[過去ログ] 【コースター】絶叫マシンを語る!1機種目【回転系】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2015/06/01(月)21:04:44.94 ID:5KEPv0wQ(1) AAS
色んなスレに宣伝書き込みすんのやめろ
38: コースター 2015/06/01(月)21:12:03.94 ID:gNj8Kcda(2/2) AAS
>>32
フジヤマクラスで腹ハーネスしかないのは俺も最初めっちゃビビったw
155: 2015/06/11(木)12:36:41.94 ID:uUubNbbu(1) AAS
サーフコースターの記念写真いらんわ!
なんでライド中にも撮られるのに、いちいち席に座ってから撮る必要があんねん!
回転率悪くするだけやないか!
225: 2015/06/18(木)12:24:33.94 ID:ermMEgkN(1) AAS
資金面で考えて確かに難しいな。
小型コースターですら制作費はもとより、メンテ代もかなりかかるし。
268: 2015/06/22(月)07:14:31.94 ID:5KYupBoZ(1) AAS
>>267
逆に高飛車の場合は最悪だよな
ドドンパは先頭確率1/4で回転率悪いから対して悔しくないけど
517: 2015/10/11(日)05:49:15.94 ID:aioTpjmN(1/2) AAS
シックスフラッグスマジックマウンテンのロケで
フルスロットル
グリーンランタン
ツイステッドコロッサス
だったかな
562: 2016/01/24(日)14:30:48.94 ID:5ERgsMnx(1) AAS
外部リンク[php]:www.accessjournal.jp
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
外部リンク:www.accessjournal.jpオリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
省7
608: 2016/06/01(水)00:09:40.94 ID:obB1EQVJ(1) AAS
保守
624: 2016/06/19(日)10:33:45.94 ID:w3cKqy7f(1) AAS
でもフリースピン、そんなに高くなさそう。5億くらい?
661: 2016/09/28(水)09:43:35.94 ID:8C/8ja7b(1) AAS
ザ・スマイラーは確かゲルシュトラウアー。高飛車と同じね
まあ、人的なミスだったわけだけど
908: 2018/06/26(火)05:50:55.94 ID:meaupbpv(2/3) AAS
【体験者からの忠告】
悪いことは言わない、先頭(それも右側が望ましい)以外に乗るなら午前中か雨上がりの再開直後(俄雨はもれなく落雷がともなうので運休になる)
に限ることだ。どうせ変わるのは乗り心地だけで、浮きに差はないので
トラックが温まっていないうちなら、最後尾でも、有名な「暗闇の三段落ち」を楽しむくらい余裕で乗れるが
タイミングを逃すとちょっとたいへんなことになる。振動だけでなく、なんかGまで激しくなったように感じるほど
しかもこの海は時化だしてからが長い。コースターに乗って初めて「早く終わってくれ!」と叫びたくなった
しかし、乗り終えた後でこれほど「征服感」というか、充実感を得られるコースターもないのは確か
自分も、トレインがティンバーライナーズに替われば(インバージョンにも対応可能なホールド性を持つ)また乗りにゆきたいと思う
以上の点に注意して、ではみなさんBon voyage!
914: 2018/07/21(土)08:06:18.94 ID:Q7utnUDs(1/2) AAS
自分はこれまで安全装置の面で最も先進的なのはマックだと思ってた
それまでのショルハーなしでインバージョンをこなすコースターはあったけど
決まって足元は狹く、すね当て装備で下半身はかなり窮屈なものだった(今のRMCなんかもそう)
それがまるでB&Mのような足ブラゆったりどころか、腿の間を通る棒すらない
人間工学の粋、と乗るのを楽しみにしていたんだが、今は不安しかない
ブルーファイヤのクローンなら中国にもあるみたいだし、誰か乗られた方います?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s