[過去ログ] 試験監督 草専用 その10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2021/03/03(水)20:24 ID:nBRyXfF3(1/5) AAS
ええとまず、専業請負会社アウトソーシング会社(派遣営業の免許を取得してない) 
もしくは、派遣営業免許を取得している派遣会社の請負契約(アウトソーシング)
このパターンはどちらも、派遣で人材を送る契約も(また実質はそれのグレーもの)は出来ません
席帰任者を設けて、会社所属の日雇いを物理上束ねて訪問したとしても
当日、試験会場が委託者=クライアント=試験実施主で
あれば、まったく意味のない当日、指示丸投げ指揮命令状態で
社員がクライアントからもらったマニュアルを日雇いに渡すだけ
社員に作業運営に関する決定権が採用や日雇いの労務管理以外にほぼなにもない
それから、責任者が文字どおり現場運営の責任者(少なくとも場所単位で)とならない
責任者が実質ダミーとなるものは偽装請負、偽装派遣として想定される典型的なパターンなので
いずれ問題は表面化します。行政取り締まり管轄官庁がどのタイミングで本腰をいれるかしだいで
雪崩のように摘発されますよ。
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s