[過去ログ] セルフスタンドでアルバイトpart93 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: (アウアウウー Saa7-e+qS) 2017/09/04(月)00:17 ID:IfU89lVya(1/3) AAS
>>328
今のお店油外に命かけてる人多いからてっきり歩合つくかと思ったわ
キツイ、汚い、危険の3kなのに給料安かったらやってられんな
333: (ワッチョイ 0311-DZbZ) 2017/09/04(月)00:36 ID:HCBP5Htj0(1) AAS
>>329
出張で名古屋とか何回か行ったけど、運転が酷くてイメージ悪いw
334(1): (ワッチョイ 6fe0-a7pK) 2017/09/04(月)00:50 ID:5GhgLyx60(1) AAS
>>328
スタンドの社員て年収どんなもんなん?
335(2): (ワッチョイ 438f-P2qA) 2017/09/04(月)00:52 ID:i4czwxxN0(1/2) AAS
うちのスタンドはファックスで檄文が届く
油外目標がどうだの、頑張れだの、感謝だの、全員一丸だの、燃えろだの、総攻撃だの、火の玉になれだの
ちょっと日勤の社員に同情した
336: (ワッチョイ 0311-3QX8) 2017/09/04(月)01:03 ID:/dDDx7Ew0(1) AAS
>>306
同意。痛いと思う前に蒸発するから東京への核ミサイル直撃を希望する
大火傷とか中途半端な状態で生き残るのは嫌だ
>>322
他にもバイト上がりいるけど、その人はきちんとした人だったよ。個人の性格の問題だろう
>>335
油だけでは店は食って行けないと言うけど、逆に知りたいよな
1リットルいくらなら油だけで食って行けるのか? 1リットル300円なら油だけでも採算が取れるのか?
337: (スププ Sd1f-dbRe) 2017/09/04(月)01:09 ID:c7/dj6owd(1) AAS
>>329
恐いな…
338: (アウアウウー Saa7-e+qS) 2017/09/04(月)01:18 ID:IfU89lVya(2/3) AAS
油1リットルあたり粗利10円ほどと聞いた
夜勤日当1万円稼ぐのに1キロリットル売らんといかん計算になるけど、せいぜい半分の500リットルくらいしか出ない
照明代や施設管理費等の経費考えると油外で稼がないと経営できないな
339(1): (ワンミングク MM9f-CPXF) 2017/09/04(月)01:37 ID:id9LjZs+M(1/3) AAS
>>334
店によるけど俺が聞いたのは、サブマネで300万、それ以下なら専業ボタン押しより低いんじゃね
340(1): (ワンミングク MM9f-CPXF) 2017/09/04(月)01:41 ID:id9LjZs+M(2/3) AAS
俺が行ってたとこは5円て聞いたな
夜勤は完全マイナスだってさ
341: (アウアウウー Saa7-e+qS) 2017/09/04(月)02:01 ID:IfU89lVya(3/3) AAS
>>340
何で夜間も営業するんだろうね
社会インフラのためとか思ってんのか?
342: (ワッチョイ 438f-P2qA) 2017/09/04(月)02:25 ID:i4czwxxN0(2/2) AAS
夜間の営業は半分は防犯のためらしいな
343: (アウアウアー Saff-PhU+) 2017/09/04(月)03:21 ID:B1rzSvmUa(1) AAS
今日はほんと客が少ないな
夏が終わったと実感する
344: (アウアウウー Saa7-Fqsp) 2017/09/04(月)04:32 ID:1orgskBua(1) AAS
油だけでも小規模なとこはやれてる
規模がでかくなればなるほど油外に必死になってる印象だな
345: (アウアウウー Saa7-GTjA) 2017/09/04(月)06:01 ID:j9BG2QSta(1/4) AAS
規模の問題じゃないよ
油だけでやってくには相当な量の給油客が来なければいけない
街道沿いや高速手前のスタンドで日に20〜30キロ出ないと無理だろ
リッター10円くらいの粗利が有れば油だけでもやっていけるんだろうけど、それじゃ近隣の他社に客が流れて客来なくなるし
田舎は知らんけど、都会じゃリッター5〜6円しか粗利ないだろ
346(1): (オイコラミネオ MMff-6oPJ) 2017/09/04(月)06:06 ID:CM9G1UTRM(1/2) AAS
もう全部エネオスにしてガス代全国同じにしたらいいのに
347: (アウアウウー Saa7-e+qS) 2017/09/04(月)06:32 ID:KNCU7/X1a(1/3) AAS
社員の給料いくらぐらいなんだろ?
昼間はレーンに立ちっぱで客くればすかさず近づいて油外営業
洗車入ればカッパと長靴履いて汗流し
事務所には今月目標と張り紙されており、個人の数字が日単位で書き記しされる
夜はピットで顔を真っ黒にしながら客の車の点検修理
こんなに大変なのに手取り20万前後だったらキツイな
その倍もらっても良いくらいだろ
348(1): (アウアウウー Saa7-e+qS) 2017/09/04(月)06:37 ID:KNCU7/X1a(2/3) AAS
>>339
マジですか?
学歴無しのヤンキー兄ちゃんが多いかもしれないけど、待遇悪すぎだろ
ボタン押しの俺に愚痴こぼすくらい大変そうなのに
349: (オイコラミネオ MMff-6oPJ) 2017/09/04(月)06:53 ID:CM9G1UTRM(2/2) AAS
>>348
元々工場よりはマシ程度だよ
昔は一日の勤務時間が長いから稼げたらしいが今は残業は月40時間までとかの制限つけて長時間残業をさせるのは駄目って所多いだろうから稼げないだろうな
350: (アウアウウー Saa7-e+qS) 2017/09/04(月)07:01 ID:KNCU7/X1a(3/3) AAS
凄い世界だな
どおりで事務所で迷惑客のこと◯ねとか平気で言ってるとこみるとストレス溜まってるんだなぁと思ったわ
スタンドはボタン押しが正解だわ
351(2): (アウアウウー Saa7-GTjA) 2017/09/04(月)07:38 ID:j9BG2QSta(2/4) AAS
うちは新入社員でも年収450くらい有るよ
店長で700くらい
油外ノルマ厳しいから絶対働きたくないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s