[過去ログ] 【コースター】絶叫マシンを語る!1機種目【回転系】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2015/06/22(月)17:01:23.80 ID:KUolCsgM(1) AAS
>>258
ドドンパと正反対に、出発直後の巻き上げ前にライドフォトがあったのが前のスチドラ。
あんな場所にあってどーすんねんって本気で思ってたら、リニューアル後は6連続キャメルバックのちょうどドロップのとこに移設されてて、いいじゃんって思った。
337(1): 2015/06/27(土)14:37:20.80 ID:CNiss6tp(1) AAS
レジーナは木製コースターとしてはかなり珍しいタイプだよな。
まずファーストドロップ頂上に助走部分がないこと(他の木製は必ず助走あり。少なくとも国内は)、
巻き上げからFDの底まで直線に進む、
木枠組みの中をあまり走らない、
水上に設置されてる、
こんなとこかな。
407: 2015/07/07(火)09:40:08.80 ID:KVF8B1mX(2/2) AAS
その会社が何を納入したのか、今一つわからないんだよね。竹中が組立・設置を担当したんだろうな、というのはわかるんだけど
現場の看板によると鉄骨も日本の業者が国内の工場で製造したらしいんだよね。「鉄骨」がどの範囲を含めるのか知らんが
車輛やその他パーツ類だけ海外からの輸入なんだろうか?
508(1): 2015/10/02(金)22:17:34.80 ID:G+hbd23l(2/2) AAS
>>507
ぷっw シュミレーションライド(笑)でしたか
失礼しましたw
524: 2015/10/20(火)10:31:40.80 ID:aR+FXArM(1) AAS
USJ スレにも貼ったけど
結構エグい感じで面白そうな予感
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
559: 2016/01/21(木)09:53:21.80 ID:SxrM1ABm(1) AAS
>>558
高さや速さは乗ってみないとわからないけどね。
637(2): 2016/07/05(火)13:51:59.80 ID:4eZydZvi(1) AAS
こないだ、予備智識ゼロでグリーンランドのミルキーウェイに乗ったら
すんげー楽しかった。立ち乗り+キャメルバックがあんなに気持ちいいものだとは
坐り乗りは、普通のコースターになっちゃうんだけど、乗り心地心地も悪くないし、ちゃんと浮く
あとで調べたらこちらの方は評判が悪いらしいんだけど、そんなことなかったぞ?
778(1): 2017/09/10(日)13:52:41.80 ID:l2H7Z0Ub(2/2) AAS
頭カッチカチのコースターマニアくんIntaminはどうして木製を作らなくなったのか調べたりしないの??
887: 2018/06/16(土)09:33:12.80 ID:rF3XIsv7(2/2) AAS
【総評】
モデルが出揃った頃に、後出しジャンケン的に五割り増し規模で御登場という、シーダーポイント「らしい」コースター
革新性はないものの、制約も多い中であれだけのエレメント(効果的な逆カントもある)を詰め込みながら破綻なく仕上げたのだから
優れた秀才型といえる。ただ、世界のトップに立てるほどの器ではないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s