[過去ログ] 初心者質問Part:57 親切丁寧!お気軽にどうぞ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: 2009/05/01(金)00:11 ID:1283vRhq(1) AAS
京ばば女、恥の上塗りしに来るな
>>812優秀
821: 2009/05/01(金)01:34 ID:Qi5TTUxN(1) AAS
逆に>>801の文章に、切迫感が伝わってきたw
才能あると思うね!
822: 2009/05/01(金)05:15 ID:lU9FPYU1(1) AAS
>>811>>815
言わずともしれた.....奴だな!
PCが生きる糧・・・何歳なんだ?
どこでも....その調子!
旅行・・・妄想厨?
823: 2009/05/01(金)08:52 ID:QPors1Av(1) AAS
つか、
行くのやめるだろ、ふつー。
ばかな女。
824: 2009/05/01(金)09:00 ID:9rV0HoNo(1) AAS
>>815
ずいぶん前から、初心者が偉そうにするスレになっている
825: 2009/05/01(金)12:34 ID:mtOk5isw(1) AAS
個人の意見としては、行くべきだと思うよ。
3年後に行けるという保証はないし。
それにしても一人43万とはずいぶん豪勢な旅ですね。
羨ましい。
念のため、海外旅行保険に加入し、現地の日本語対応病院を調べて
置かれるのがよいかと。
826: 2009/05/01(金)13:05 ID:IRyx1oL/(1) AAS
日本でのインフル対策と同じように、手洗いうがいをすればいい。
うがい薬を忘れずに。
827: 2009/05/01(金)13:14 ID:2W1Jo8Tc(1) AAS
うがい薬は少なくとも風邪の予防には効果がないそうだが。
外部リンク[htm]:www.kyoto-u.ac.jp
828: 2009/05/01(金)17:05 ID:qjbGLzSE(1) AAS
水のうがいでいいですよ。
829: 2009/05/02(土)01:41 ID:o4bW7jBP(1) AAS
ググったけど確信が持てないのでお尋ねします。
オープンジョーのチケットで、成田→ロンドン〜自力移動〜パリ→成田とした場合、
空港税などはロンドンとパリと、両方の分が必要なのでしょうか?
調べた限りでは両方かかりそうだったのですが、ご存知の方教えてください。
830(1): 2009/05/02(土)18:42 ID:423Znwvm(1/3) AAS
どうして免除されると思います?
831: 2009/05/02(土)19:08 ID:oe6FwSus(1/6) AAS
勤務先から自粛・禁止指示が出たんなら仕方ないけど 自己判断で旅行キャンセルしちゃった奴らはアフォだなぁ
明らかに感染のスピードが遅いし、死者も少ないまんま。。 もうパンデミックの恐れもないね
そりゃいずれ国内感染者はいづれ出るだろうけど、薬効く みたいだし、他人のせき・くしゃみの飛沫を積極的に
吸うとか、手洗いもろくにせずに屋台飯とか食ったり しないようにしとけば大丈夫だよ
所詮インフルだぜ、弱毒性のね これが鳥インフルだったらやばかったけどさ
まぁ、GW終わった頃には終息ムードだろうね バンコク暴動だって今頃誰もいわなくなっただろw
メキシコもありゃ屋台トルティーヤとか素手で作ったもの食ったりするから感染広まったんだよw
832: 2009/05/02(土)19:37 ID:oe6FwSus(2/6) AAS
ほんと会社の総務・人事って部署は事なかれ主義だからねw みんなお気の毒だね
だいたい感染を怖がるなら、大騒ぎが始まる前にメキシコから大量に帰ってきた奴ら
が全然発症してないじゃん 潜伏期間なんてせいぜい2週間だよ メキシコで死者が
出始めたのは3月頃からなのにねw
すでにメキシコ帰りの奴らの中でウイルス持って帰ってきてる奴らは確実にいるよ
そいつら自身はは発症してないだけ、もう体内免疫はできてるよ
問題はそいつらは何も気づかずに国内を移動しまくってること
むしろ国内はまだ安全だと思ってマスクもせずにこのGWに人込みに入っていく
奴らね まぁ実際に感染したり発症する確率は海外と全く変わらないってことだよ
会社も海外旅行自粛指示出すなら、フェーズ5の今後の動向が見えてくるまでは
省2
833(1): 2009/05/02(土)20:26 ID:qFgasM3y(1/2) AAS
頭が悪いとかではなくて、「もしも」
食品会社の会社員が感染1号にでもなったら、たぶんその会社は倒産だよ。
834: 2009/05/02(土)20:51 ID:oe6FwSus(3/6) AAS
あんたも頭悪いね
海外渡航するなっていうなら国内移動も禁止させないと効果ないんだよ
片手落ちだって言ってるんだよ
真冬恒例の学級閉鎖と一緒だよ 社員を自宅待機ぐらいさせるぐらい
ならなかなか骨のある会社だと思うがね
要は脳天気に世間様と人並みの対応でお茶を濁してるだけよ
まぁ、香港・韓国で感染者確認されたみたいだから日本も時間の問題
なんだしさw
それでも今日までに出発できた奴らはラッキだったね
この分じゃ今晩か明日ぐらいには緊急連絡網で海外渡航禁止指示出す
省2
835: 2009/05/02(土)20:55 ID:423Znwvm(2/3) AAS
>>833
どうして倒産すると?
なんで、こう馬鹿が多いんだろうね
836: 2009/05/02(土)21:27 ID:oe6FwSus(4/6) AAS
いや、風評被害で売り上げ激減だよ
食品会社とかならね
837: 2009/05/02(土)21:38 ID:423Znwvm(3/3) AAS
どうして風評被害がでるんだよ
本当に愚かだな
838: 2009/05/02(土)21:55 ID:oe6FwSus(5/6) AAS
お前ほんとアフォだな
帰国便で感染確認されて隔離病棟行きなら水際シャットアウトだけど
帰国後何日かして発症したら、その間に同僚に感染しまくり→製造工場
にも菌が充満→製造した食品に菌付着→それを購入者が手で触る→
口から感染するかも。。。という風評被害よ
実際には菌は死滅するから感染なんておきないけど風評ってのはそんな
もんさw
839: 2009/05/02(土)23:17 ID:qFgasM3y(2/2) AAS
838の言うことが、働いているような大人なら言われなくても解る。
それが、想像も推理すらもできないってことは、
働いたこともない子供達だからだろ。
おこちゃまは相手にしてもしょうがない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*