[過去ログ] アメリカがカッコいいとか思ってるヤツはマジキチ (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 2011/12/31(土)11:05 ID:BRHh3GXP0(1) AAS
お前ら911以降のアメリカしか見てないだろ。
911以降はホント別の国のような様変わり様で居心地の悪い国になった。
だが、一度ヨーロッパ行ってみ。ヨーロッパも十分に酷いから。
物資が豊かになった国がどんな風に落ちぶれていくのか、特に西ヨーロッパは興味深いよ。
日本も不況・治安も悪くなってるし朝鮮系がはびこってるし、住みにくい国になった。
今はどこの国も悪い方向に向かってるんじゃね?
ただ、いわゆる民度で言うと、日本はずば抜けて良いし、アメリカは恐らくその次に良い。
それと、アメリカ擁護になるが、移民・異教徒の国を統制するには、厳しいルールと罰則は必要だよ。
アメリカの最大の欠点は合理的が行き過ぎるところと拳銃所有が合法なところ。
それでも、総体的に見るとこの地球上では日本に次いで発展している国だ。
369: 2012/01/04(水)02:37 ID:QQGzr+ne0(1) AAS
ま、キチガイ系ってアメリカ目指すよね
370: 2012/01/04(水)03:56 ID:R1iuepv80(1) AAS
>お前ら911以降のアメリカしか見てないだろ。
は?アメリカ英語が鼻づまりのズーズー弁で汚らしいのも、
アメリカ映画が安っぽくて薄っぺらいのも、
アメリカの食い物が生ゴミ同然なのも、アメリカ人が単細胞なのも、
アメリカ文化が小学生か低学歴者にしか受けないのも、
アメリカのピッチャーのフォームが気持ち悪いのも、
アメリカ人が金の亡者で損害賠償請求ばっかりしてるのも
アメリカがむちゃくちゃな理由で他国に侵略するのも
みーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんな大昔っからだろ。
汚らしい。
371: 2012/01/04(水)10:08 ID:sVMs4C8P0(1) AAS
>>367
行ったお前の負け
372: 2012/01/05(木)13:04 ID:kB2sIS6I0(1) AAS
イラクの大量破壊兵器はやっぱりなかったけど文句あんのか?みたいな
めちゃくちゃな暴虐国家がアメリカ。反吐が出る。
373: 2012/01/05(木)14:55 ID:3Lb9lN1D0(1) AAS
オバマ、372をもっとイライラさせてやれw
374: 独断と偏見で世界を斬る! 2012/01/06(金)14:03 ID:WqLQr+mI0(1) AAS
俺がかっこいいと思う国籍
1. スウェーデン
2. オランダ
3. フランス
4. デンマーク
5. ノルウェー
かっこ悪い国籍
1. 北朝鮮
2. アメリカ
3. 韓国
省2
375(1): 2012/01/06(金)22:11 ID:G7wTHDaFO携(1) AAS
そもそもかっこいいかどうかで旅行先決めるの?
興味あるかどうか、好きか嫌いかだけで十分だけどな
376: 2012/01/07(土)00:16 ID:sYHRGt+b0(1) AAS
>>375
ここは勘違いレッテル厨のスレだから
377: 2012/01/07(土)11:03 ID:EwWEz/SM0(1) AAS
アメリカのどこに旅行先として興味持てる要素があるのかまったくわからんわ。
留学とかビジネスとかいうなら話はわかるが、文化遺産が一つもない
ようなゴミみたいな土地にいって何すんの?
378(1): 2012/01/07(土)12:24 ID:fxq7uuXu0(1) AAS
文化遺産がないというなら、オーストラリアやニュージーランドのほうが遥かに少ないでしょ。
というか自然遺産しかない。
アメリカの場合は、南部のメキシコ寄りの地方とか、ニューオリンズの黒人文化とか、カナダ寄りの地方とか、興味深い地方もあるし
また、ボストンとカリフォルニアとフロリダじゃ文化も全然違う。
379: 2012/01/07(土)14:05 ID:5ejC/xOn0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
380: 2012/01/07(土)15:58 ID:FQiBmHMw0(1) AAS
>南部のメキシコ寄りの地方とか、ニューオリンズの黒人文化とか、カナダ寄りの地方とか、興味深い地方もあるし
こんなのただのスペイン文化、フランス文化じゃん。
>また、ボストンとカリフォルニアとフロリダじゃ文化も全然違う。
ボストンは劣化しまくったイギリス、フロリダは腐りきったスペインだろ
ばかばかしい。低級なテーマパークレベル。
381: 2012/01/08(日)03:11 ID:H1oxQkry0(1) AAS
>>378
メキシコかカナダに行けばすむ話だがww
382: 2012/01/08(日)14:29 ID:stR19Xw50(1) AAS
言葉の問題があるからな。アメリカなら英語だけで済むが、メキシコは
そうはいかんし、カナダも一部でそういうところがある
383: 2012/01/08(日)15:23 ID:LT/WestiO携(1) AAS
アメリカよりカナダの方がカッコイイ
384: 2012/01/08(日)17:00 ID:Lf0YQc2J0(1) AAS
ユダヤの陰謀w
陰謀wwwwwwww
385(1): 2012/01/08(日)20:23 ID:d0PqZnV40(1/2) AAS
観光旅行なのに入国審査で犯罪者みたいに根掘り葉掘り偉そうに尋問する基地外国アメリカなんかに
行ってもまったく面白くない
みるところもグランドキャニオンとナイアガラぐらいしかないし
386(1): 2012/01/08(日)20:53 ID:zx/b3U1d0(1) AAS
>>385
いつの話だ?
俺を含め周りで話しかけられてる人などいないぞ
一言も何も聞かれない
よほど怪しかったんじゃねーかw
387(1): 2012/01/08(日)21:15 ID:OchWjPCVO携(1) AAS
>>386
脳内乙。皆話しかけられてたけど。
この前初めてアメリカに行ったけど、何日間どこに滞在するか訊かれたよ。乗り継ぎだったから、次の国はどこかも訊かれて結構面倒臭かった。こんなに入国審査で会話したのは初めて。
逆に他の国では一言も会話したことないからびっくりした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s