[過去ログ] 台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆95 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 2011/03/18(金)21:32 ID:1oPW2dQP0(1/2) AAS
4/29日から3泊4日でツアー予約入れてるが
明日以降が取消料発生日なんだ
正直、まだ迷ってる
971: 2011/03/18(金)21:39 ID:mabKyYpQ0(1) AAS
知り合いの航空会社から、いきなり明日から一週間のチケット取れたと言われた。
ユナイテッドで5万くらい。北茨城に住んでるんだけど、行くべきかな???
972(1): 2011/03/18(金)21:41 ID:wBJPgTQS0(1/2) AAS
旅行代理店勤務の友達が
キャンセル多すぎてゴールデンウィークまで会社が持たないかもしれん
と泣いていた
行けるなら行けばいいのに
973(2): 2011/03/18(金)21:56 ID:1oPW2dQP0(2/2) AAS
>>972
地震や津波の被害はない、だから行こうと思えば行ける
でも、こんな時勢に行っても
楽しい旅行になるかなんだよ、精神的に
974: 2011/03/18(金)22:07 ID:ez2717pB0(1) AAS
じゃあやめればいいじゃん
なんか君って気苦労多そうだよね
975: 2011/03/18(金)22:11 ID:wBJPgTQS0(2/2) AAS
>>973
じゃあ勝手にしろよ
お前の心理まで計算できるかよ
おれはエスパーじゃねえっての
976: 2011/03/18(金)22:14 ID:GRt4auEa0(1) AAS
まぁ>>973を読めばイラつくのも理解できるが、放っといてやれw
キャンセルの手間とロスが嫌で、結局は行くタイプだろ。
悩んでるふりしてるだけ。
977: 2011/03/18(金)22:25 ID:KA22dXMbO携(2/3) AAS
旅行に行っても行かなくても、どのみち気持ちはモヤモヤするでしょう
私みたいに思いきって行っても、被災状況の変化や放射能の影響のその後やら、まさか自分の住居地に地震きてねーか?とか、帰国便飛ぶか?とか、被災者の方への罪悪感とかが頭から離れませんでした
978(1): 2011/03/18(金)22:45 ID:V7SrP6lu0(1) AAS
俺は明日から行くよ、俺の住んでる地域もスーパーから食料消えてるし、
俺一人でも数日日本からいなくなるだけでも、日本の省エネに貢献できるだろ。
979: 2011/03/18(金)22:50 ID:KA22dXMbO携(3/3) AAS
>>978
気をつけて行ってきてね
大きめのスーツケース持って行って、台湾のスーパーでパスタや袋麺やら日持ちする食料買いまくって帰国しろ
おまいと台湾の為になる
980: 2011/03/18(金)23:15 ID:s/7rSn5q0(1) AAS
山口県に住む友人は来週から一週間来るよ。子連れで。
行っても楽しめないと思うなら、止めたらいいし、気分転換も兼ねて
どうせなら、しっかり遊ぶという考え方もできるし。
どちらが正しいという話でもないし、どちらを選択しても責められるものでもないしさ。
個人の自由だと思う。ここで議論するもんでもないし。
981: 2011/03/18(金)23:21 ID:FXu1BQBnO携(1) AAS
本日台湾に到着
桃園空港の検疫所で放射線測定ゲートくぐらされました
福岡便でしたが日本からの便すべての乗客に対しておこなわれていました
到着ロビーにいたテレビカメラも震災(原発)関係だったのでしょうかね
982: 2011/03/18(金)23:36 ID:UhC4/g8H0(1) AAS
これ高校生くらいかな〜?
台湾から応援メッセージ
動画リンク[YouTube]
>台湾に行く人現地でお礼言っといてね、お願い致します。
983: 2011/03/19(土)00:09 ID:GoBJQZvm0(1/2) AAS
台湾各地で日本の被災者救済支援活動が活発に展開
外部リンク[asp]:www.taiwanembassy.org
台湾の芸能界が総結集して震災チャリティー番組、義援金3億円超
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
984: 2011/03/19(土)00:17 ID:GoBJQZvm0(2/2) AAS
日本への救援支援活動が継続
外部リンク[aspx]:japanese.rti.org.tw
>外交部では義捐金の受付を開始、16日までの段階で約6,755万元(2億円強)の募金が寄せられた。
985(1): 2011/03/19(土)01:14 ID:cOJbcgZk0(1/3) AAS
外部リンク:www.ustream.tv相信希望fight-smile募款晚會
みんな見てる?
もう750,000,000台湾ドル以上集まってるよ。
私は迷ったけど、台湾に行ってくる。
そしてお礼を言ってくる。
986(2): 2011/03/19(土)03:03 ID:gwQqEHdh0(1) AAS
重大な日本の非常時に単なる観光で
遊びにくる日本人は台湾人からみてもおかしい
987(1): 2011/03/19(土)05:38 ID:156IUTtQ0(1) AAS
>>985
代わりに御礼頼むわ。
俺、先月末に行ってきたばっかりなもんで・・・。
しかも、原発問題落ち着いたら復興支援で宮城に行く事が決まってる九州人なモンで
しばらく台湾には行けそうにない。
俺、復興支援終わったらアジア各国とオセアニア方面に行くつもりなんだ。
988: 2011/03/19(土)09:12 ID:CCX58nPHO携(1/5) AAS
>>986
> 重大な日本の非常時に単なる観光で
> 遊びにくる日本人は○○人からみてもおかしい
ああそうだな
君の言うとおりだ
是非旅行板全てのスレの国別にあわせて〜○○人〜にして貼ってってくれ
989(2): 2011/03/19(土)09:35 ID:ZtfdZZNB0(1) AAS
遊びに行くんじゃねーよ!避難しに行くんだよ!
ということで2週間ばかり行ってくる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s