[過去ログ] 【確定申告】税務署でアルバイト Part19 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565: 2013/12/30(月)23:26 AAS
会場だったら100%辞退するわ
人には向き不向きがあるのだから内勤と会場は分けて募集しろよ
566: 2013/12/30(月)23:28 AAS
偉そうなコミュ障だなまったく
567: 2013/12/30(月)23:42 AAS
会場のバックレ率の方が多いからな、実際。
568: 2013/12/30(月)23:57 AAS
他のバイト仲間とあまり打ち解けず
「初めて会場やります」って奴が納税者から耳の痛いことを言われると
翌日からバックレて来なくなるってことが何回かあったよ。
569: 2013/12/31(火)00:06 AAS
何か言われるの?まぁ変な人も多いだろうからなぁ
570: 2013/12/31(火)00:18 AAS
納税者から言われるような奴は、やっぱり当人の応対にも問題あるんじゃないのって感じ。
慣れてないうちにそういう目に遭って「やりたくない」って気持ちに傾いちゃうケースもあるんだろうけど。
571: 2013/12/31(火)09:05 AAS
実際「こんな奴が会場で大丈夫?」ってレベルのバイトを見ることがあるよねえ…途中でいなくなるのが大半だけど。
572: 2013/12/31(火)10:07 AAS
1月から3末で募集していたから
フルの7時間希望したら
採用通知は2月中から3月末だった…
なんか面接時の希望ことごとく変えられている
フルだと午前会場なら午後内勤と交互になると言われたけど
実際どうなんだろ
勤務始めたらまた話が違っているんかな
573: 2013/12/31(火)11:11 AAS
自分は内勤だったけど、来なくなる人なんていなかった。(休む人はいても)
会場は、しょっちゅう急に来なくなる人続出で、追加募集が終わらないって…
どんだけ大変な仕事なんだろうかって、同僚と話してたよ。
574: 2013/12/31(火)11:39 AAS
>>564
今、見返したんですが1月27日〜研修
2月3日〜採用(研修中も同じ時給を支払います。)
との事でした。区切る理由がイマイチ分からない。
役所の書類上の都合か何かですかね。
575: 2013/12/31(火)11:59 AAS
てす
576: 2013/12/31(火)12:51 AAS
どいつもこいつも「署による!」っつーの!
577: 2013/12/31(火)12:55 AAS
会場は、覚える事が多いから嫌になって辞める人もいるだろうね。
仕事のやり方を覚えるのは内勤と同じだろうけど
まず確定申告そのものを理解しないと出来ないから。
まぁ一度覚えれば簡単だし、対人だけに時間があっという間に過ぎるし
自分のペースで出来るから、楽しいんだけどね。
578: 2013/12/31(火)12:58 AAS
ここの話聞いてると会場怖くなってきた…
579: 2013/12/31(火)14:23 AAS
会場は接客ということもあって、色んな人来るからね。
並んで待たされ、いらいら度も高まってキレられたり…
税金ってだけで良く思われてないから横柄な態度とってきたり…
そういう人に耐性ないと、苦手意識湧くかも。
580: 2013/12/31(火)16:47 AAS
都合のいい計算してきて「〇万円還付されるはず」なんて奴が時たまいるんだよ。
しかし会場で申告書に入力してみたらそんなに還付されなかったような場合に
「おかしいんじゃないの?」とキレ気味に突っかかってくる。
581: 2013/12/31(火)16:58 AAS
自分の所は別々で募集しているけど毎年集まりが悪いのが会場
キ〇〇〇納税者には職員呼んで対応・・とはいうけどストレスだよね
せめて時給差つければいいのにと思う
582
(2): [SAGE] 2013/12/31(火)17:13 AAS
去年まで2年連続税務署バイトしてたけど今年はやめる。前回税務署バイト終わってから
高校数学講師決まって時給4500円、税務署一日フルタイムを1時間ちょっとで稼げる味を
占めるともう時給810円には戻れない。
講師は夜だけだしコマ数少ないけどね。
583: 2013/12/31(火)17:14 AAS
最近このバイト知って興味持ったけど男だから会場にされそうだな・・
584: 2013/12/31(火)17:43 AAS
見た目、ヤ〇ザっぽい方も来場されます。
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s