[過去ログ] 【確定申告】税務署でアルバイト Part19 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2013/12/15(日)19:42 AAS
「他の税務署は?」とは聴かれたこと無いが
「他のバイト(仕事)は応募してますか?」は聴かれたよ。
248: 2013/12/15(日)19:47 AAS
>>234
そう言って、実働20日間の内5日しか実際は出るつもりないって
常識的に考えておかしいんじゃないの
249: 2013/12/15(日)20:00 AAS
風邪の季節とかで子供のこととか自信ないのなら2月の後半or3月だけにしなよ。
250: 2013/12/15(日)20:20 AAS
子供の用事や風邪とかで、結構休んでた主婦いたけど、仕事を覚える前に休んだりしてたから
周りのペースに全然追いつかなくて結局居心地悪くなって辞めていった人がいるよ。
251: 2013/12/15(日)20:32 AAS
そういう人は会場じゃなくて、管理運営部門とかの内勤の方が良いんじゃない?
数年前に会場やったけれど、確定申告自体の経験がなかったので無欠勤でも結構大変だった。
252: 2013/12/15(日)21:46 AAS
内勤でも休みがちな奴は迷惑だよ
253: 2013/12/15(日)21:50 AAS
でもこっちは
職員や常勤が自ら、子供がインフルエンザだとかで
しょっちゅう休んでたからなあ。
休みについては文句がいえない雰囲気だった。
彼らが休めるかわりに短期バイトが雇われてるって感じで。
254: 2013/12/15(日)21:55 AAS
そのへんも「署によって違う」なのかな。
私のバイトした署では職員、常勤の病欠(子供も含む)なんていなかったし。
だから余計に「風邪ひいて」とか「子供が病気で」という理由で
期間中の3分の1は休んでたバイトが目立ってた訳で。
255: 2013/12/15(日)22:10 AAS
リピーター以外は、取りあえずそこに入ってみないと、空気が分からないってことで…
256: 税金ドロボー 2013/12/15(日)22:12 AAS
何ー税務署でバイトー?只で欲しいなバイト代。
257
(1): 2013/12/15(日)22:50 AAS
月に5日しか出ないのは署によってOK?そりゃ非常識でしょうよ・・・・
258: 2013/12/15(日)22:58 AAS
そんな人いなかったからワカンネ
259: 2013/12/15(日)23:06 AAS
>>234のところにはいるみたいよ?
260: 2013/12/15(日)23:40 AAS
2月中旬からのバイト初日は出てその後一週間は子供の風邪で
更に3月10日から一週間は自分が風邪ひいて休んでたのがいたよ。
それだけなら仕方ないけど3月の最終週も急用で4日ほど休んで。
現場の職員と常勤が呆れてたね。
261: 2013/12/16(月)08:09 AAS
一旦休むと休み癖がつくのかな?
262: 2013/12/16(月)10:07 AAS
京葉物流倉庫は103万以上でも130万以上でも扶養にしてもらえるんだぜ!確申もしなくてOK!Ψ(`∀´)Ψケケケ
263: 2013/12/16(月)16:26 AAS
それバレたら後で払わなきゃいけないからね。
まとめてくるから、逆に怖い。
264
(1): 2013/12/16(月)17:37 AAS
>>257

前々回だけど、病気になって結果的に合計10日間しか来なかった奴がいたよ。
そいつが配属された部署の職員が「病気じゃ仕方ないけど、こんなの初めてだわ」と嘆いてたよ。
265: 2013/12/16(月)18:59 AAS
明日面接になりました。
何かアドバイスお願いします。
266: 2013/12/16(月)19:00 AAS
正直に話せ
1-
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s