[過去ログ] 【コースター】絶叫マシンを語る!1機種目【回転系】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2015/06/05(金)17:26:25.08 ID:8ABf4Ngk(1) AAS
ナガシマのアクロバット、規模的に物凄く小さく見えるんだが。。
スチドラの隣にあるからなのか。
それこそ高さ43mあるのに、ほぼ同じ高さのサーフコースターに比較したら乗った感じで逆にとても低く感じるんじゃないか。
546: 2015/11/27(金)18:26:04.08 ID:7kTn3XHR(1) AAS
>>543
新幹線でも一時間半かかるし
大阪からなら快速や急行(近鉄)乗り継ぎでも近い
571: 2016/04/20(水)07:35:28.08 ID:/2FySi9j(1) AAS
フライングコースターの中では異例なほど急勾配なファーストドロップ、1.5回転ゼロGロール、プレッツェルループのトンネル、総合的にみてポイント高いよね。フライングダイナソー。
583: 2016/04/25(月)14:52:39.08 ID:kzjzI+T7(1) AAS
フライングダイナソー乗ってきたわ。
浮遊感が少なくてファーストドロップ以降も楽しめる。ぐるぐる回るね。
絶叫苦手な人でも乗れると思った
個人的にハリドリの方が怖かった。
浮遊感が苦手な人はダイナソーのるべき
667(1): 2016/10/11(火)11:58:05.08 ID:KzPZfu+E(1/3) AAS
グリーンランドの入り口付近に昔あった、結構ボロかったし見た目地味な小さい小さいコースターの名前が知りたいです。
レールが内向きで楕円、それが縦置きになってて、レールごと回転するやつなんですが…。
あれをどうやって説明したらいいか分からず、ネットで調べても探せていません。
もし分かる方いましたら、どうか教えてください。
780(1): 2017/09/11(月)19:55:01.08 ID:944iq66/(1) AAS
>>776
スーパーマンザライドってどれのこと?w
826: 2017/11/19(日)15:53:07.08 ID:k5NbEz6p(1) AAS
黄色い悲鳴
間違いではないのかもしれないが、シチュエーションにはそぐわない気がする
832: 2017/11/21(火)19:51:58.08 ID:3jSbtCx2(1) AAS
????
957: 2018/10/12(金)08:37:58.08 ID:ut2hMYQB(2/2) AAS
というわけで、最新のマイトップ20。なお、El Toroは一旦ランキングから外すことにした
自分が乗ったのは本来の姿ではないと思うので
1.Fury 325(Carowinds)
2.Intimidator(Carowinds)
3.Kentucky Rumbler(Beech Bend)
4.Thunderbird(Holiday World)
5.Nitro(Six Flags Great Adventure)
6.Diamondback(Kings Island)
7.Maverick(Cedar Point)
8(New!).Twisted Timbers(Kings Dominion)
省12
981: 2019/01/05(土)06:22:57.08 ID:tTl/mHEt(1) AAS
ベコマって北米以外でのRMCの販売権もってるんだっけ?
あそこはたぶん自前の製造設備もってるんだよね
今まではSLCやブーメランといった単価は低いがそのぶん一定数の需要が見込めそうな
量産機主体だったけど、収入源も増えたこれからは高級志向というか、カスタムよりになってくんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.248s*