[過去ログ] ☆☆☆ HISは最高 Part13 ☆☆☆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665(3): 2009/11/28(土)14:50 ID:3bTjhrfi(5/7) AAS
>>662
その保険は、旅行会社が受け取る「死亡補償金」なので、病院に支払われるかは
わからない。
極端な話、その旅行会社が倒産してしまえば、保険会社から支払われた
2,500万円が、まず租税債権にあてられ、残ったものも労働債権にあてられ、
病院の債権は、他の一般債権と同等で、事実上回収不能になる。
668(1): 2009/11/28(土)15:10 ID:lLwj0d6x(5/7) AAS
>>665
そう、民間では事と次第でそんなことにもなりかねない
だからこそ、公的な保証をって言ったわけだよね
ほんとしっかりしてるよね、私も見習わなくちゃw
672(1): 2009/11/28(土)15:51 ID:iBkPHzsh(1/4) AAS
>>664 = >>669はお約束の自作自演失敗だね。
この人、どんだけ自作自演してるのかね。
>>668
個人の旅行保険だと、旅行会社の受け取る保険のようなこと(>>665のようなこと)
にはならない。
だから、病院は保証なんか要求しない。
692(1): 2009/11/29(日)01:16 ID:Lu0c8Va3(1/2) AAS
>>690
馬鹿なの?
特別補償がなんだって?
その特別補償のために、旅行会社が保険に入ってたということだよね。
わかる?
その保険金は、言うまでも無く、被保険者たる旅行会社に支払われる。
しかし、もし、その旅行会社が倒産したら、それは破産債権になるわけ。
つまり、>>665の言うとおり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*