[過去ログ] パスポートにかかる費用はぼったくりじゃないのか? (338レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2009/10/17(土)10:15 ID:5YpCFqfx(1/4) AAS
AA省
226: 2009/10/17(土)15:36 ID:D3QEx9kt(1) AAS
荒らしウザい
227: 2009/10/17(土)18:29 ID:5YpCFqfx(2/4) AAS
AA省
228: 2009/10/17(土)20:10 ID:5YpCFqfx(3/4) AAS
AA省
229: 2009/10/17(土)22:22 ID:5YpCFqfx(4/4) AAS
AA省
230: 2009/10/18(日)09:45 ID:uBDaXiC8(1) AAS
AA省
231: 2009/11/10(火)18:08 ID:43LI1zZ0(1) AAS
ぼったくりか?
232: 2009/11/19(木)16:24 ID:CDFCpmgF(1) AAS
ボッてる
233: 2009/11/23(月)16:33 ID:EDt0B4Oy(1) AAS
普通
234: 2009/11/25(水)00:41 ID:8Fwpo4QK(1) AAS
なっちゃって
ニトリ
抜けた
ネタ
ノミカタ
235: 2009/11/26(木)20:29 ID:RilJ6stW(1) AAS

236: 2009/11/27(金)17:11 ID:GxEHtWJ7(1) AAS
ある国では毎年更新料がかかるらしい。勿論取得にもお金を払ってからだ。
軽く計算したが、日本より高かった。物価は日本の3分の1なのにな。
237: 2009/11/27(金)18:45 ID:w1418mTZ(1) AAS
民主党が政権持ってるうちにジャスコで安売りでもするんじゃねぇか。売国民主だし。
238: 2009/11/27(金)22:22 ID:v6mxkBAp(1) AAS
考えようによっちゃあ海外旅行の障壁になって、
日本人を国内にとどまらせて消費に貢献しているから
あながち間違った政策ともいえまい
239: 2009/12/07(月)10:55 ID:epCgIWgF(1) AAS
海外旅行にいける裕福な国民から
赤字を解消できる税金施策と考えればあながち間違ってるとも言えない。

むしろ
成田空港施設使用料、成田旅客保安サービス料 ってのが高いんだが。
1時間しか滞在しないのに。
保安サービスって頼みもしない安いガードマン?
240: 2009/12/13(日)01:08 ID:rzonML9c(1) AAS
マイルが溜まったので実家の母ちゃんを
海外に連れて行こうとしたら
パスポート代が高いと言われた
せいぜい6000円位だな
241: 2010/01/09(土)04:13 ID:0V+zBQUO(1) AAS
イギリスのなんかよりページ数多いし増補できるから便利っちゃ便利だな
242: 2010/05/08(土)19:56 ID:iTgLvJAt(1/2) AAS
すみません、韓国旅行のスレってないんでしょうか?
243: 2010/05/08(土)20:07 ID:iTgLvJAt(2/2) AAS
すみません誤爆しました
244
(1): 2010/05/25(火)23:26 ID:F4CNk2/T(1) AAS
仕分けの対象になる資格が十分にあるな^^とにかく高過ぎる
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s