ハワイ統一スレッド194 (696レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
27: 2024/09/02(月)21:45:37.46 ID:DPSTdt5f(1) AAS
>>9
ロマサガのソシャゲは一山当てないような当たり企画探してる感あるという説があるらしい
45: 2024/09/09(月)21:01:31.46 ID:X3Ay3xfN(2/2) AAS
シャトーブリアンこんなに小さいのに21000円か
もうハワイのレストランでお食事なんてできないよな
70: 2024/09/11(水)15:35:58.46 ID:wQ1mDebC(2/2) AAS
【2024年最新】世界の一人当たりGDPランキング(IMF)
日本・・・38位
衰退国からいらっしゃった日本人の皆さま
いろいろお辛いでしょうねwww
142: 2024/09/28(土)21:11:58.46 ID:Xwx5IkFy(1/3) AAS
チーズさん
>50代の出所はどこですか?
50代ではないエビデンスは?
>確か、私が国内旅行のことを書いたら「海外旅行板で国内旅行を書くメンタルがー」と言われましたが
>まさかその本人が海外旅行板で国内旅行を書きませんよね?
メンタルと言えば鋼のチーズさんですよね。
ASEAN3カ国ドヤで評価が下がりまくってたみたいですがw
私が高松?に旅行したと書いたログを見せて下さい。
チーズさんから「旅行に行けない」と言われたので行ってないはずですよw
「乗っかる」とはこうやるんですよ、おバカさんw
省4
265: 2024/10/13(日)21:19:44.46 ID:H4AbxVKU(1) AAS
「日本はすごい国」昭和人間が過去の栄光を忘れられない理由
2024.3.22日経BOOKプラス
昨今は繁華街でも観光地でも、外国から観光にやってきたと思われる家族連れやグループをたくさん見かけます。ある時、同年代の友人(60代)と一緒に繁華街を歩いていたら、アジア系の外国人の若者グループとすれ違いました。それぞれ大きなスーツケースを引きずっています。友人は振り返って彼らの背中を見ながら、「みんなで日本に旅行に来るなんて、若いのにけっこうお金持ちなんだね」と感心した口調でつぶやきました。
もちろん、悪気も他意もありません。友人の中では「貧しい(と見ている)国から、日本という金持ち(と見ている)の国に来るのは、とても贅沢なことに違いない」という認識があるのでしょう。しかし、その認識は完全に過去のものです。しかも、かなり失礼です。私は「お金持ちじゃないから日本に来たのかもしれないよ」と返して、今の日本は「激安な国」なんだという話をしましたが、あんまり伝わっていない感じでした。
328: 2024/10/24(木)07:58:13.46 ID:Kz6EnUDz(1) AAS
>>327
いや、全然
398: 2024/11/10(日)22:33:14.46 ID:J5RF/wL8(1) AAS
TropicalTriveでアサイーボウル食べたい
FiveGuysとSevenBrothersとCarlOG3とカカアコファーマーズマーケットJojaでハンバーガーとChickFilAも外せないし、パンダとチュンワーカムとカリヒのUpscaleにも行きたいなー
って食いもんばっかやんな
480: 2024/11/26(火)07:40:00.46 ID:g588+8TD(1) AAS
ハワイスレなのに行く気せんとかいうやつしかおらんのか
jojaのスマッシュバーガー食ったやつおらんの?
520: 2024/12/30(月)10:41:10.46 ID:no5WU1fc(1) AAS
自分の金で何を食おうが勝手じゃねえの?
バカってどうしてイチイチ絡んでくるのかな?
541: 01/10(金)23:28:39.46 ID:n+3yLh5X(1) AAS
>>536
なぜあぼんしないの?
不自然だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s