[過去ログ] 【統一スレ】 遠隔派 VS 遠隔否定派 【確率詐称派、期待値派もこちら】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2021/05/02(日)07:16 ID:e7wrK6R1(1/15) AAS
機種板の遠隔関連スレが削除されましたので【統一スレ】を作りました
他にも遠隔スレがありますが、全く機能していないので
遠隔派VS遠隔否定派で議論をしたい方はこちらで
不正行為、遠隔、制御、ある、ない
信じるか信じないかは、あなた次第ですwww
2: 2021/05/02(日)07:16 ID:e7wrK6R1(2/15) AAS
【用語集】
【不正行為】
法律などの規範に従わない行為全般、パチ業界では遊戯機の無承認変更、釘調整、基板の改造、遠隔、ホルコン制御、出玉制御、ゴト行為等
【不正の有無】
1.業界が組織的に、全国的に全てのホールが行っている説
2.一部のホールだけ行っている説(比率不明)
3.全く行われていない説
があり、不正の種類によっても異なる
(例)メンテナンス名目での釘調整は全国的にどこのホールでも行われ、黙認されているが、遠隔が全てのホールで行われているかはわからない
〔重要〕前提を明確にしないと議論が噛み合わなくなる
省4
3: 2021/05/02(日)07:17 ID:e7wrK6R1(3/15) AAS
【メイン基板(主基板)】
現在のパチンコ、パチスロ共に抽選はメイン基板で行われている(当たりハズレ判定、演出秒数等)。メイン基板は外部信号を受信できない事が遊戯機規則で決まっている(サンドの残高情報、ROMチェッカーのみ受信可能)。従って、ホルコン等の外部信号が受信ができない(遠隔ができない)仕様である。遠隔や制御を行う為には外部受信ができる様にメイン基板の改造が必要。現在のメイン基板のワンチップICはLE-TECのV5、ナック企画のIDナックの二種類。ワンチップICの構造や仕様は遊戯機メーカーにも開示していなく、ROMのセキュリティは強固でプログラムの吸出しは困難、書き込み不可のワンタイム仕様で改造も困難とされる。現在もセキュリティを突破されてないかどうかは不明。V4はセキュリティ突破されている。
(遊戯機規則)
遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則
別表第3 不正な改造その他の変更を防止するための遊技機の構造に係る技術上の規格(第6条関係)
【サブ基板】
メイン基板の指示に従い、主に演出関連を担当。メイン基板は外部からの受信は不可なので、サブ基板→メイン基板への情報伝達はしていない。メイン基板→サブ基板への一方通行である。メイン基板が(ハズレ、演出30秒)と判定した場合、サブ基板はハズレ30秒の演出を選択して表示、メイン基板は30秒後に次の当たり判定と演出秒数をサブ基板に指示、の繰り返し。演出が選択された時点で既に当たりハズレは確定しており、熱い演出がハズレたとしても、サブ基板がレアなハズレ演出を選択した結果である。独立試行であり、熱い演出が以降の当たり判定に影響を及ぼさない。
4: 2021/05/02(日)07:18 ID:e7wrK6R1(4/15) AAS
【裏物】
メイン基板の改造により正規の仕様と異なる抽選を行い、射幸性を高めたもの。上乗せ型、貯金型等がある。単に抽選の方法を変更する物であり、ホールが遠隔、制御する機能はない。正規がA物、裏物はB物とも呼ばれる。C物はB物に攻略法が追加されており、裏物業者が不正に出玉を得る為に使われる。裏物は現在はほぼ絶滅
【遠隔】
基板を改造してホールが強制的に当選、非当選させる事、メイン基板の改造が必要
【ホルコン制御】
各台の当たりをホルコンで制御する事、出玉制御、島制御に発展、メイン基板の改造が必要
【出玉制御】
ホルコンに設定した割数に応じて全体の機械割を制御する事(台毎に出玉を自動制御して全体の機械割を設定通りにする)。個人を特定した制御はせず、全体の機械割で制御する、制御の法則は時間帯制御等、様々。メイン基板の改造が必要
【島制御】
出玉制御を島単位で行う事、メイン基板の改造が必要
省2
5: 2021/05/02(日)07:18 ID:e7wrK6R1(5/15) AAS
【三店方式】
パチンコ店が「買取り専用」の特殊な景品を客に払出し、それを「古物商」と称する専門買取り業者が顧客から買い受け、更に第三者となる景品流通業者を介してそれがまたパチンコ店に戻るというパチンコ業界特有の景品流通方式の事。
パチンコ店自身は現金を払い出す事はないものの、この様な景品流通方式を利用することによって結果的に客がパチンコのゲーム結果から現金を獲得することが出来てしまう為、「実質賭博」と見なし、脱法行為、違法性があるとの意見がある。
この三店方式のグレーゾーンを払拭できない事から、国内でパチンコ店は上場できないとの説もある。
客の流れ:客(出玉)→パチンコ店→客(特殊景品)→景品交換所(古物商)→客(現金)
景品の流れ:パチンコ店→客→景品交換所(古物商)→景品問屋(流通業者)→パチンコ店
【機械割(出玉率)(%)】
払出個数(通常時払出を含む)÷投入個数×100
6: 2021/05/02(日)07:19 ID:e7wrK6R1(6/15) AAS
【ボーダー理論打法】
損益分岐点を算出し、それを上回る台を選択する打法(主に1k当たりの回転数で判断)
ベースは確率、期待値
試行回数を極大化する事で、結果として期待値に近付く考え方。
試行回数が少ないと期待値通りの結果を得られない事もあり、試行回数を増やす必要がある。
遠隔、ホルコン制御等が無い前提
【ホルコン攻略打法】
島内のグループや関連台の挙動に注目しながら当たる台を選別し、少ない投資で当たりを引く打法
ボダ論の試行回数の極大化に対し、当たる事を最優先とする
ボダ打法は試行回数を極大化する為に朝から閉店まで打ち続けたり、長期間に渡って試行回数を増やす必要があるが、ホルコン攻略打法は短時間で当たりを引いて短時間で勝ち逃げする事を目指す。
省2
7: 2021/05/02(日)07:19 ID:e7wrK6R1(7/15) AAS
【松浦文書】
遠隔派が拠り所とする証拠の一つ
リクナビでの時間帯制御示唆
外部リンク:m.imgur.com
初めて企画を任されたイベントで、お店が満席になりました。
入社3年目のことですが、初めてイベントの企画を任されました。パチンコ店のイベントは、機種によるもの、曜日によるものなど、さまざまな企画があります。
ただ共通しているのは、早い時間帯から出玉を良くし過ぎてもいけないし、一方であまり出玉が良くないと集客にはつながらないということ。
どのようなタイミングで、どれくらいの出玉にするのか、そしてどれくらいの集客と売上・利益を見込むのか、力が試されます。
8: 2021/05/02(日)07:20 ID:e7wrK6R1(8/15) AAS
【時間帯制御を示唆するTV番組】
遠隔派が拠り所とする証拠の一つ
TV番組での時間帯制御示唆
動画リンク[YouTube]
9: 2021/05/02(日)07:20 ID:e7wrK6R1(9/15) AAS
【論点】
技術的には裏物、遠隔、制御、全てメイン基板の改造が必要。
個人遠隔は違法で島単位の出玉制御は合法等の諸説があるが、全てメイン基板が改造されてる事が前提となる。
遠隔、ホルコン制御の特許があり、メイン基板の仕様としてホルコン等からの外部受信が可能との説もあるが、ホルコン等からの外部受信を認める記載は遊戯機規則には無く、違反した仕様となる(特許はメイン基板の改造、若しくは外部受信可能となる法改正が前提と言える)。
従ってその様な仕様で製造、販売、検査、運用されているのであれば、業界全体(ワンチップICメーカー、遊戯機メーカー、ホルコンメーカー、パチンコ店、公安委員会、警察)が癒着している事が前提となる。
その場合、裏物を取り扱う業者、所謂カバン屋の存在意義が否定される。
極力中立にまとめたつもりやが、異論あったら指摘してや
修正するで
不正行為、遠隔、制御、ある、ない
信じるか信じないかは、あなた次第ですwww
10: 2021/05/02(日)07:24 ID:e7wrK6R1(10/15) AAS
サロン板はワッチヨイできないんやね
ワッチヨイあった方がいいと思うけどのうw
まあ、遠隔妄想馬鹿のお得意芸の成りすまし自作自演がやりにくくなるから、ワッチヨイ無しでもええけどなwww
11: 2021/05/02(日)07:25 ID:e7wrK6R1(11/15) AAS
否定派、工作員禁止とかのスレがあるけど、遠隔派は相変わらずヘタレやなぁwww
12: 2021/05/02(日)07:29 ID:e7wrK6R1(12/15) AAS
【論破済(1) 無線遠隔】
0752 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6989-/Rr2) 2021/03/24 15:43:39
ダイコクsis型ホールコンピュータ
▽各台の出力基盤より電波にて事務所のホルコンにリアルタイムでデータが吸い上がる
無線でって事は昔みたいに有線にしなくても遠隔出来るって事。無線でパチンコ店内でシステム組んでる。だからここ最近は遠隔が発覚しない。だって証拠が完全にないんだから。
なっ、だからへそやレバーでの完全確率抽選は完全になくなったって言ってるべ
1
ID:WqYN7QXK0
0775 名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr85-vwQs) 2021/03/24 19:28:11
>752
省9
13: 2021/05/02(日)07:30 ID:e7wrK6R1(13/15) AAS
【論破済(2)遠隔特許があるから合法】
0891 名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr85-vwQs) 2021/03/25 12:38:47
まだ特許の話してたんかw
あのね、風適法には遠隔制御の事は記載されてない
あるのは風適法の中の遊戯機規則で遊戯機の規格が定められてるのみ
だから「遠隔制御の仕組みの発明」について特許申請をしても、それが違法だと判断はできないし、「遠隔制御する仕組みの発明」として認可はされる
しかし、実装できるかは別
遊戯機規則ではメイン基板への信号入力が禁止されている(一部を除く)
遠隔制御の機械を実装する為にはメイン基板への信号入力が必要であり、これが遊戯機規則に反する
特許取得してるからといって実装申請しても許可されないって事
省6
14(1): 2021/05/02(日)07:54 ID:e7wrK6R1(14/15) AAS
あ、遠隔派の主張で回転数制御ってのもあるんやけど、回りムラじゃなくて、打ってるうちに店側の制御によって意図的に回らんくなるらしいんよ
それは電圧とかで制御するらしいw
ちょっと話にならん位、アホな主張やから用語集にはしなかったんやけどw
誰かがきちっとまとめてくれたら用語集の中に入れるなw
ちゃんとフレミング左手の法則も含めて説明してなーwww
15: 2021/05/02(日)08:37 ID:e7wrK6R1(15/15) AAS
サロンは人少ないのうw
機種板で少し宣伝してこようかのうwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s