[過去ログ]
××HIS最低×× (590レス)
××HIS最低×× http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
539: 異邦人さん [] 2015/02/03(火) 00:18:14.20 ID:BYuCDmjk0 名古屋に住んでいる友達に電話で聞いたら、HIS社が買収して始めたラグーナテンボスの評判は悪いですよ。 高速道路のインターチェンジから離れているから車で行くのには不便ですし、電車を利用するにしても名古屋駅から 蒲郡市のラグーナテンボスは遠いで不便だ。名古屋のカップルなどが遊びに行くのは近くて便利な長島スパーランドや 夜景を見るのはナバナの里だと言っていました。田舎の不便な場所にある経営不振なラグーナにお金を投資しても 無駄です。赤字が増えるだけです。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/539
540: 異邦人さん [] 2015/02/03(火) 00:38:18.76 ID:BYuCDmjk0 長崎県にあるハウステンボスもHIS社が経営に乗り出してから入場者数が急増加と発表していますが、 倒産寸前で凄く少ない人しか行かなかった所に、少しお客を連れて行ったから入場者数が急上昇したのです。 東京から数万円支払って九州のハウステンボスに行くくらいでしたら、同じような料金で台湾などの東アジアに 遊びに行きます。九州や蒲郡のハウステンボスも少し経営をしてみてダメでしたらスカイマークの西久保社長みたいな 馬鹿を見つけて来て、その人に押し付けて売り逃げするのですか? HIS社の利益率が低いからいつ大赤字になっても 不思議ではないですから、今のうちに何かの対策を採らないといけないから、必死ですね。<大笑い> 従業員は多いし営業所の数も多いですから経費も多くかかります。為替は円安や円高に大きく動きますから、社長も大変ですね。<大笑い> http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/540
541: 異邦人さん [] 2015/02/04(水) 00:47:43.29 ID:XV4A2tq90 >>540 だからどうした? 急に息吹き返したな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/541
542: 異邦人さん [sage] 2015/02/04(水) 22:16:55.66 ID:TFWBC2WS0 >3ポイント着陸の事で噛み付いて来たHIS社のババアよ、ザマヲ見やがれ 噛み付かれたのかよ? 噛み付かれるような発言したからだろ? ちなみに噛み付いたのはオレで、ババアではないぞ。 そうだ! お前、明確に答えて無いだろ? 3ポイント着陸について答えて無いぞー。 「高度な着陸」はいいから、ちゃんと答えろ、このウスラとんかち。 >ラグーナテンボスの評判は悪いですよ 別にいーじゃねーかよ。www http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/542
543: 異邦人さん [sage] 2015/02/05(木) 00:45:08.18 ID:EMmz9SRE0 >>542 例の朝鮮人だから無視したらいいよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/543
544: 異邦人さん [sage] 2015/02/05(木) 12:45:01.15 ID:8wiGF99y0 >>543 まだ修行が足りないらしく、我慢できませんでした。 反省してきます。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/544
545: 異邦人さん [sage] 2015/02/18(水) 18:56:25.67 ID:Sos2T19D0 >>540 HIS社の利益率が低い(から)いつ大赤字になっても 不思議ではないです(から)、今のうちに何かの対策を採らないといけない(から)、必死ですね。<大笑い> 一つの文章に(から)がたくさんあるのは、どう見ても、賢い人だとは思われないですね。 もう少し日本語勉強して(から)、日本語を使いましょう。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/545
546: 異邦人さん [sage] 2015/02/18(水) 21:56:09.54 ID:cza95Sc70 どうでもいいけど、旅行会社って 航空会社の差別化は他社なので出来ないし、 ホテルも他社なので差別化できない。 つまりどの旅行会社でも平常時は大して変わらない。 もちろん値段によるホテルのグレード違いやビジネスクラスなどの違いはあるけど。 だから利益率が低くて、利用者数が多いってのは、 ホテルや航空券を数の論理で安く買って、利幅をあまり取らずに 売り出してるわけだから、本来すばらしいことなんですけどね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/546
547: 異邦人さん [sage] 2015/03/13(金) 01:54:54.24 ID:uc8dbG760 HISって海外支店の現地採用の扱いも酷いらしいね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/547
548: 異邦人さん [sage] 2015/03/13(金) 04:16:56.73 ID:gjowA4lK0 旅行会社なんて、航空券のチケットの取次ぎと、 ホテルの取次ぎで、何の生産性もなく、 スキルも不要なんだから、しゃーないやん。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/548
549: 異邦人さん [] 2015/04/05(日) 01:08:08.55 ID:QJR/TVYe0 組織票を使ってブログ村で一位を取ったメンバー(カツオ)を使って宣伝するHISでは航空券は二度と買いません!! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/549
550: 異邦人さん [] 2015/04/11(土) 19:42:52.45 ID:CGjONySo0 円安で海外旅行に行く人が減ったのにチュニジアでテロが有ったりイスラム国の兵士が中近東で暴れているから トルコやエジプト旅行に行く人が減ったからHISも経営は苦しいでしょう。同じ中近東関連の旅行社が倒産しました。 HIS社が多く利用する格安航空会社の飛行機もフランスで墜落しました。 また懲りずにスカイマーク社に資本参加ですか。 またスカイマーク社の経営が苦しく成ったらインサイダー取引で株の売り逃げですか? 凄い会社ですね。良心は無いの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/550
551: 異邦人さん [] 2015/04/11(土) 19:57:14.94 ID:CGjONySo0 過当競争の旅行業界でHIS社は多くの無駄な従業員や無駄な営業所を抱えています。 4月の昇給は有るの? 従業員の給料を上げないと優秀な人から辞めていきます。 ポンコツ社員が多いと言われているHIS社からこれ以上優秀な社員が辞めると、 ポンコツ社員だけの会社になります。俺は10回以上海外に遊びに行っていますが HIS社は1度も使っていないです。俺はHIS社の安かろう 悪かろうという評判の ツアーを使うほどの貧乏人ではないです。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/551
552: 異邦人さん [] 2015/04/11(土) 20:06:31.78 ID:CGjONySo0 ホテルや航空券を多く買って利幅をあまり取らずに安く売り出しているからすばらしいこと? 何がすばらしいことだ。 少しでも高く売りたいが他の旅行会社に売値で負けるから、しかたが ないから安く売っているだけです。従業員の哀れな言い訳です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/552
553: 異邦人さん [] 2015/04/11(土) 20:28:47.54 ID:CGjONySo0 3ポイント着陸のことをゴチャゴチャ言っていた馬鹿がいたが、前にも書いたがもう一度書きます。 飛行機は前輪と後輪と同時に着地するのが理想的な着陸です。これを3ポイント着陸と言いますが 飛行機は後輪に比べて前輪が小さくて弱く作ってありますから、機長は前のめりに着陸して前輪に大きな負担が 掛かるのを回避する為に普通は後輪から着陸します。しかし上手な機長ですと天候などが良い時に前輪と後輪が 同時に着地するような3ポイント着陸をします。乗っていると着地時のショックが凄く少ないです。 私がスイスから乗ったアリタリア航空がローマ空港で着陸した時には3ポイント着陸でした。 日本人の多くの乗客やアメリカ人も感心していました。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/553
554: 異邦人さん [sage] 2015/04/11(土) 23:39:42.61 ID:BxjGjqiC0 >>552 それが”競争”だが??? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/554
555: 異邦人さん [sage] 2015/04/13(月) 13:32:56.21 ID:9WZA8INx0 >>553 恐ろしく亀レスだな。 www この2ヶ月の間に、色んなところ回って調べ上げたか? >私がスイスから乗ったアリタリア航空がローマ空港で着陸した時には3ポイント着陸でした。 あんたが乗った航空機が、どうやって着陸したのか、あんたは客観的に見えるのかい? 函館空港に着陸したJAL(DC10)のパイロットは、フレアをかけてリバーススラスターを一切使わないで、とてもスムーズな、 それはそれは見事な着陸を成し遂げたぞ。 >日本人の多くの乗客やアメリカ人も感心していました。 所詮、乗客だろう? www あんたの基準は、自分であり、JTBの添乗員であり、多くの日本人の乗客やアメリカ人だろう? 所詮その程度なんだよ。 そもそも、作り話も大概にしなさいよ。 脳内トリッパーのくせに。 きょうび、スムースな着陸だったからって、感心するような田舎もんはそうそうおらんよ。 3ポイント着陸にエラクこだわってるけど(そんな着陸方法聞いたこと無い)、「みところ攻め」の間違いじゃないの? ま、いずれにしても着陸が下手なのとHISは全く関係ないわな。 www http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/555
556: 異邦人さん [sage] 2015/04/14(火) 12:43:14.20 ID:TTwHC5TM0 >>551 やっぱりこの人精神が病んでいるか、国語力が極端に低いか、まぁそんなところなんですね。 >過当競争の旅行業界でHIS社は多くの無駄な従業員や無駄な営業所を抱えています。 この文章で、最後を「ます。」で締めくくったのに、 >俺は10回以上海外に遊びに行っていますが では、自分を「俺」と表現することに、私は違和感を感じますね。 この人はHISをボロクソ言ってますが、使った事が無いんですね。 使った事が無いのに、なんでボロクソ言えるんでしょうか? 稚拙な文章を駆使して、なぜあそこまでボロクソ言えるのでしょうか? あ、この人は外国に行ってその国の言葉を使うと、母語がボロボロになる稀有な人でした。(本人談) あんただよ、あんあ。 今年も三ヶ月過ぎたけど、どこに行った? リアルな世界でどこに行きましたか? 私はカンボジアが気に入ったので、1月に2回行きましたよ。 ( ̄ー ̄) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/556
557: 異邦人さん [sage] 2015/04/14(火) 21:12:33.10 ID:qTvEP/TP0 違和感を感じる・・・www てか、その人って京都OCNって人なん? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/557
558: 異邦人さん [sage] 2015/04/15(水) 12:42:22.74 ID:alpTHj0f0 >>553 広島のアシアナ航空は3ポイント着陸しようとしたら、あんなんなっちゃったらしいですよ。 ムズカシイんですね、3ポイント着陸。 NUの操縦マニュアル(英文)を読みましたが、そんな着陸方法載ってませんでした。 裏技なんですね。 そんな情報仕入れるなんて、553さんはさすがだわ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284296281/558
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 32 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.699s*