[過去ログ] 【コースター】絶叫マシンを語る!1機種目【回転系】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
183: 2015/06/12(金)21:53:07.77 ID:c5f7YzuB(1) AAS
ロングランでも間延びしたり消化試合的なコースじゃつまらない。
かといって面白くてもカワセミみたいにすぐ終わっちゃうのもつまらない。
やっぱり、最低でも800mはほしいね。
345
(2): 2015/06/27(土)20:03:30.77 ID:aDohci4+(1) AAS
なんでコースター好きって浮くことばかりにこだわるの?
浮くことだけがコースターの魅力ではないんだけどねぇ。
結果>>341みたいなとんでもないこと言い出すバカが出てくる。
370: 2015/06/29(月)12:49:42.77 ID:oUaSVANz(1) AAS
車両から落ちそうになるのが好きな人もいるのかな?
自分は下方向に落ちる(浮き上がる)ときは手を放すけど、ブーメランターンとかは落ちそうになるのが嫌だから掴まってるw
特にFUJIYAMAのブーメランターンや、サンダールドルフィンのオーバーバンクターンとか。
389: 2015/07/03(金)01:53:00.77 ID:4ttDtKSQ(1) AAS
ブルーフォールって混んでる時のシーパラでも空いてる
みんな怖くて乗れない
上見上げて見物してる人は結構要るけどw
435: 2015/07/23(木)21:59:02.77 ID:vqSW8lpQ(1) AAS
確かにあの高さまで上るのを強制的に見せられるのは恐ろしいかもな
ハリドリと違っていつドロップがくるのかも分かりづらいだろうし
498: 2015/09/20(日)20:23:39.77 ID:CbNWYCGd(1) AAS
今年のゴールデンチケットの、スティール5位(ナイトロ)とウッド2位(エル・トロ)が同時に遊べる
シックスフラッグズ・グレートアドヴェンチャーこそ世界最高の絶叫パークだろう。それにしてもオルトンタワーズのネメシスが9位かよ
なんかインバーテッドの再評価が進んでるのかな。「いろいろなタイプがでたけど、結局コレが一番おもしろかった」ってこと?
691: 2017/05/30(火)09:11:26.77 ID:DIz4x42G(1/2) AAS
ゴーストライダーね。素で間違えちまったわ
750: 2017/08/19(土)18:55:49.77 ID:vJhXMZC4(3/3) AAS
おっと言い忘れた
ゴライアス、乗り味についてだが、最後尾以外はほとんど揺れず木製感は乏しい
なんというか「記録のための木製レール」って感じ
エアタイムの質はさすがに同じウッドトラックのロッドに似てたかな
765: 2017/09/06(水)00:56:28.77 ID:gl7spoIy(1) AAS
インタミンのレールの形状が変わったのはなんでかわかる人いる?特徴のあるレールがある時から変わって別の会社(MACKとか)がその形状を使うようになったのが気になる
772
(1): 2017/09/10(日)01:40:52.77 ID:l2H7Z0Ub(1/2) AAS
もし万が一B&Mが木製コースターをデザインしたとしたらRMCが作る可能性が高いっちゅーことやな
808
(1): 2017/10/06(金)09:15:06.77 ID:VUqioCPE(2/2) AAS
ことに可哀想なのはマヴェリックだな。似たようなツイスト+スクリューのレイアウトでより大スケールってだけでも
嫌がらせものなのに、さんざん論われたショルハーを改良してやっと真価を発揮したところに、最初から上半身フリーで出てこられたら
これじゃまるで失敗作あつかいだよ。しかもこの二つ、近いんだよね
稀代の名作に対して、あんまりな仕打ちじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s