[過去ログ] 【単発】ネオフュージョン【日払い】 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309
(3): 2011/10/23(日)13:09 AAS
>>299
一部残業代出なかった
夕夜勤だから朝6時以降は時給がリセットされる
ちなみに昼3時から夕方5時まで時給820夕方5時から朝6時までは残業代やら深夜手当てが出るから時給820〜1100位で
朝6時から昼1時までの時給はまた820に戻される
だから22時間働いて日給17000後半位だったと思う
仕事内容は昼3時から夜中の1時まで堺行きの牽引15tの積み込み(次便が未定な為15t一台を昼3時〜夜中1時まで粘る)と荷引きと鳴き積みきれない荷物のプールと多店舗行きの荷物のプール
1時から朝6時までは荷引きや荷回しトラックが着くまで荷物のプールと休憩回し
朝6時以降は荷引きと9店舗の荷物のプールと積み込みと混載振りと休憩回し
これ真夏にやってますた
省2
310: 2011/10/23(日)15:04 AAS
>>309 が言っていることが本当なら完全にアウトだろ。リセット?なんだその
勝手な解釈はwwww 残業はあくまでも残業。深夜手当なら時間に関しては限られた時間になるが
残業として手当がつかないのは賃金搾取。ハロワに確認しに行け。すぐわかる。
そしてこれまで出なかった分はすべて払わなければいけないことになる。後、
ヤフー知恵袋辺りに履歴残しとけ。キャッシュ含めて永遠にヒットするから。
316: sage 2011/10/26(水)00:08 AAS
>>309 「〜時給がリセットされる…」

オイ、あんまり笑わせるなよw
317: 2011/10/26(水)01:44 AAS
>>309
そんなデマは昔からよく聞いたが・・・あり得ないだろう。
作るな!話を!
定時は8時間。それを超えての労働は労使間での合意が必要。
連続労働でまずリセットなんて聞いたことはない。
給与を確認しても、それはあり得ない話。
その前に、まず君の矛盾だらけの説を検証しようか。
15:00〜17:00は時給\820-だよな。
で、17:00〜6:00は深夜手当て(←これ労基法、わかってるじゃない、笑)が出て、
時給\820-〜\1,100-位って?っていうのがまず大間違い。
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s