[過去ログ] ◇◇香港旅行総合スレッド#76◇◇ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600(1): 2011/10/05(水)23:56 ID:P9h7kSf80(2/2) AAS
おれのVAIOではオクトパスで設定してフェリカログインしてる
もう5年ぐらい使ってて、何時何所へ行ったか記録が入ってるはずで見たいんだけど、
オクトパスをPCから覗くソフトを探したけど無かったわ。
前に機場快線のオクトパスをずっと使ってる人がここに居たけど、
今思えば最初にあれを買っとくんだった。
通常のカードはデザインが悪くはないが味気ない希ガス
601: 2011/10/06(木)00:45 ID:dvtLnG8g0(1/6) AAS
>>596
> 「インターネット エンド」「インターネット チェックアウト」ってこの二つ
上等上等!w
俺も英語苦手だけど、香港はさすが国際都市・観光都市で、
言葉が通じにくくてもみんな何とかしようとしてくれる気がするな。
(前にも書いたけど)
>>600
俺のはいちばん素っ気無いオレンジ色のだよ。
きっと>>536さん>>542さん>>543さんも一緒だよね。
余談だけどオクトパスといえば、緑色の長者(高齢者)用のは、
省5
602: 2011/10/06(木)00:47 ID:dvtLnG8g0(2/6) AAS
↑勿論、親に使わせた、って意味ねw
603: 538 2011/10/06(木)02:01 ID:lPLUp8lL0(1) AAS
>>541
レスありがとうございました。しっかりメモって活用させてもらいます。
>>546
確かに人の好みは難しいですよね。地道に歩くことをいとわずに探してみます
604: 2011/10/06(木)02:46 ID:w5PuUct80(1) AAS
>>598
ありがとうございます。来月友人が行くので買って来てもらいます。
605(3): 2011/10/06(木)03:49 ID:3qB2qmh/0(1) AAS
>>589
平日限定のペアコースについて詳しく教えて!
母親を連れて香港に行くもんで、
ぜひここで親孝行をしたいなあと。
606: 2011/10/06(木)07:23 ID:B8ktTzeX0(1) AAS
コーズウェイベイのそごう
リパルスベイ
607: 2011/10/06(木)08:32 ID:qR3cWkzF0(1) AAS
そもそもfelicaはソニーとJR東日本の共同開発なのだが。
JRは口出ししただけで、作ったのはソニーだけど。
それで、非接触ICは神奈川大学名誉教授のサブマリンパテントなので、使用料を払えと言われたんだけど払ってなかったので、今裁判で係争中。
国際規格はアメリカとオランダが作ったISO14003AとISO14003Bに持っていかれて、felicaはISOになれなかった。
採用したのも香港や韓国などアジアの近隣国だけ。
世界標準の国際規格は、日本ではTASPOや住基カードで使われています。
608(2): 2011/10/06(木)10:58 ID:qBnPOZ1G0(1/2) AAS
週末の日曜から香港行くぞ
マカオ直行便が安かったので、マカオから入ります
609: 2011/10/06(木)10:59 ID:YAzj6Iu30(1) AAS
>>554
広州の方が安いけど、ぱっと見わかりにくい場所にあったりするし、それならシンセンの
方がお店もいっぱいあってしかもサービスもいいからおすすめ。
羅湖から行くなら口岸出てすぐ右奥の方に行けば駐車場(口岸と同じ建物の中)があって、
各サウナの送迎車がいっぱいとまっている。
おすすめは、安いのがいいなら三島、多少高くても豪華なところがいいなら、太平洋か
皇室暇期あたりがおすすめ。
610(4): 2011/10/06(木)11:54 ID:FVVKIjmh0(1/4) AAS
>>486のような多種の出前一丁を売ってるスーパーってどこですか?
行くのでピンポイントで場所を教えていただけるとうれしいです。
611(1): 2011/10/06(木)12:01 ID:2eqi7xX60(1/3) AAS
>>610
ベタに恵康
612(2): 2011/10/06(木)13:13 ID:WbZ7Wffo0(1/6) AAS
>>608
エアラインはどこ?総額でいくらだった?
>>610
ホレッ ノ外部リンク:www.hongkongnavi.com
613: 2011/10/06(木)13:19 ID:uFxCtBcB0(1/4) AAS
マカオダイレクトは1社だけだろ。
614(1): 2011/10/06(木)13:21 ID:Ejsuo/Pm0(1/2) AAS
>>610
WELLCOME(恵康)
外部リンク[php]:www.wellcome.com.hk
外部リンク:www.hongkongnavi.com
PARKn(百佳)
外部リンク[do]:www1.parknshop.com
外部リンク:www.hongkongnavi.com
ホテルの近くの店舗を探してみてね。
615(1): 2011/10/06(木)13:29 ID:Ejsuo/Pm0(2/2) AAS
大サービスwで、店舗情報ページ
外部リンク[html]:www.wellcome.com.hk(恵康)
外部リンク[do]:www1.parknshop.com(百佳)
ちなみに俺だったら、帰国間際に東涌で買うな。
616: 610 2011/10/06(木)13:45 ID:FVVKIjmh0(2/4) AAS
>>611 ありが
>>612 とうご
>>614 ざいま
>>615 した。
617(1): 2011/10/06(木)14:54 ID:WbZ7Wffo0(2/6) AAS
マカオか香港(珠海、広州、深センからでも可)から日本に戻る片道を探してるんだが、Air Macauも高い・・・誰か安いとこ知らね?
外部リンク[php]:www.airmacau.com.mo
航班號 從 至 共飛行 艙等
NX838
空客A319 澳門國際機場
11:00 大阪關西國際機場
15:30 3小時30分 經濟艙
* 機票價格(已經包括機場稅及附加費):澳門幣 $4151.00
成人機票 澳門幣$ 3720.00 x 1
澳門機場稅(MO) 澳門幣$ 20.00
省4
618(1): 2011/10/06(木)15:00 ID:WbBjfcqzP(1/8) AAS
>>617
出発はいつごろ?
片道より往復の方が安いことも多いよ。
俺の知り合いなら23,000円くらいになるけど。
619(1): 2011/10/06(木)15:15 ID:WbZ7Wffo0(3/6) AAS
>>618
向こうを2月の終わりくらいに出たいと考えてる。(22日の料金だったんだが、予約の日付はコピペ出来ないんだね)
香港(或いはマカオ)へはバンコクから入る予定なんで往復は駄目なんだ。
23.000円ってのは総額で?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.485s*