[過去ログ] 台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆95 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712(1): [age] 2011/03/10(木)19:26 ID:WSovDXIj0(1) AAS
鴬歌は中国茶ようの茶器セットなど買いたい人にはいいかな。。。
作家ものの高めの茶器だと台北の専門店で買った方が、
いいものばかり集められていていいかもしれない。
713: 2011/03/10(木)19:42 ID:D0UZhyoYO携(4/4) AAS
>>712
レスありがとうございます<(_ _)>
鴬歌、なかなか興味深いです。
三狭は行かれましたか?
某サイトの口コミで
『三狭の観光メインである古い建物・街並みなどは、実際行ってみると凄く小さいエリアでガッカリした。』と書いていました
気になってまして(^_^;)
714(2): 2011/03/10(木)20:33 ID:GXEQBIlq0(1/2) AAS
>>711
4日間で、でかいキャリーで行くおいらは同じツアーの人から笑われちゃうかい?
帰りには趣味のインスタントラーメンと缶ビールでぎっしりなんだが・・・
715: 2011/03/10(木)20:54 ID:S9NQ/xFa0(1) AAS
笑ったりなんかしませんが、ただ20kgになんてすぐなっちゃうから
気をつけてください。ビジネスだと30kgかな、まそれなら余裕です。
716: 2011/03/10(木)20:58 ID:s5q5fWPm0(1) AAS
>>677
甘い。苦手。かけない方がいいと思った。
肉圓にかかってるのも同じかも。
717: 2011/03/10(木)21:00 ID:ocJ0IUmP0(1) AAS
>>714
デイバックのみで渡航しちゅ俺だけど
帰りは安物のボストンバックが増えてる事もあるw
旅のスタイルは人それぞれだし、そういう人を台湾経由で帰るときに
よく見かけるし良いんでない?男女問わずで1〜2人の旅行者に多い気がするがw
718(1): 2011/03/10(木)21:01 ID:07V/YY7J0(1) AAS
今って台湾行きのフライトの燃油料って5千円前後でしょ。
それが4月から4千円程度上がるって聞いたんだけど、本当?
719: 2011/03/10(木)21:06 ID:GXEQBIlq0(2/2) AAS
良かった・・いっつも海外からの帰国時は体重計とにらめっこだぜ<スーツケース
連れがいるけど、嫌われない程度に個人プレーで現地食いしん坊持ち帰りツアーを楽しんできます
>>718
5000円からあがって7000円くらいにはなる感じだったけど
ソースはどっかのツアー会社のサイトにて昨日調査
720(1): 2011/03/10(木)21:32 ID:ViQsyg+r0(3/3) AAS
>>714
缶ビール没収
最近台北もうるさくなった
721: 2011/03/10(木)22:06 ID:QVQv3Zl+0(1) AAS
ジェットスターアジア・エアウェイズ
4月26日から4000円が7000円になるって案内きたよ
722(1): 2011/03/10(木)22:16 ID:OPlZKL3D0(1) AAS
荷物が収まらなくてやむを得ずスーパーの大型紙袋(持ち手無し)に
軽いもの入れて抱えて返ってきたら、日本の空港で中身検められた。
お徳用旺旺仙貝ばっかりですいません・・・と思った。
723: 2011/03/10(木)23:04 ID:Oe4ZRxGk0(1) AAS
中東危機だからこれからもっと燃料上がるかもしれないね
取り合えす3月中に買うが良策
724: 2011/03/10(木)23:42 ID:4LIEJ9Ay0(2/2) AAS
>>318
すごく遅くなりましたが、本当にありがとう。知らなかったです。
きちんともらってから見ることにします。
725: 2011/03/11(金)00:52 ID:GuWgSspZ0(1/2) AAS
鴬歌までいくんだったら三狭ついでに良いとおもう。近いので
726(2): 2011/03/11(金)01:35 ID:QnHtYBVsP(1/2) AAS
関西人なんだけど、キャンペーン大安売りの羽田便でこないだ行ってきた。
書籍とか、竜眼ドリンクとかちょっと重量のある物を買ったんだけど、
チャイナエア⇒羽田は無問題だったんだ。
ところが羽田からのスカイマークでアウト!重量オーバー。
でも、チェックイン手続きが混んでいて遅れていてぎりぎりだったんで、
おねいさんが、「今回だけは特別ってことでいいです。」って許してくれた。
国内線に乗り継ぐ人、その辺も気をつけてね。
727: 2011/03/11(金)02:51 ID:8xfCGLRg0(1) AAS
>>726
関西人ならジェットスターで行けよw
728: 2011/03/11(金)06:04 ID:FuMGYRDB0(1) AAS
ジェットスターは受託手荷物も有料、食事や飲み物も有料。
前の方とかの良い席も別料金。
総額で比べたら、CIのHPからの遊ランド運賃のほうが安いケースが
ざらにあるよ。
729(1): 2011/03/11(金)06:30 ID:pt9h1UZE0(1/2) AAS
>>726
格安とはいえ、羽田を利用するメリットあるんですか?
730: 2011/03/11(金)07:47 ID:/TwIOcs40(1) AAS
>>720
スーツケース(非機内)なら平気じゃないのか?
731: 2011/03/11(金)08:14 ID:QnHtYBVsP(2/2) AAS
>>729
羽田発朝、台北発午後だと、到着した日および出発する日が有意義に使えるし、
なにより空港が松山だから市内から近い。
もっとも出発前日と到着日に羽田泊しなきゃいけないからなんなんだけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*