[過去ログ] フィリピン旅行統一スレッド (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535
(1): 2009/07/04(土)06:58 ID:Z1o1S1iP(1/5) AAS
>>534
フィリピンの先達だよ。実経験に裏付けされた貴重な意見だから素直に聞けばいいと思うよ。
トラブルに巻き込まれて殺される前に。

補足で>2.女性関係には注意する。 はPナは結構、嘘をついて日本人と金目当てで付きあう
からいる筈もないと思ってた旦那やボーイフレンドから刺されたり撃ち殺されたりする。

フィリピン人はアジアで韓国・朝鮮人に次いで2番目に切れ易い国民だから注意が必要です。
536: 2009/07/04(土)07:50 ID:29P3i5uZ(1/8) AAS
>>532
ありがとう
537
(1): 2009/07/04(土)07:53 ID:29P3i5uZ(2/8) AAS
連貼りごめん。
>>532さんのように、普通に答えて応対してくれる人ばかりだとうれしい。
性格が歪んだ人が多いみたいだから。
538
(3): 2009/07/04(土)07:59 ID:5445gZcU(1) AAS
>>533
おれの経験だと金は意外と貸しても返ってくることも多いな。
500ペソくらいまでなら相手によっては貸すよ。
もちろん返ってこない場合も考慮の上で。

おれは上のほうのスレの元セブに住んでたやつだが、
タガログのほうは知らんが、ビサヤのほうはそんなかんじだ。

マニラのほうはおれも今でもあまり近寄らないね。
今は日本在住だけどセブに行く時は成田からの直行便か
キャセイで香港経由で行くようにしてる。

同じ国だけど、ビサヤとタガログはかなり違うよね。
539
(1): 2009/07/04(土)08:35 ID:iDiQ2oFh(1/3) AAS
>>538
あなたは詳しそうなので質問ですが
ビサヤに対してタガログとその地方の事を呼ぶのでしょうか?
ルソン地方の事ですか?
540: 502 2009/07/04(土)08:57 ID:+6PevOem(1) AAS
>>538
セブはルソン島とはだいぶ雰囲気が違うのも知れないね。

俺は数回しか行ったことがないけど、出張でローカル・スタッフを連れて行くと、
いつも「セブの人たちは温厚でいい」とか"softspoken"(優しい話し方をする)
とか言って誉めてたw それと、フィリピン人男性数人から、
「もしフィリピン人嫁を貰うなら、セブの女性にしろ。セブの女性は情が深い」
とも言われた事があるし、他の日本人駐在員からは、「マニラのカラオケ屋で
可愛い子はセブ出身の確率が高い」とも言われたw
541: 2009/07/04(土)09:14 ID:Z1o1S1iP(2/5) AAS
>>539
>>538じゃないけどタガログとは首都マニラを含むルソン島南部を中心にした地域。
ビサヤとはセブ島を中心としたビサヤ諸島地域。用いられている言語も違う。
国語は全土タガログ語になっているがセブ辺りではビサヤ語を使う人も多い。

性格もビサヤとタガログは>>538が言うようにかなり違う。ビサヤ人はおっとり
している。日本で言うと関西人と東北人みたいな感じかな。ちょっと強引だけど。
542: 2009/07/04(土)09:36 ID:iDiQ2oFh(2/3) AAS
ありがとうございました。
ところでミンダナオはビサヤで良いですか?
543: 2009/07/04(土)10:06 ID:Iu3kSNVg(1) AAS
南寄りの島はほとんどビサヤと思っていい
544: 2009/07/04(土)10:08 ID:iDiQ2oFh(3/3) AAS
ルソン以外はビサヤ?
545
(1): 2009/07/04(土)10:21 ID:iAhN9qS8(1) AAS
ミンダナオはビサヤ地方だけどムスリムエリアもあるっていう特殊な地域な気がする。
タガログはミンドロとかも入るんじゃない?
あとレイテの方はまた独自の言葉や文化があるって聞いたことある。
イロイロの方も割と独特だし、パラワンもまた違うよね。
546: kawa 2009/07/04(土)10:27 ID:qemc7hJL(1) AAS
ダバオがあるミンダナオ島を中心に、ミンダナオ地方。
セブ島を中心にレイテやボホール・シキホール等々をビサヤ地方。

よって、言語も異なる。

タガログ語はあくまでも学校教育なので、即ち学校教育を受けれなかった
人でタガログを理解しない人は、大勢居ます。
547
(1): 2009/07/04(土)10:30 ID:29P3i5uZ(3/8) AAS
>>545
フィリピンは言語も文化も多種多様で面白いですね。
雰囲気も全然異なるんだろうな。
548
(1): 2009/07/04(土)11:41 ID:CH9wXpXz(1/2) AAS
>>547
もともと別の島に住んでいた人たちを、他からやってきた奴が此処からここまでフィリピンね
とやったんだから、文化や言語が異なるのは当たり前

パラワンやミンドロの横の方の島なんかマレーシアで良いじゃんて位だけど
この辺の小さい島はフィリピンって事にしようなんて事で纏められちゃったんじゃない

そんなこと知らねって人が未だ居そうな気がする
549: 2009/07/04(土)11:42 ID:CH9wXpXz(2/2) AAS
>>548
> パラワンやミンドロの横の方の島なんかマレーシアで良いじゃんて位だけど

ミンダナオの間違いでした
550
(2): 2009/07/04(土)12:27 ID:Rh85tv7c(2/3) AAS
>>535
何この自演w
551
(1): 2009/07/04(土)12:39 ID:Z1o1S1iP(3/5) AAS
マレーシアのボルネオ島サバ州は面白い。北の方は武装した海賊の様なフィリピン人
に不法占拠されていてマレーシア人が小さくなっている。勿論フィリピン人は国境の
概念なく行ったり来たりしてやりたい放題。マレーシア政府もお手上げ状態らしい。
552
(2): 2009/07/04(土)12:45 ID:Rh85tv7c(3/3) AAS
>>551
政府とお知り合いなのですかw
553
(2): 2009/07/04(土)13:08 ID:Z1o1S1iP(4/5) AAS
>>534 >>550 >>552
>>537が言う性格が歪んだ人ってあなたの様な人を言っているのだよ。
せっかくまともに受け答えしているスレになって来たのにあなたの様な茶化しや
貶しをする人はどっか他に行ってくれ。情報交換の何の役にも立たないし見てて
不愉快だ。
554: 2009/07/04(土)13:47 ID:29P3i5uZ(4/8) AAS
>>553さんの言う通りだね。
俺だって、フィリピンのこと、あまりよく知らないし、でも知りたいから勉強したいと思って情報楽しみにしてるのに、訳分からないこと書く人いるからつまらなくなるな。
情報くれている人たち、これに懲りず嫌にならずにバカは相手にしないで、情報楽しみにしている人たちのために、これからもよろしくな!
1-
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*