[過去ログ] ST中に内部的に通常になる機種があるらしい [転載禁止]©2ch.net (731レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 2015/03/21(土)15:02 ID:mwcHGeEl(1) AAS
>>408
関係あるお
410
(2): 2015/03/21(土)15:57 ID:cQwovFSc(1/3) AAS
そういう意見よく見るけど根拠見せてもらったことない
411
(1): 2015/03/21(土)16:05 ID:tLU0jt6W(1/2) AAS
>>410
数学的な話だよ。
412
(1): 2015/03/21(土)16:21 ID:cQwovFSc(2/3) AAS
>>411
だから説明どうぞ
誰でも試行して比較出来る簡単なVBSとかでもいいよ
413
(2): 2015/03/21(土)16:25 ID:tLU0jt6W(2/2) AAS
>>412
計算式で言えば、
-(1-1/P)^P
だろ。

1/100の場合
1-(1-1/100)^100=0.6340

1/400の場合
1-(1-1/400)^400=0.6326

これは確率内で大当たりする確率。当たり前だが、分母が大きければ確率は下がる。
馬鹿なお前には数学なんて分からんだろがね。
414
(1): 2015/03/21(土)16:25 ID:cnM1I+zZ(1/2) AAS
1/99 よりも、1兆/99兆の方が当たりづらいよな?2
2chスレ:pachik

ここの前スレで大暴れしていた池沼だろ、お前w
415: 2015/03/21(土)16:49 ID:cQwovFSc(3/3) AAS
>>413
それ別の話じゃん
>>407のテーマでどうぞ
416: 2015/03/21(土)16:58 ID:A7oNV7us(1) AAS
>>413
お前バカだろw
同じ確率だから荒れる荒れないが数字に出せないって揉めてんのに、ドヤ顔で違う確率の当選確率差異を貼り付けて何が言いたかったのwww
417: 2015/03/21(土)16:59 ID:cnM1I+zZ(2/2) AAS
池沼には餌(レス)を与えないでやって下さいw
418: 2015/03/21(土)17:12 ID:nu1J0fEA(1) AAS
本当多いよな
「分母が大きいと荒れる」ってのを盛大に勘違いしてるよな
419
(4): 2015/03/22(日)01:39 ID:DrvjPwQc(1) AAS
分母でかい方が結果が荒れるのは当たり前
1/400より165/65536の方がホール実戦では荒れる
これは、結果の収束を計算する際、「営業時間」とか「設置期間」を計算に入れてない試算が多いから

まる一日中フル回転で回しても確率分母分すら届かない(ほぼ半月かかる)んだから、そりゃ打ち手の結果は荒れて当然かと
420: 2015/03/22(日)02:01 ID:XSbCC12S(1) AAS
マジで書いてるの?ぷっ!!
421: 2015/03/22(日)02:18 ID:HAwnJeh2(1/2) AAS
>>419
なぜそう言い切れるのか?
それを「思い込み」や「直感的な予想」でなく証明して欲しいって話だったんだけどな
それが出来なきゃただのオカルトよ?
自分は別に真っ向から否定してるつもりもないんだが
時間出来たらExcelで動くやつ作って標準偏差の比較でもしてみようかな
擬似乱数だろうから微妙だが
422: 2015/03/22(日)09:14 ID:qHs8RHMV(1) AAS
いつの間にか乱数の分母の話にすり替わってるw
ここは詐欺ST機を発掘するスレですw
423: 2015/03/22(日)09:26 ID:lbPHqHyd(1) AAS
>>419
お前の理論でいくと、1/400の機種も試行回数が多すぎると荒れる って事だぞ
バカも休み休み言えよ中卒ニート
424: 2015/03/22(日)09:45 ID:HAwnJeh2(2/2) AAS
それはもしその話が本当なら暴けるに越したことはないが普通の打ち手じゃ無理
どうしても解析が必要
ここで騒いでてもなにも進展しない
そのライターとかの次の発言待つしかないでしょ
425: 2015/03/22(日)10:26 ID:31hdDQLb(1) AAS
荒れるかどうかは偏差出せば一目瞭然
試しに計算してみ?
426: 2015/03/22(日)12:57 ID:TgVFT/0I(1) AAS
分数の計算もできないのか…
427: 2015/03/22(日)14:50 ID:MCZcT37p(1) AAS
>>419
バーカw
428
(1): 2015/03/22(日)17:24 ID:yb9i0b6G(1/2) AAS
>>410
十個の玉の中に2つ転落するハズレ玉が入っている箱を十日間置きます。
もう一方には偶数の日には外れ一つ、奇数の日には外れ三つの玉が入っている箱を置きます。
10日たった時、両方の箱は平均すれば転落20%に近くなってるでしょうが、初めの箱よりも後の箱の結果の方が荒れるようになっていることでしょう。
だって継続9割の日と7割の日があるんですから。
分母を増やすということは、あえて結果がばらけるように後者のようにたくさんの異なる継続率を合算させて80%とか表示させているということでしょうね。
STで後半に当たることがほとんどなく、連荘するときはガンガン前の方で当たるのはそのためでしょう。
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s