[過去ログ] 富士急!★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: 2015/04/21(火)16:47 ID:llJrG59I(1) AAS
ムーンレイカーもうないんか?!
結構好きだったけんどなぁ。
とすると、もう純粋な回転系はないのか。
343: 2015/04/21(火)17:22 ID:NABXXS5S(1) AAS
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg
344: 2015/04/21(火)19:19 ID:GQsaahBw(1) AAS
ここの板ってどのスレもどうしてこんなにコピペが多いの??マジでウゼェし。
345: 2015/04/21(火)22:08 ID:F6MIKEHE(1) AAS
トンデミーナ2時間待ちとか年に何日もないだろ
346(1): 2015/04/22(水)08:28 ID:TT4XpHGq(1) AAS
そりゃ閑散期の平日なら空いてるかもしれんが、ふつーに暖かい時期の平日でもトンデミーナ1時間以下で乗れたのはあまりない。
特にレッドタワー20分待ちとかおかしい。
あんなん並ばず乗れるレベルのもの。
347(1): 2015/04/22(水)12:31 ID:aBZhY1KT(1) AAS
ナガシマも富士急も入場者数は変わらないくらいなのに(ナガシマのほうが多いくらい)、なんで富士急はあんなに混んで並ぶんだ??
富士急は天候とかで運休も多すぎるし、敷地がないなら小さい子供向け施設をやめてもっともっと絶叫施設に力入れるべき。
できないなら絶叫系すべて相模湖に移設して新コースター作る。
348: 2015/04/22(水)12:42 ID:9EG2U1D6(1) AAS
>>346
しばらく行けてなかったけど最近こんなに混んでるの?
ミーナなんて最混雑時期でもせいぜい1時間待ちくらいだったと思うが
349: 2015/04/22(水)13:30 ID:gAfxbsPg(1) AAS
>>347
消化不良で帰らせてまた来させようという魂胆らしいです
350(1): 2015/04/22(水)20:10 ID:eWTw9puz(1) AAS
え
トンデミーナ、今日乗ってきたけど
空席ありまくりだったよ
即乗れた というか
他の人を待たせてしまった
申し訳ない
351: 2015/04/22(水)21:31 ID:r4J0Ip9b(1/2) AAS
開店率をわざと悪くしてる
352: 2015/04/22(水)22:23 ID:g2p3P+Bx(1/2) AAS
>>350
4大コースターの待ち時間はどうだった?
一つずつ教えてください。
FUJIYAMAとええじゃないかが20分以下で乗れたなら行ってもいいな。
353: 2015/04/22(水)22:56 ID:r4J0Ip9b(2/2) AAS
というか公式にも待ち時間乗ってるしアプリもあるし昼間普通に確認しろよ
354: 2015/04/22(水)23:21 ID:g2p3P+Bx(2/2) AAS
今日の過去の待ち時間なんて公式にもう載ってるわけないだろ。
それを聞いて何が悪い。
明日の待ち時間じゃ、混んでるかもしれないんだから意味がない。
355: 2015/04/23(木)00:47 ID:J8vrlomq(1) AAS
昨年のテンプレをご参考にどうぞ
<2014年4月混雑予想カレンダー>
30(日)繁 31(月)繁 01(火)繁 02(水)繁 03(木)繁 04(金)繁 05(土)繁
06(日)繁 07(月)閑 08(火)休 09(水)閑 10(木)閑 11(金)閑 12(土)通
13(日)通 14(月)閑 15(火)閑 16(水)閑 17(木)閑 18(金)閑 19(土)通
20(日)通 21(月)通 22(火)通 23(水)通 24(木)通 25(金)通 26(土)繁
27(日)混 28(月)繁 29(祝)繁 30(水)繁 01(木)繁 02(金)繁 03(祝)混
<2014年5月混雑予想カレンダー>
04(祝)混 05(祝)混 06(祝)繁 07(水)通 08(木)通 09(金)通 10(土)繁
11(日)繁 12(月)通 13(火)休 14(水)通 15(木)通 16(金)通 17(土)繁
省8
356: 2015/04/23(木)12:45 ID:wpYtfdCM(1) AAS
高飛車、こんな平日でも普通に80分待ちとかなんだね。
30分以下じゃないと並んでまで乗る気になれないなぁ。。
357: 2015/04/24(金)02:30 ID:kOCyBX4w(1) AAS
>今日の過去
????
358: 2015/04/24(金)08:21 ID:8z7aQcoX(1/2) AAS
上にもあったけど、富士急そこまで来場者数多くないのに、あそこまで混みまくるのは、やっぱり回転率
359: 2015/04/24(金)08:22 ID:8z7aQcoX(2/2) AAS
上にもあったけど、富士急そこまで来場者数多くないのに、あそこまで混みまくるのは、やっぱり回転率が悪すぎるせいだな
360: 2015/04/24(金)11:24 ID:FkGpJr9r(1/2) AAS
特定アトラクションが混むイコールその施設そのものの人気とは限らないからな。
富士急はナガシマと比較すれば狭すぎるのと、効率が悪すぎるのと、東京近郊の大学生とかの絶対数が多すぎるせいだな。
20歳前後が遊園地来ればみんな絶叫乗るだろ。
361: 2015/04/24(金)14:39 ID:mnC+Zx7C(1) AAS
単純に富士急の客層が狭すぎる。
ナガシマはお子ちゃまの取り込みに成功してるけど、リサとガスパールじゃね……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s