[過去ログ] 【確定申告】税務署でアルバイト Part19 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2013/12/04(水)18:12 AAS
今日面接してきた
採用されますように
11: 2013/12/04(水)18:21 AAS
面接してもう1ヶ月近く経つ
何の音沙汰もない
これだから辞退者出るんだよ〜早くしろよー
12(1): 2013/12/04(水)18:31 AAS
時給700円なんだけど・・・
13(1): 2013/12/04(水)18:31 AAS
>>9
片道260円どころじゃないけど受かったよ
予算内だったんだろうなぁ
14(1): 2013/12/04(水)19:11 AAS
>>13
おめでとー自分も明日応募してみます
ところで履歴書って普通のアルバイト用のとかで大丈夫ですかね
15: 2013/12/04(水)19:15 AAS
応募の締め切りっていつまでに?
16: 2013/12/04(水)20:25 AAS
>>14
コンビニで売ってるような普通の履歴書でいいと思いますよ。
交通費260円なら安いほうかと…
応募の締め切りって早い所だと、1週間から10日程で打ち切られるよね…
17: 2013/12/04(水)22:23 AAS
明日面接行ってきます
自分の場合タウンワークで募集を見つけて電話したら
履歴書先に送ってください
面接の日時は○○ですって言われた
短期だけど志望動機とか聞かれるのかな…
18: 2013/12/04(水)22:34 AAS
自分は聞かれなかったけど
一応考えておいた方がいいと思いますよ
19: 2013/12/04(水)23:28 AAS
採用されなかったら嫌だから2カ所受けるのってあり?
20(1): 2013/12/04(水)23:33 AAS
ありだよ。
近所の署で落ちたから、隣の署に応募して受かった人もいたよ。
自分は面接で、うちはダメだけど○○なら大量募集してるから受けてみたらと言われて、応募して受かりました。
21(1): 2013/12/05(木)00:00 AAS
>>12
釣り?
最低賃金が県ごとに決まってて、700円以下の
ところってほとんどないと思うが?
22: 2013/12/05(木)01:10 AAS
募集人数少ないところって諦めた方がええのん?
23: 2013/12/05(木)01:25 AAS
少なくても受かる時は受かるけれど、大量募集の方が採用率は高いでしょうね。
>>20 書類選考がない署ですか?面接で次を勧められたという事は、面接時点でもう採用者がきまってたという事なんですかね…
24(1): 2013/12/05(木)08:59 AAS
>>21
あるよ
つ 地域別最低賃金の全国一覧
25(1): 2013/12/05(木)11:48 AAS
HP見てうちの近くの税務署募集してないになってるんだけどもう締め切られてる可能性はありますか?
まだこれから募集するという所もあるんでしょうか?
26: 2013/12/05(木)11:57 AAS
両方
27: 2013/12/05(木)11:57 AAS
早い所だともう終わってるから、税務署に確認した方が確実です。
遅い所はまだ募集してないですよ。ホームページで何度か確認してますが、うちの近所の署は、まだ募集してません。
28: 2013/12/05(木)12:05 AAS
電話すると優しい総務課の人が教えてくれるよ
29: 2013/12/05(木)12:53 AAS
確認の電話して応募前に「うざいな」、と思われたらどうしようと思って電話できずにいました
確認してみることにします、ありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*