[過去ログ] 【コースター】絶叫マシンを語る!1機種目【回転系】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2015/05/31(日)13:30:17.02 ID:5exVH0T/(1) AAS
やっぱりバンディットが一番だ。
291: 2015/06/24(水)04:51:21.02 ID:gE0IwLK3(1) AAS
日本ランドのスペースコースターに、のりたいお(;´Д`)
482: 2015/09/15(火)19:06:36.02 ID:1cjyjued(2/3) AAS
みんな強いなあ…かっこいいw
確かに本物の絶叫マシンは富士Qレベルのやつか
お子ちゃまな書き込みで気を悪くさせたらすまん
752(1): 2017/08/21(月)19:35:34.02 ID:Nyg+JEVO(1) AAS
海外とか言い出してからただのマウンティングしたいやつらだけになっちゃったからな
866: 2018/05/06(日)20:17:14.02 ID:h8JY6z2z(1) AAS
ダイブコースターってどんなの?
ググっても、コスモワールドのバニッシュばかりヒットするんだけど。。
889: 2018/06/17(日)07:01:04.02 ID:YhmtdcR6(1/4) AAS
Nitro
【ここが〇】
-上下だけでなく、前後・ロール方向(浮かせてから引っ繰り返す二つのドロップ)
と思いのほか多彩なG、挙動の変化
【ここが×】
-今乗るとさすがにヌルいファーストドロップ
-最後尾と比較すると先頭はかなり劣る
【総評】
「爽快系」の代名詞として語られることの多いコースターだが、実のところ先頭はあまりいただけないつくりになっている
FDではほとんど浮かず、しかもやや粗目の突き上げ。エアタイムを味わうなら真ん中あたりの方がいい
省6
911: 2018/07/01(日)04:39:26.02 ID:jqg/S75P(1) AAS
ハイデ・パルクのコロッソスがいつの間にか「高さ50m」になってるんだけど
前は60mで「木製最高」じゃなかった? 改修後に低くされるんだろうか
で、今はTエクスプレスとワイルドファイヤが56mで一位みたいだけどさ
これはハイブリッドにすればけっこう簡単に抜けそう。富士急あたり狙ってみれば?
ナガシマのIボックスに対抗して同じRMCでもトッパートラックで、木製レールコースターの高さ・落差の世界記録を目指す
場所はええじゃないかを移設させればいい
973(1): 2018/12/02(日)12:08:32.02 ID:cIOklMVK(1) AAS
マックやゲルシュトラウアーのトラックって、インタミンが製造してるの?
もしくは業者が同じとか。更に言えばあの構造って、SchwarzkopfのMind Benderが源流のような気がするんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.805s*