[過去ログ] 助六専用スレ part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 04/25(木)23:06:23.81 ID:sjcN6SXT(1) AAS
>>70
そんなに難しい話をしてるときないけど、もしかして歌とか一部の漢字を知らないくらいで俺の方が詳しいーー!ってマウントとりたい配信張り付きキモおじさんじゃないよね、、、?
88(1): 04/26(金)17:08:58.81 ID:2klQgKzI(1) AAS
だって助六がちゃんとちんちん洗ってるわけないやん
せやろ?
366: 05/20(月)10:54:47.81 ID:2frNLVIk(2/3) AAS
あの時代の人たちって撮影中 打ちながら寝落ちしたりしてたくらいだからな
補償ありでの自分の金じゃない もしくは一定+なので負け確だと露骨にやる気なくなっての撮影だったし編集は大変だったと思う
414: 05/21(火)14:39:36.81 ID:PX5glMoU(4/4) AAS
なにやっとるん
623: 05/30(木)11:13:39.81 ID:4eVbCguu(1) AAS
負けた時は何かのせいにするとか負け組の典型だね
680: 06/02(日)03:59:36.81 ID:zIlp9zJH(2/7) AAS
弥生時代の起源と終焉の時期は諸説ありますが、おおむね紀元前10世紀頃から紀元後3世紀頃までと言われています。時代区分の名称は、初めて弥生土器が出土した「弥生二丁目遺跡」(東京都文京区)から名付けられ、当初は弥生土器が使用された時期を弥生時代と定義していました。
しかし、発掘調査が進み時代の全貌が見えてくると、稲作などによって食糧生産が行われていた社会構造であると判明。そこから、「農耕社会の確立期=弥生時代」と考えられるようになったのです。縄文時代に行われていた狩猟・採集生活が農耕生活へと変化した理由は、ひとえに食糧事情によるものです。
713: 06/04(火)12:45:17.81 ID:umTzJ/pq(11/45) AAS
大脳の外層である大脳皮質は、層構造を持つ灰白質からなる。その厚さは2 - 4 mmで、内側へ巻き込むような深い皺を形作っている[22]。皮質の内側が白質である。大脳皮質の最も多くを占めるのが大脳新皮質であり、それは6層の神経細胞層を持つ。残りは不等皮質(英語版)であり、3ないし4層を持つ[23]。
724: 06/04(火)12:49:25.81 ID:umTzJ/pq(22/45) AAS
いつの時点でも、脳脊髄液は約150 mL存在し、そのほとんどはクモ膜下腔にある。それは絶えず産生・吸収され、5 - 6時間でまるごと入れ替わる[50]。
グリンパティック系(英語版)は、脳におけるリンパ排出系とされてきている[53][54][55]。脳全体で見たグリンパティック経路は、脳脊髄液から、および硬膜静脈洞にかかわる髄膜リンパ管からの排液路で、脳血管に沿っている[56][57]。この経路は脳の組織から間質液を排出する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.919s*