[過去ログ] 台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆95 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426(1): 正宗 世界旅行者 2011/03/06(日)22:30 ID:kJB5gpKg0(7/7) AAS
おまえだろ無職は
1ヶ月も旅行(笑)して大丈夫な社長ってどんなのか教えろよ
あうあうあううあうあうあう上司がwwwwwwwww
427(1): 2011/03/06(日)22:40 ID:RU1J7EXD0(1) AAS
>>400
むしろ同化してしまいますw
毎回、何度か必ず道を聞かれたりしますw
428: マスター ◆TNFb.RzqVk 2011/03/06(日)23:00 ID:kYIEMnuN0(9/10) AAS
>>426
俺の南米旅行やっと信じてるって
白状してくれたね。現地画像アップで散々発狂してたもんなw(笑)まぁアレだけバカにされたら俺でもキレるわ。わかるわかるw
それと、、誰が社長って言った?
出資者、筆頭株主。オーナーだよ
お前さ経営者=社長って
年寄りくせーんだよ。
それかモノ知らないバカか。
はよ便所いけ。糞詰まってるからw
お前は便所のコトだけ考えろ。
省12
429: マスター ◆TNFb.RzqVk 2011/03/06(日)23:06 ID:kYIEMnuN0(10/10) AAS
ひとつ言っておくが
キレるなよ(・∀・)
430(2): 2011/03/06(日)23:13 ID:QNbfXKtxO携(1) AAS
1人でも美味しい蟹おこわ食べれる店ある?
431: 2011/03/06(日)23:32 ID:E4mhtwMu0(1) AAS
>>430
普通に注文してお持ち帰りすれば?
432: 2011/03/06(日)23:37 ID:bVgICr2z0(5/5) AAS
>>427
やっぱりねー。
今の台北市内だと、大陸からの中国人観光客の集団が目立ち過ぎ、
はっきり言って日本人や韓国人のグループ程度では目立たない。
433: 2011/03/06(日)23:45 ID:LOdfVzMD0(1) AAS
>>430
屋台で食えばいいじゃない。
基隆夜市の支店が士林にもある。
434(1): 2011/03/07(月)01:04 ID:qrqKsYsrO携(1/2) AAS
土曜、日曜、月曜と念願の台北なのにさ
雨でやんのwww
( ; ω ; )
435(1): 2011/03/07(月)02:50 ID:Ht1pXqyW0(1) AAS
台中のパブで火事があったんですね
台湾はローカルホテルも含め、建物怖いよなー
436: 2011/03/07(月)02:53 ID:33kI9Tu80(1) AAS
雨でも屋内でごはん食べて小龍包食べてごはん食べてタピオカミルクティー飲んで果物食べて麺食べて謎の炒め物食べてビール飲んでデパート行ってお菓子買う目的なだけなのでボェーイァウギンです
437(1): 2011/03/07(月)03:13 ID:+v41008w0(1/2) AAS
>>435
死傷者21人(内死者9人)、このクラブの名物ショーの火が天井に燃え移ったようですね。
この火災を受けて今夜台北市内の有名クラブにも警察の臨検が入っています。
90年代までは時々多くの死傷者を出す火災が発生していましたが、防火基準の強化や
店側の注意等で暫く無かったのに、今回の店は天井に燃えやすい物を使っていたらしく
防火意識が一昔前に戻っていたのでしょうか。
438: 2011/03/07(月)03:29 ID:xQn4lCLo0(1) AAS
台湾だっけ?放射能汚染された鋼材使っていて
子供がバタバタ白血病で倒れたというのは?
439: 2011/03/07(月)03:47 ID:+v41008w0(2/2) AAS
20年程前に発覚して大問題になった汚染鋼材マンションの件ですね。
子どもがバタバタというのはちょっと違いますが、子供を含む住人に癌や原因不明の
体調不良が多数発生したり、未使用の写真のフィルムが感光していたり、現像プリントに
出したフィルムが変に感光していたりして発覚、鋼材の流通履歴等で3棟だったか
汚染建物が見つかり全て閉鎖取り壊し。
鋼材汚染は途上国で時々発生しますが、この十年くらいだと中国から輸出された鋼材で
イタリアだったかな?港での検査で発覚というのがありましたね。
汚染鋼材は輸出された物以外にも沢山発生した筈ですが、中国内は秘密裏に処理
されたのか続報無し。
440: 2011/03/07(月)04:03 ID:FUDuIBgL0(1) AAS
>>437
私もそこかで見た覚えがあるが、
火炎ショーは危ないよね
燃料の管理が甘いだろうしね
しかし、そんなに被害が出てるのかー
ナムナム
441(2): 萬 国際 2011/03/07(月)07:44 ID:pOUPREep0(1/4) AAS
季節の変わり目、つまり菜種梅雨なので年中のことです。
【雨の中山北路】とか、【基隆破鏡も雨だった】でも聴いてください。
442: マスター ◆TNFb.RzqVk 2011/03/07(月)08:08 ID:omfDwITT0(1/7) AAS
>>441
便所掃除ご苦労だったな
443: 2011/03/07(月)08:57 ID:CTVKyznT0(1) AAS
>>441
台湾スレなんだから、
台湾→欧陽菲菲→雨の御堂筋
ってことで。
444(1): 2011/03/07(月)10:56 ID:vjzcqUH10(1) AAS
>>434
台湾にいろいろな時期に4回行ったけど一度も晴天の日が無かった
台湾はそういう所だと認識している
445: 2011/03/07(月)11:53 ID:ilEclVy80(1) AAS
>>444
俺は2月最後の連休、ピーカンだったぜw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s