[過去ログ] 富士急ハイランドについて その31 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 2021/11/12(金)09:15 ID:iergtWMa(1) AAS
>>791
富士急もうだめかもな
富士急に行く客が求めてるのは絶叫だよ
796: 2021/11/12(金)15:33 ID:B66XvmOP(1) AAS
景観条例で高さのあるコースターは作れないから将来性が無いよな

プレジャーフォレストを拡張して新しいハイランドにしようぜ
797: 2021/11/12(金)23:40 ID:8LKZsrAF(1) AAS
>>794
堀内家ってなにw
富士急の社長?
798
(1): 2021/11/16(火)15:21 ID:ogfJcVvv(1/3) AAS
バイク型ジェットコースターって上海ディズニーのトロンみたいな感じ?
799
(1): 2021/11/16(火)16:51 ID:b2h+EpgH(1) AAS
>>798
あれよりファミリー向けじゃない?鈴鹿みたいな

トロンはかなり前傾姿勢
800: 2021/11/16(火)17:25 ID:ogfJcVvv(2/3) AAS
富士急は超大型コースターって言ってるよね
801
(1): 2021/11/16(火)17:26 ID:ogfJcVvv(3/3) AAS
>>799
動画見たけど確かにトロンは腰痛くなりそう
802
(1): 2021/11/16(火)22:38 ID:QO2XqjRm(1) AAS
>>801
よつん這いみたいな感じで膝を固定する感じ
ベルトとかはなく背中を固定

ディズニーにしては攻めたバイク型だと思った

他のバイク型ってただ座るだけみたいな感じのが多いから
803
(2): 2021/11/17(水)03:12 ID:vKmSg79u(1) AAS
Twitterで富士急マニアな人がこんな張り紙がありました的なtweetに、超大型コースターオープンみたいな文字とバイク型アトラクションのイメージ画像があったよね。だけどそのtweetが富士急ファンを中心騒がれて、tweetした翌日辺りに別の人がそのイメージ画像が貼られた場所に行ったらなくなってたとtweetしてた。予想以上に騒がれたから富士急側がイメージ画像を外したのか、それが狙いであえて1日だけ貼ったのか、それともひとまずフェイク情報だけを晒したのか。だけどそもそもバイク型は事前にリークされてなかったっけ?富士急に新しくできる予定の場所周辺とリークされた場所の周辺がかなり似てるって。もしバイクが事実だとしても、バイクが大型コースターと言えるのかな?
804: 2021/11/17(水)05:13 ID:ecwtF+I1(1) AAS
>>803
つべにシミュレーション動画があったよ
805: 2021/11/17(水)07:33 ID:C/F6NSUu(1) AAS
>>803
超大型じゃなくて新大型
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
806: 2021/11/17(水)08:29 ID:4oqRpWM0(1) AAS
入園料無料と共に、もしかしたら今後数年間ファミリー層ポリシーに偏重を傾けたのかもしれないねぇ

東京ドームシティはそれで儲けたみたいだけど、
あれは都内でアクセスが良すぎる立地条件ならでは、な感じがするがw
807
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2021/11/17(水)11:55 ID:dQxGHyJR(1) AAS
ドドンパ
→旧ドドンパなら横でも向いてない限り大きなケガはしないだろうが新ドドンパは危ないと思う

フジヤマ
→これはケガというより、首を痛めると思う。ヘッドレストがないのがヤバイ。
ヘッドレストがあるだけで大幅に首への負担が減るはず。

ええじゃないか
→これは足を打つなどの軽傷はあるだろう。重傷はないと思うが。
もともと、2006年の稼働当初に足を怪我する人が多発したため、
2007年には両足を分ける安全バーに改造された経緯がある。(スカートの人は乗りづらくなったかもな)。
808: 2021/11/17(水)18:42 ID:3KY/73sp(1) AAS
>>807
カヤックの危険度は?
809
(1): 2021/11/20(土)08:49 ID:ZqXT5mGH(1) AAS
>>802
トロンは乗ったの?
810: 2021/11/20(土)17:23 ID:SwDHIsPj(1) AAS
>>809
乗ったよ
世界観も相まって面白かった
811: 2021/11/22(月)13:08 ID:fD4yZRfT(1) AAS
ドドンパはどうなっちゃったの。
ループを巻き上げ式に変えて、速度落として爽快系コースターとして新しくリニューアルしたらいいのにね。
rideも4人乗り程度のコンパクトサイズにして。
812: 2021/11/22(月)23:02 ID:ywyDHINk(1) AAS
富士山タワーの建設、来年OP予定のスライダーと新コースターの工事、トンデミーナの移転工事などあるから、そこにド・ドドンパのリニューアル工事となる莫大な費用がかかりそうだよね。だけどド・ドドンパは富士急の売りの一つでもあるから、どうするんだろう。ド・ドドンパが長期運休状態で、復旧めどもたたないなんて誰も予想しなかっただろうし尚更。
813
(4): 2021/11/23(火)00:06 ID:NypPat41(1) AAS
また怪我人発生
外部リンク:news.yahoo.co.jp
814: 2021/11/23(火)07:41 ID:iM65SjKQ(1) AAS
なんで急に怪我人発生しまくってるんだ?
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*