[過去ログ]
日産自動車 期間工 追浜Part8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244
: 2017/05/22(月)20:01
ID:u7+hAQyv(5/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
244: [sage] 2017/05/22(月) 20:01:31.20 ID:u7+hAQyv ニッポン株式会社、「人手不足」に悲鳴 この記事は統計数値を交えて説得力のある切り込みをしている しかし、前提として資本主義経済はすべての労働力に労働を供給できるとは限らないという政治的事実は見ていない もう少し言うと工場などのオートメーション化が進めば進むほど労働力はいらなくなるのであって、大半が失業する 今後も低賃金国家との競争になればその道を歩まざるを得ないのであって、その先をどうするかというプランがないのが国家的本質的問題である だから、外国人研修精度などは切り傷にばんそうこうを貼っているような応急処置でしかなく、まずはオートメーション化による労働力削減経費削減を進めるべきである。 その後に失業者をどうするか考える必要がある 例えば、どこかの大阪知事が言っていたように給料から生活費を差っ引き国から支給する案などがある これをすれば「生存」だけは保証される(*生存だけを保障しても文化的生活は保障できない点注意) まぁ政治家であっても考えることは山積みだってことですな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1494467229/244
ニッポン株式会社人手不足に悲鳴 この記事は統計数値を交えて説得力のある切り込みをしている しかし前提として資本主義経済はすべての労働力に労働を供給できるとは限らないという政治的事実は見ていない もう少し言うと工場などのオートメーション化が進めば進むほど労働力はいらなくなるのであって大半が失業する 今後も低賃金国家との競争になればその道を歩まざるを得ないのであってその先をどうするかというプランがないのが国家的本質的問題である だから外国人研修精度などは切り傷にばんそうこうを貼っているような応急処置でしかなくまずはオートメーション化による労働力削減経費削減を進めるべきである その後に失業者をどうするか考える必要がある 例えばどこかの大阪知事が言っていたように給料から生活費を差っ引き国から支給する案などがある これをすれば生存だけは保証される生存だけを保障しても文化的生活は保障できない点注意 まぁ政治家であっても考えることは山積みだってことですな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 758 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.313s*