[過去ログ] 【治験】創薬ボランティア Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635
(1): (アウアウカー Sa99-oemh [182.251.247.17]) 2017/06/30(金)01:25 ID:/SSKWjPea(1/3) AAS
>>634
ああ、生活向上にロンドン申し込んだら現地のコーディーネーターに丸投げして、現地のコーディーネーターと直接やり取りするような感じ
ロンドンの治験を請け負う会社も知ってる
交通費は自分で払って後から返してもらえるが、今回はえらいチケット代をケチってるから幾らか自腹で払わなきゃいけない。
たしか7万ほど
日程変更可能なオープンチケット買わないといけないから5万ほど自腹かな
とにかく投薬に至るまでがかなりの狭き門
俺が行った時は枠が3人だったんだけど、20人くらい事前検診受けて6人入院、そして投薬前の検査で5人落とされてまさかの投薬1人というオチ
日本だと枠通りに相対的に結果が良い人を絶対入れて投薬を遂行するけど、ロンドンは厳格な基準があって絶対値で決めるみたい
まあギャンブルしに行く気持ちで行くべきだな
省2
636
(1): (アウアウカー Sa99-oemh [182.251.247.17]) 2017/06/30(金)01:39 ID:/SSKWjPea(2/3) AAS
あと検診1週間前くらいに入国して
検診までの1週間と検診後から結果発表・入院までの1週間、計2週間ほどロンドンの治験会社が提供してくれるハウスで共同生活しなければならない
外来があるやつなら退院後3ヶ月ハウスで生活しなければならないことも
3階建ての一軒家に10〜15人ほどで住む
寝室は基本2〜4人の相部屋
自炊&掃除も週1みんなでやる
シャワーはお湯が出にくいから水orぬるま湯(冬は地獄)
掃除機がぶっ壊れてるから床が汚い
ウェイウェイ系やサイコパス系が多く年齢は20〜30台
基本みんなで一緒にいようとするからコミュ力必要
省3
637
(1): (アウアウカー Sa99-oemh [182.251.247.17]) 2017/06/30(金)01:44 ID:/SSKWjPea(3/3) AAS
俺が行ったのが1年半前くらいだったから少し事情は変わってるかもしれないが、知人から近況を聞くと大して変わってないみたい
大募集!なんて体裁はいいが内容をあんまり明らかにしてないのがアコギだわ
行ったら話が二転三転するのが海外治験w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.218s*