[過去ログ] 涙の海クラシック [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924: (オッペケ Src7-seAP) 2017/12/15(金)23:07 ID:4CCy1e7ur(1/8) AAS
AA省
925: (オッペケ Src7-seAP) 2017/12/15(金)23:14 ID:4CCy1e7ur(2/8) AAS
>信仰の力でロシアを強国にするプーチン
>一見、冷徹で強権的な印象のプーチン大統領。
心の強さとブレない信念とは。
 トランプ政権後、対米関係が最も改善した国はロシアだ。
互いに「優れた者」と称え合うトランプ氏とプーチン氏は、まさに
「相思相愛」
といえる。
 しかし米メディアは、昨年の米大統領選における
トランプ陣営とロシア政府との結びつき、いわゆる
「ロシア疑惑」
省7
926: (オッペケ Src7-seAP) 2017/12/15(金)23:15 ID:4CCy1e7ur(3/8) AAS
「ロシアは大きな国土を持つ多民族国家。
国を一つにまとめるには、強いリーダーが必要です。
プーチンからは
『ロシアを強くしたい』
というブレない信念を感じます。
ロシア人に愛国心や誇りを抱かせてくれるので、人気があるのだと思います」
927: (オッペケ Src7-seAP) 2017/12/15(金)23:21 ID:4CCy1e7ur(4/8) AAS
AA省
928: (オッペケ Src7-seAP) 2017/12/15(金)23:22 ID:4CCy1e7ur(5/8) AAS
ロシア人はこう語る。
「ロシア人は宗教をとても大切にしているので、
無神論の大統領ではダメです。
プーチンはロシア正教を国の柱にし、欧米のキリスト教とは別に画して、
欧米に影響されないロシアを確立しようとしてます」
929: (オッペケ Src7-seAP) 2017/12/15(金)23:23 ID:4CCy1e7ur(6/8) AAS
プーチン氏は、14年の演説でこう語っている。
「キリスト教は、数多くの民族が団結してロシアの国をつくるための
求心力です。
この精神的な実感のおかげで、我々の祖先は、
自らを統一された国の一員として認識できたのです」
930: (オッペケ Src7-seAP) 2017/12/15(金)23:24 ID:4CCy1e7ur(7/8) AAS
プーチン氏は、14年の演説でこう語っている。
「キリスト教は、数多くの民族が団結してロシアの国をつくるための
求心力です。
この精神的な実感のおかげで、我々の祖先は、
自らを統一された国の一員として認識できたのです」
931: (オッペケ Src7-seAP) 2017/12/15(金)23:25 ID:4CCy1e7ur(8/8) AAS
>「プーチンの信仰は本物」
 プーチン氏の
「宗教立国」
が成功すれば、ロシアは国家意識を強めながら西側諸国と対等な関係を築ける。
現在、ロシアは経済的な事情から北朝鮮や中国に接近しているが、
信仰を柱とした宗教立国を目指すことは、
無神論国家と袂を分かつカギになる。
 ロシアが今後、西側諸国と強い絆を築けるかどうかが、
北や中国などに対抗する力になれるかを決めるだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*