[過去ログ]
【コースター】絶叫マシンを語る!1機種目【回転系】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
956
: 2018/10/12(金)08:27
ID:ut2hMYQB(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
956: [sage] 2018/10/12(金) 08:27:30.37 ID:ut2hMYQB 世界中にあるB&Mインバーテッド以上に「どれも一?至エ」が強いRMC このTwisted Timbersも「他の同社製コースター、わけても同じタイプのFDであるStorm Chaserとどう違うの?」 と訊かれたら、答えに窮するところである。反転エレメントの爽快感も互角であるし まあ、乗り味でいえば、振り回し加減はこちらの方がマイルド。でも後方車輛での引きずり込みは寧ろ強かったりする というか、ハードすぎてラップバーが当たって痛い。加速挙動を「楽しみたい」なら一つ前の車輛にとどめておくべきだろう あとこれは断言はできないんだけど――相変わらずの「グイ浮き」ではあるのだが(個人的に好みではない) キャメルバックのいなし方が他とちょっと違っていて、浮きはじめが早いのか、より「跳び越えてゆく」感覚を味わえて悪くないと思った あくまで「だった気がする」の範囲ですが 中盤に一度の浮きで右→左→右と三度振り回される箇所があって、そこぐらいかなぁ、ハッキリ独自性と言えるのは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1432961250/956
世界中にあるインバーテッド以上にどれも一至が強い この も他の同社製コースターわけても同じタイプのである とどう違うの? と訊かれたら答えに窮するところである反転エレメントの爽快感も互角であるし まあ乗り味でいえば振り回し加減はこちらの方がマイルドでも後方車での引きずり込みは寧ろ強かったりする というかハードすぎてラップバーが当たって痛い加速挙動を楽しみたいなら一つ前の車にとどめておくべきだろう あとこれは断言はできないんだけど相変わらずのグイ浮きではあるのだが個人的に好みではない キャメルバックのいなし方が他とちょっと違っていて浮きはじめが早いのかより跳び越えてゆく感覚を味わえて悪くないと思った あくまでだった気がするの範囲ですが 中盤に一度の浮きで右左右と三度振り回される箇所があってそこぐらいかなぁハッキリ独自性と言えるのは
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s