[過去ログ] 【ベース専用】ヤマト運輸の仕分け作業183 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973
(2): 2013/07/14(日)17:04 AAS
>>839で出てる時給は深夜の25%増しを入れて? 入れないで?

郵便局で今ゆうパックやってるのだが給料安すぎて
こっちに移ろうかと思ってるんだけど。
深夜フルタイムやって手取り10とかやってられんわ
974
(1): 2013/07/14(日)17:09 AAS
派遣女の使えなさっぷりは異常
余計な仕事増やされて迷惑
二度とウチのシューターにくんな
975
(1): 2013/07/14(日)17:24 AAS
>>973
25%入れてだろ
うちのベースも大体そんなもんだ
深夜フルタイムと言っても週3とかなら10万いかないだろう
976
(1): 2013/07/14(日)17:45 AAS
>>973
うちのベースだと深夜フルで深夜手当含めて7500円くらいかな
繁忙期なら開始時間2時間早くなって13000円くらい
郵便局は社会保険完備だろ
手取りが少なくなるのは仕方ない
こっちは所詮日雇いだからな
977: 2013/07/14(日)17:59 AAS
>>968
> クールボックスの蓄冷剤を抜く担当になってるが
> コイツいらねぇと思われてるんだろうか?

いいなそのポジション
普通なら引っ張り整理が兼任でやる仕事だけど
繁忙期は数が多くて間に合わないしな

クズドライアイスで遊べるしこの時期には最高じゃないか
たまに蓄冷液でベトベトになるけどなw
978: 2013/07/14(日)18:10 AAS
>>975
そうなのか。一般的には深夜割増を入れない表記が多いからややこしいな
週3はフルとはいわんだろ。週5、23〜7時で10万だ
やっぱ週3位の給料だと思われてしまうんだな。激安なんだと再確認できた

>>976
繁忙期は、2h増えただけで給料倍近くになるのか。いいなあw
社保あるからそこはヤマトよりいいけど、自爆もあるからきついんだよな

>>974
うちも短期で使えない女時々来るよ
郵便局は短期はお客様扱いで長期より時給高いし自爆強要もない
省1
979: 2013/07/14(日)18:20 AAS
ヤマトが近くにあるから行ってるだけで
近くに郵便のベース?があればそっち行くよw
980: 2013/07/14(日)19:02 AAS
長期フルで働きたいのなら郵便局
Wワーク、短期で働きたいのならヤマト
981: 2013/07/14(日)19:05 AAS
郵便局は雇用保険 健康保険あるんじゃないの
ヤマトはパートだと週30時間で雇用保険しかなかった気がするが
982: 2013/07/14(日)21:06 AAS
繁忙期はいつまで?
983: 2013/07/14(日)21:37 AAS
繁忙期としての募集は20日までだったな
984: 2013/07/14(日)22:00 AAS
中元期のピークは20日位までなの?
985: 2013/07/14(日)22:08 AAS
挨拶だけしときゃ喋らなくていいから気が楽だ
986: 2013/07/14(日)22:27 AAS
20日までか、その後はまたマターリな日々が戻ってくるのかな?
987: 2013/07/14(日)22:48 AAS
今月だけだからもうちょっと稼ぎたい気もする
988: 2013/07/14(日)23:11 AAS
郵便局なんて最低賃金並みの時給だぞ。
989: 2013/07/14(日)23:35 AAS
ただ郵便局は交通費出るし、社会保険もある
990: 2013/07/14(日)23:39 AAS
外勤なら稼げるだろ
991: 2013/07/14(日)23:49 AAS
ゆうメールや年賀状買わされるノルマあるの知らんのか?あそこはヤマト以上に将来性もないから長期なんてなおさらやめた方がいい。
992: 2013/07/15(月)00:14 AAS
スレ見てたけど買わない人もいるらしいじゃん
ヤマト以上って冗談のつもりか?
社保完備なんて縁遠い日雇いだぞ?
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s