用の靴さえ履いてれば。
962
(1): 2008/08/31(日)04:29 ID:/hmg3Zu4(1/2) AAS
安ツアーのホテルなら上下なんか着てれば問題ない。
乳首とパンツを見せなければ良し。ビーサンでもオケ。

5ツ星でも昼間ならホテルのロビーと廊下はジャージや短パンでもオケ。
ただし目立たぬようさっさと通り過ぎること。

リゾートホテルでプールやスパへ行く時は
部屋からエレベーターまでの廊下は水着の上にバスローブでオケだ。
963
(2): 2008/08/31(日)05:27 ID:qnKFKGLe(1) AAS
>>959
プラダスポーツのスポーティな感じのスエットです。
でも一見ドンキのスエットと見分けは付かないかも。

>>960
避けるのが無難ではありますね。でも夜着替えたあとに
売店とか行く時とか、いちいち着替える必要あるのかなって。
あと、朝に街を散策したいと思っていて、ちゃんとした格好でも
いいけど、スエットの方が歩きやすいと思って。

>>962
ビーサンではありませんが、部屋履き用にビルケンシュトックの
省6
964: 2008/08/31(日)05:53 ID:/hmg3Zu4(2/2) AAS
>>963
>もしかしてホテルって室内履きのスリッパとかありますかね?

ホテルに室内履きがあるのはアジア圏なら可能性あると聞くが
実際香港でも台湾でもバンコクでもクタでもスリッパのある宿に泊まったことはないな。
欧米は必要ならもちろん自分で用意する。

>また、日中の観光中にサンダルでは困るってことはありますか?
ふさわしい服装を考えるべきは屋内のシチュエーション。
ホテル、レストラン、美術館、酒場、クラブ、個人宅訪問
その格好で屋内に入れるかどうか考える。
ビーサンでクラブ行ってもBouncersに追い返されるだけ。
省4
965
(1): 2008/08/31(日)06:03 ID:A2d/T52P(1) AAS
香港でも台湾でもバンコクでも欧州各国でもスリッパのある宿に
何度も泊まったことがあるオレは特殊なのか。ない宿も多いが。
966: 2008/08/31(日)06:12 ID:CEpiTYCH(1) AAS
>>965
特殊かどうかはどうでも良いわ。
イタリアのホテルに泊まる今回の質問者に回答してやって。
967: 2008/08/31(日)10:01 ID:X61m6Q5M(1) AAS
部屋履き用のスリッパなんかもっていかない。
室内ではいつも素足。
968: 2008/08/31(日)10:14 ID:p82nLZx8(1) AAS
>>963
ブランドなんか関係ないよ
崇拝しているのは日本人だけ
969: 2008/08/31(日)10:37 ID:fBgEYjx/(1/2) AAS
アジア圏でスリッパのない宿なんかに中ったこと無いな
まともなホテルでんなとこあるの?
970: 2008/08/31(日)10:40 ID:yBdYLyqI(1) AAS
飛行機の中で履くのでスリッパは持ってくな。
靴を脱ぐと疲れかたが違う。
しかし、足が臭う人は遠慮してね。
971: 2008/08/31(日)15:28 ID:A2NYHjjz(1) AAS
すごくどうでもいい話だなw
972: 2008/08/31(日)16:12 ID:fBgEYjx/(2/2) AAS
私も靴類は多い
スニーカー
革靴かそれっぽい靴
サンダル
海用シューズ
ゴルフするときはゴルフシューズ

短期で一個ならスニーカーを選択してるけども
973: 2008/08/31(日)19:46 ID:ezUpx5jJ(1) AAS
【HAWKINS】ホーキンスのTraveller
冬ならDiAPLEX(ICE-TECH)靴底がスタッドレスタイヤ見ないなので多少の
雪なら滑り止めを付けずに歩けます。
974
(1): 915・919 2008/09/01(月)02:30 ID:P1Ajo/3x(1/4) AAS
疑問が未解決です。
ご存知の方、お願いします。
わかりやすいHPの紹介だけでも情報があれば
教えてください。
975
(1): 2008/09/01(月)03:12 ID:wI2UQQJR(1) AAS
>>974
外部リンク:www.google.co.jp
釣られてやる
976
(1): 915・919 2008/09/01(月)08:16 ID:P1Ajo/3x(2/4) AAS
>>975
すみません、変圧器に関しては無くても大丈夫そうなことは
判ったんですが、GHのコンセントの有無と、ネットカフェの
PCは高性能かを知りたいのです。
できれば、DVD-RAMの使用が可か、不可か 及び
SDカードリーダーが備わっているネカフェがタイ周辺地域に
存在するかまで、情報が欲しいです。

他スレに移った方がいいでしょうか?
977
(1): 2008/09/01(月)09:13 ID:i5hr2Bg0(1) AAS
>>976
ネットカフェのPCの性能w

答は「期待するな」

そこまで聞かないと分からないような人は
なにも持っていかないほうがいいと思う。
978
(1): 915・919 2008/09/01(月)09:34 ID:P1Ajo/3x(3/4) AAS
>>977
ども。つーことは、USBも2.0じゃなくて
1.1の方が多いと思った方がいいんですね。

持ってかないほうがいいというのは意味がわからん。
利用できるものは活用した方がいいじゃんw
979
(1): 2008/09/01(月)09:37 ID:K3Pk697D(1/2) AAS
>>978
日本の「常識」を海外で期待するな。
タイスレ池。
980: 915・919 2008/09/01(月)09:41 ID:P1Ajo/3x(4/4) AAS
>>979
じゃ、移ります
981: 2008/09/01(月)17:46 ID:TuRY+zkp(1) AAS
はい次
982: 794 2008/09/01(月)20:00 ID:WWvxT0tj(1) AAS
クレカの明細を見たら無事返金されておりました。
ご回答くださった皆様、ありがとうございました。
983: 2008/09/01(月)20:49 ID:K3Pk697D(2/2) AAS
よかったな
984
(2): 2008/09/02(火)02:09 ID:nat5Wwrj(1) AAS
ヒゲ剃り用に、シェービングフォームのスプレー缶を
預託手荷物のトランクに入れようと思うんですが
これはアウトになるんでしょうか?

これらのスプレー缶類は機内持ち込み禁止というのは
調べて把握してるんですが、預託手荷物での扱いは
どうなのか明確なガイドラインが見つからず困っています。
985
(1): 2008/09/02(火)02:35 ID:FvmSH98z(1) AAS
>>984
最近のヒースローは知らんが
シックの旅行用50mLくらいの薬用シェービング缶は
透明ジップ袋に他の液体物や歯磨きチューブと一緒にして
アメリカの空港でもヨーロッパその他でも通ったよ
小型1個なら平気みたい。

受託なら大型でも大丈夫じゃないかなあ
(10年前は大丈夫だったけどな)
986
(1): 2008/09/02(火)10:59 ID:Z2YLDi7N(1/2) AAS
>>984
2chスレ:oversea
987
(1): 2008/09/02(火)11:11 ID:rSviQuf8(1) AAS
>>985
>受託なら大型でも大丈夫じゃないかなあ
>(10年前は大丈夫だったけどな)

みんなこれ見てどう思うよ?
988: 2008/09/02(火)11:20 ID:G6EEKjzD(1) AAS
>>987
>>986のリンク先をよく読むようにとだけ言っておけばいいものと思われ。
989
(2): 2008/09/02(火)19:18 ID:aWPrfII3(1/3) AAS
成田空港の周辺駐車場の事ですけど、

1)駐車場から送迎バスで移動するタイプと、(4000円)
2)ターミナルに取りにきてくれて、帰りはターミナルに車届けてくれるタイプ(6500円)
があるんですが、それぞれ料金は納得なんだけど
なにか注意点というか不便な点があったりしますか?

例えば1は他の人と一緒だから移動にかなり待たされたりする事があるとか、
疲れた状態で帰ってきて更にバスで駐車場へ移動とか思いのほかダルいよ、とか
2にもなんか不便な点があったりしますかね?

たとえば料金が同じだとしたらみなさんどっち選びますか?
990
(1): 2008/09/02(火)19:23 ID:Z2YLDi7N(2/2) AAS
>>989
【千葉県】 成田空港周辺駐車場 III 【成田市】
2chスレ:oversea
991: 2008/09/02(火)19:32 ID:aWPrfII3(2/3) AAS
>>990
thx. 移動します
992: 2008/09/02(火)20:34 ID:EBu8125a(1) AAS

993: 2008/09/02(火)20:36 ID:rQXhkVox(1) AAS
次スレ立てる前に埋める阿呆w
994: 2008/09/02(火)20:53 ID:aWPrfII3(3/3) AAS
じゃあ埋めついでに>>989でも
995: 2008/09/03(水)00:03 ID:QJS3nPWf(1) AAS
どうせdat落ち梅
996: 2008/09/03(水)10:52 ID:flrdiAnu(1) AAS
誰か、次スレお願いします。
997
(1): 2008/09/03(水)22:26 ID:bnlOLRgn(1) AAS
次スレ

☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ 59☆
2chスレ:oversea
998: 2008/09/04(木)00:32 ID:8mjFXOsi(1) AAS
>>997

999: 2008/09/04(木)00:33 ID:NKSFw2M9(1) AAS
梅太郎
1000: 2008/09/04(木)00:34 ID:ciMrCwf6(1) AAS
千なら総理辞任
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*