[過去ログ] 【新加坡】シンガポール旅行 Part25【昭南島】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2011/09/27(火)20:44 ID:gdP6KBLC0(1) AAS
6時間あればタクシーで街まで
10: 2011/09/27(火)20:47 ID:p7hTRBw40(1/2) AAS
4泊5日で行ってきた
ここやガイドブック、ネットでいろいろ情報仕入れたけど思い通りには上手くいかないね
改めて考えたら詰め込みすぎだと思ったので晒す
女二人で時間は全部大体
1日目
17:30にマンダリンオリエンタル着、ふらふらとマリーナスクエア散策
19自にフィッシュスパ
20:15にマカンストラ・グラットンベイで夕飯
21自にシンガポールフライヤー
22時に何とかしてカルフールに行きたいと願うも迷って終了
省5
11
(1): 2011/09/27(火)20:47 ID:p7hTRBw40(2/2) AAS
3日目
8時に出発→リトルインディアぶらぶらしつつアラブストリートへ向かおうと思うも
思いの外遠いと気づいてタクシー乗ってアラブストリートもぶらぶら。アラブストリートから
ラッフルズ歩いていける気がしたけど気のせいだったのでまたタクシー乗ってラッフルズへ。15:30のハイティーを頂く
17:30にフェアモントでパンダバスガイドさんにピックアップして貰いセントーサにてご飯と20:40のソングオブザシー

4日目
8:30に出発、タクシーでプラナカン博物館へ
店だけ行くつもりが9時の時点で店空いてなかったので博物館見学
10時くらいに博物館出てぶらぶら歩きつつアルメニアンチャーチとセントアンドリュース協会見学
シティホールも行ったけど何か工事中だった
省5
12: 2011/09/27(火)20:49 ID:hPbbrQxf0(1) AAS
セントーサ好きだねえ、、、
13: 2011/09/27(火)22:24 ID:Td6l55uS0(1) AAS
充実した旅だったようで何よりだけど
フィッシュスパってドクターフィッシュが角質をついばむやつ?
あれまで予定に入れるとは…ところでどうだった?気に入ったのなら
うちの近所のホムセンの熱帯魚売り場で体験コーナーあっていつでもできるよ、おいで
14: 2011/09/27(火)22:46 ID:/eVZtOxT0(1) AAS
まあそう言うな。
ああいうおエステ系のは、場の雰囲気とかそういうのが重要なのさ。
それにしても観光地スルーしてホーカーで食いまくりの俺とは
何もかもが対照的でワラタ
15: 2011/09/28(水)00:06 ID:+VzbSEZ90(1) AAS
セントーサ行ったらカジノ行くのがええの?音と光のなんとかとか全然興味あらへん
飯と刺激、これだけや
16: 2011/09/28(水)00:29 ID:BmWXhCFt0(1) AAS
飯と刺激ならゲイランでいんじゃね
17: 2011/09/28(水)10:47 ID:o8QQT3+n0(1) AAS
私は植物園が好きなんだけど
あんまり日本人には人気ないみたいですね
18: 2011/09/28(水)14:30 ID:Lss97YrR0(1) AAS
植物園いいと思うよ、高山植物のとこ涼しいし。
MRTで行きにくかったけど、環状線がもうすぐ延伸で
植物園駅ができるので人気が出るんじゃないかな。
19: 2011/09/28(水)15:37 ID:dHeKeY/G0(1/2) AAS
シンガポールへ行ったら「ハウパーヴィラ」だろ。
20
(1): 2011/09/28(水)19:10 ID:AetBCPqy0(1) AAS
>>3
F1開催時のゲートだけど、何度も出入りで来たよ。
マリーナベイサンズプラプラしてから歩道の橋渡ってマリーナベイのホテルに一度戻ったけど、橋の入り口のF1ゲートをチケット見せて通過。ホテルの側でゲートを出た。夕方またゲートでチケットスキャンしてF1観たよ。

MBSのカジノも何気なく入ったけど、サンダルに短パンとTシャツで大丈夫だった。パスポートは入る時と出る時にチェックされたけど。
21: 2011/09/28(水)22:25 ID:dHeKeY/G0(2/2) AAS
セントーサのゲンティンはダメなんだよなぁ>サンダル
22: 2011/09/29(木)09:51 ID:sAIMZDWl0(1) AAS
それは知らなかった。
23: 2011/09/29(木)13:34 ID:38VAmBl60(1) AAS
シンガポールでおすすめのメイド喫茶を教えてください。
24: 2011/09/29(木)17:51 ID:QnKV+J2v0(1) AAS
>>23
AKB48 オフィシャルカフェ シンガポール
CHIJMES Cosafe Maid Cafe
Cawaii Koohii Maid Cafe
25
(2): 2011/09/29(木)19:48 ID:hFOMQROt0(1) AAS
>20
ありがとう。出入り自由なら、なんの目的で出るときもチェックしてたんだろう??
決勝の日、30分ほど早めにでたら、ダフ屋さんみたいなのが、チケットをくれ!
と言ってた。あがればよかったかな??
26
(1): 2011/09/29(木)22:21 ID:yxXniAnG0(1) AAS
>>25
二人で入る 一人が二人分持って出る 別な人と二人で入る

シンガポールの法律知ら無いけど、ダフ屋に券を売ったり買ったりするのもダフ屋行為
27: 2011/09/29(木)23:14 ID:/9fP/iat0(1) AAS
>>26
おめー頭いいなぁ
1週間前に教えてくれよう〜 神にしてやっからよー がはははははははは

マジでこういうところが頭弱系低学歴と頭イイ人との差なのだろう
この町歩いていると個人個人の差が雲泥レベルであることを実感するよ
28: あげまんin GLang 2011/09/30(金)00:02 ID:XPh/8B7w0(1) AAS
まったくだな

カローラが600万するこの国で、ランボルギーニやポルシェ乗ってるのもいれば(しかも数的には結構居る)
ガラクタみたいな自転車(と言いたくないほど代物w)で7セントのバス代すら払えない連中もいる
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s