[過去ログ] 【TSA】海外旅行とスーツケース【リモワ・ゼロハリ】 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2008/05/28(水)21:51 ID:GXedUdq/(1) AAS
innovatorというメーカーはどんなイメージでしょうか?
有名なリモワなどを持っていると、ブランド物でちょっとお洒落なイメージに見えますが
なるべく安いもので探していたら3万円程度のこのメーカーを見つけたので気になっています。
デパートで見ていたら、3万円以内のものが多くてリモワはその倍の値段といった感じでした。
他にもちょっとお洒落なメーカーのスーツケースがあったら教えてください。
長期留学へ行くにあたっての購入なので、90リットル程度で探しています。
よろしくお願いします。
41
(1): 2008/05/29(木)00:27 ID:Syzs1COV(1) AAS
リモワのサルサの87リットルが4万弱で通販で売っているんですが、偽物なんてことはあるんでしょうか?
42: 2008/05/29(木)00:54 ID:kDW0rYDi(1) AAS
TSAロックってガンガンハックされてるけど、
割と安全なのは何番なんだい?
43: 2008/05/29(木)18:07 ID:8Nxe6nnc(1) AAS
>>41
リモワ、ネットのセールでばんばん見かけるねw
先日ショップで実際に触ってみたら
ポリカが想像以上に薄くてペコペコ、凹んだり穴が開いたり
しやすそうだった。
一度買ったら何年も使いたいんだが、耐久性はどんなものでしょうね。
44: 重複したスレッドをたてないようにして下さい 2008/05/29(木)18:13 ID:LkiQHtM5(1) AAS
★スレッドを立てる前にお読みください。
 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。 
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。

旅行カバンについて語るスレッド PART13
2chスレ:oversea

>1 :●:2007/12/14(金) 17:41:40 ID:3aqTHMDq
>「そんな旅行なら、こんなカバンがお薦め〜」
>「あんなカバンは逝ってヨシ!」
>「このカバンはどこで買える?」
省16
45: 2008/05/30(金)15:50 ID:S6joFCeT(1) AAS
サルサ
満員電車でおもいっきり傘でつつかれたけど
少しへこんだだけだった

長く使うために奮発したのだが
フランスで置き引きに遭ってしまった
40個ぐらい有るなかで
盗られたのは私のサルサとサムソナイトの2つだけ

機内持ち込みサイズだったのに・・・
46
(2): 2008/05/30(金)17:38 ID:FFwqGj8q(1) AAS
トパーズは、あのヘコミが味とか言われてるけど
どうみても小汚くしか見えないんだよな
シールでごまかしてもパッしないし

サルサはファスナーとロックが心配だ

他に良いのないかな? 

サルサの鍵が頑丈っぽい奴orトパーズのようなのでヘコまないやつ
47: 2008/05/30(金)17:56 ID:vPO4+AJM(1) AAS
今のトパは小さいサイズなら余り凹まないよ
48: 2008/05/31(土)03:23 ID:8q91r0uk(1) AAS
>>46
だったらサンバとかリンボは?PCでダイヤルロック
並行しかなさそうだけど。サンバは片側、リンボは
仕切り板(取り外し可能)が両側についてるようだ。
49: 2008/05/31(土)10:15 ID:1v7f9WJf(1) AAS
>46
キズが気になるんだったらケースに入れて持って歩けばいいじゃん。
旅行の度にケースを取り替えるといつも新品状態ww
50: [age] 2008/05/31(土)15:58 ID:d1osANAl(1) AAS
プロテカのエキノックスTLの73リットルのハンドル付きが最高
51: 2008/06/01(日)13:21 ID:rZNqvIMF(1) AAS
ピギーやトロリーのハンドル部分にセットできるバッグありますよね?
ああいうのは、後ろに帯状の嵌める部分が付いていると思うんですが、
付いていないバッグをトロリーのハンドル部分にセットできるグッズや
フックのような物は無いでしょうか。

引きずって歩くときに、スーツケースに載せると、
バッグの持ち手をハンドルに絡ませてもすぐに落ちるんです・・・
52
(1): 2008/06/03(火)02:12 ID:+fcKw+E+(1) AAS
フックの類は色々試してみたけど、どうしてもずり落ちる。
素直にセットタイプのを買いました。
53: 2008/06/03(火)23:48 ID:sFPMbc3a(1) AAS
>>52
セットタイプになっちゃいますか。
自分は無印のを使っていますが、
無印ピギーとセットの時はまだ良いんですけど、単体で持つとダサ・・・

別にボストンキャリー(海外で買った大型)にもつかいたいので、
もう少しデザインが良い物を探しています。

女性向けってないですかねぇ
54: 重複したスレッドをたてないようにして下さい 2008/06/04(水)01:00 ID:FfAHwVMw(1) AAS
★スレッドを立てる前にお読みください。
 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。 
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。

旅行カバンについて語るスレッド PART13
2chスレ:oversea

>1 :●:2007/12/14(金) 17:41:40 ID:3aqTHMDq
>「そんな旅行なら、こんなカバンがお薦め〜」
>「あんなカバンは逝ってヨシ!」
>「このカバンはどこで買える?」
省16
55
(2): 2008/06/05(木)13:51 ID:HxzvT78J(1/2) AAS
今、どのメーカーのものを買うか悩み中。ここの書き込みを読むまでは、リモワのサルサで決定だったんだけど。
サルサ=車輪が壊れやすい。素材がペラペラで割れやすい。
サムソナイト=品質が↓↓↓だって言うし。
同じぐらいの重さの4輪を探したら、プロテカのスぺッキオとサルターレを見付けた。
車輪がサルサよりも丈夫って言う書き込みを読んだんだけど、実際に使ってみて使い勝手はどうなんでしょう?
重さと耐久性を重視しています。
問題無い場合、どちらかを買う事になると思うんですが、その場合、スぺッキオとサルターレのどちらがお勧めですか?
56: 2008/06/05(木)14:00 ID:w2y+h2Zv(1) AAS
自分は、プロテカのエキノックスTLを購入予定。
ファスナーはやっぱり敬遠してしまうから。
57: 2008/06/05(木)15:02 ID:YQq+vWxb(1) AAS
カナダの税関はTSA管理下ではないですよね?
58: 2008/06/05(木)16:34 ID:HxzvT78J(2/2) AAS
プロテカのエキノックスTLだと私的には重い。
スぺッキオの鏡面塗装とサルターレの艶消し塗装だと、どちらが傷付きにくい、又は付いても目立ちにくいのでしょうか。
ネットで調べると、サルターレの方が安く、若干軽く、若干容量も大きいんですよね。
ネットで見る限りでは、スぺッキオよりサルターレの方がいいような気がするんですけど。
59: 2008/06/05(木)22:31 ID:MKf1/mif(1) AAS
じゃー、ゼロハリ ポリカだな
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.535s*