[過去ログ]
ハウステンボス Part25 [無断転載禁止] (1002レス)
ハウステンボス Part25 [無断転載禁止] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
694: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/24(水) 01:15:58.65 ID:AHMMXue4 >>692 居たんですかー、そういうの見たかったなぁ あと、ハウステンボスでずっと活動してた人が 6月で卒業して全国へ進出ってのも、 ハウステンボスの方針変更と関係あるのかと思いました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/694
695: 名無しさん@120分待ち [] 2023/05/27(土) 09:35:12.92 ID:6jeww8/y PAGが5億円以上の投資してくるのはコロナ禍落ち着いたこれからやろね。 どう変わるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/695
696: 名無しさん@120分待ち [] 2023/05/28(日) 02:32:58.18 ID:wG6MqzD2 刀の真価が問われるところでしょう。 西武園は結局USJでやってきたことをなぞったような イベントばかり。 さてどうなるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/696
697: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/28(日) 09:40:20.35 ID:yr1trj4+ たった5億円では何もできないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/697
698: 名無しさん@120分待ち [] 2023/05/29(月) 00:14:42.76 ID:T1mnIl7D エッチアイエスから送り込まれてきた社員は みんなだめだったから 刀はそんなのとはレベチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/698
699: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/29(月) 00:42:34.26 ID:6UVRC+mL 5億ってテレビCMと簡単なパレードで終わりだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/699
700: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/29(月) 09:59:53.50 ID:TYf+PagN 東京ディズニーランドのアリスノティーパーティーが5億円だそうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/700
701: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/29(月) 12:04:01.67 ID:RR4rMvXo >>700 シーの新しいハーバーショーが95億だっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/701
702: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/29(月) 14:46:25.50 ID:pLZpLSsZ ハウステンボスはやっぱりアトラクションの強化は必要だね。 「あの程度で1時間待ち」みたいながっかりだと、客足が遠のいてしまう。 俺個人としては非常に楽しい場所だけど、全国の人に気持ちよく楽しんでほしいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/702
703: 名無しさん@120分待ち [] 2023/05/30(火) 21:52:10.35 ID:Sx5u43ZO PAG責任者の話だと「ハウステンボスには1件当たり数十億円かけてアトラクションを強化していく考え」らしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/703
704: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/30(火) 23:23:43.59 ID:zgV2p/Ui ディズニーリゾート 美女と野獣320億、ベイマックス60億、ソアリン180億、ニモ50億、トイマニ120億、タワテラ200億 USJ フライングダイナソー100億、ジュラシック120億 1件数十億で世界観のある目玉アトラクションを作るのはなかなか厳しそうではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/704
705: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/31(水) 00:10:18.29 ID:JbWLQ8DB プロジェクションマッピングを新しい映像にリニューアルするとは思う。金かからないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/705
706: 名無しさん@120分待ち [] 2023/05/31(水) 00:11:18.26 ID:V2MCt/Lk 刀は結局ユニバでやったようなイベントをなぞるくらいしか 出来ないでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/706
707: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/31(水) 00:11:57.15 ID:JbWLQ8DB あとは花を入れ替えて ロボットレストランリニューアル再開かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/707
708: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/31(水) 07:15:55.40 ID:5f5dK0RN 目玉がVRプロジェクトマッピングみたいに 似たり寄ったりがよくない。 オランダの水害や三階建てメリーゴーランドみたいなの もっと欲しいかなと。 似たり寄ったりで許されるのは花みたいな自然のものだけ。 完全人工物は変わり映えしないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/708
709: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/31(水) 07:35:39.16 ID:97vNOBjO 園内広いし、船馬車カートバスと最低限はあるけど、もっと移動系アトラクション増やしたらどうかな ディズニーシーみたいに手漕ぎゴンドラとか アトラクション一つに何十億かけるなら、凝った車両や船をたくさん走らせたら映えるし、派手なアトラクション乗れない年齢の子連れとかには嬉しい もともと、小中の子供はメインターゲットじゃないだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/709
710: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/05/31(水) 08:22:30.08 ID:g145EmgT ゴンドラとかいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/710
711: 名無しさん@120分待ち [] 2023/05/31(水) 15:21:08.85 ID:FJhqIIoJ ユニバ ジュラシックパーク120億 1人1万円の入場料としても 120万人で120億 費用対効果答えよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/711
712: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/06/01(木) 07:32:49.00 ID:Kk/nXRN3 >>711 コロナ前で USJ年間1400万人 対してハウステンボス250万人 300億投資しても500万人にはならないだろうね 首都圏、近畿圏のような人口がない アジアに特化した国際空港が1時間圏内にあったりすれば良かったのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/712
713: 名無しさん@120分待ち [sage] 2023/06/01(木) 07:36:12.62 ID:Kk/nXRN3 >>712 他のサイトだと、2021年 ディズニー1200万人 USJ600万人になってるね ディズニー1日3万人平均ならこっちの方が信憑性高いかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554792787/713
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 289 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s